国内旅行で人気急上昇、1位はあの都道府県。2025年夏、宿泊予約が圧倒的な伸び【ランキング】

待ち遠しい夏休み。楽天トラベルが「人気上昇都道府県ランキング」を発表しました。旅行の参考にしてみてください。
Huffpost Japan

待ち遠しい夏休み。旅行やレジャーの計画を立てている人も多いのではないでしょうか。

楽天が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」は7月15日、2025年夏(7月1日~8月31日)の宿泊予約データに基づいた「人気上昇都道府県ランキング」発表しました。

前年同期比で予約泊数がどれだけ増加したかを比較したランキングで、楽天トラベル登録施設のデータをもとに集計されています。

一体どんな旅行先が人気を集めているのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

人気上昇都道府県ランキングTOP5

第5位:鳥取県

第4位:埼玉県

第3位:岡山県

第2位:香川県

第1位:大阪府

1位は大阪府で、予約泊数が前年同期比1.4倍超と圧倒的な伸びをみせました。

大阪・関西万博の開催に加え、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのエリア拡張や夏限定イベントが大きく貢献しているようです。

2位の香川県と3位の岡山県は、いずれも予約泊数が前年同期比1.2倍超に。3年に1度開催される現代アートの芸術祭「瀬戸内国際芸術祭」の開催もあり、香川県の高松エリアを中心に予約が伸びているといいます。

岡山県も同芸術祭の会場やインターハイの開催場所があることから、宿泊需要が高まっています。

注目記事