4Kテレビの試験放送開始、受信機普及に遅れも

放送事業者や電機メーカーで作る「次世代放送推進フォーラム(理事長:須藤修東大教授)」は2日午後1時から、フルハイビジョンの4倍の解像度を持つ「4k」の試験放送を開始した。 米国ではソニー
時事通信社

[東京 2日 ロイター] - 放送事業者や電機メーカーで作る「次世代放送推進フォーラム(理事長:須藤修東大教授)」は2日午後1時から、フルハイビジョンの4倍の解像度を持つ「4k」の試験放送を開始した。

米国ではソニー

推進フォーラムが放送局となって、衛星(CS)放送「スカパーJSAT」で、4k番組を放送する「チャンネル4k」を開始した。基本的に毎日午後1時から7時までの6時間、NHKや民放各社が制作した音楽、スポーツ、旅行の4k番組を放送する。このほか、サッカーのワールドカップブラジル大会も合計4試合の録画放送も調整中。

総務省や推進フォーラムは、この試験放送をきっかけに4kテレビの普及を図り、2016年の4k本放送につなげたい考え。ただ、試験放送を視聴するには4k対応テレビだけでなく、専用チューナーが必要で、これら受信機の普及は遅れている。

国内では、ソニー

当面、試験放送は、パブリックビューイングやテレビメーカーの開発チェックでの利用を想定しており、一般家庭で試験放送の視聴が広がるには時間がかかる見通し。

(村井令二)

注目記事