いよいよもうすぐ1tf級エンジンの発源火入れとなります。
->なんというか、超短期間の設営お疲れ様です!
Advertisement
->今回の実験からリモート化が加速します。
->インタステラテクノロジーズの社長が登壇しています。
Advertisement
というわけで年明けになっちゃいますが実験を行います!
いよいよもうすぐ1tf級エンジンの発源火入れとなります。
実験場、間もなく竣工です。中に置くものも続々と製造・試験を行いつつあり、年明けの火入れに向けて追い込み中です。 #HuffRocketpic.twitter.com/hYvFiHcn7x
-- Ryuichiro KANAI (@r_kanai) 2015, 12月 23
->なんというか、超短期間の設営お疲れ様です!
リモコン屋さんを始めました。 監視カメラ遠隔操作用にリモコンを改造中です。 実験規模が大きくなると色々な所で影響が出て来ます。 #HuffRocketpic.twitter.com/E5D7IQj1G3
-- ゴマ Naoki Kato (@katogoma) 2015, 12月 27
->今回の実験からリモート化が加速します。
SPACETIDE 2015 先日行われた民間新興宇宙企業中心のイベントSpaceTideのアーカイブが公開されてる! #HuffRockethttps://t.co/rN62IpRYJq
-- いな (@ina111) 2015, 12月 29
->インタステラテクノロジーズの社長が登壇しています。
というわけで年明けになっちゃいますが実験を行います!