来春の打ち上げに向けて準備は順調です。
明日から行う、回転を制御する力(トルク)の実験に使うプログラムを作っています。
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2017年12月15日
全体のシステムは大掛かりなものですが、1つ1つの要素はこんな感じの地道な技術の積み重ねです。 #HuffRocketpic.twitter.com/wHVOl1kjg1
->ロール制御にも世界初の技術を使っております
MOMO2号機用の、姿勢制御ガスジェットシステムの動作に昨日成功しました!
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2017年12月17日
パドルの角度を変えることで、回転させようとする力(トルク)が予定通り変わる事を確認しました。
得られたデータを元に、更なる改良を進めます。 #HuffRocketpic.twitter.com/ccnkBPqpTH
->ぶっつけ本番となるので実験は慎重に
メディア情報です!
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2017年12月26日
12/29に約1時間の道内番組で取り上げていただきます。
今日ドキッ!2018未来予想図マックスQを超えろ!~格安ベンチャーロケット・北海道から宇宙へ~|HBCテレビ|2017年12月29日(金)15:55放送 https://t.co/8EHUmfPiTe#HuffRocket
->北海道ではかなり話題になってます
また本日12/26(火)18時以降、道内番組のSTV どさんこワイドにて最新の実験状況などが取り上げられます!https://t.co/FwUagDMHw2
— なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2017年12月26日
他にも、各種新聞でも取り上げていただいています。 #HuffRocket
->超話題。
寒い日が続きます。早く春がこないかなあ。。