3月20日、オバマ大統領が現職のアメリカ大統領としては88年ぶりにキューバを訪問した。
訪問中、企業家から反体制活動家まで様々な人々と会談する。キューバのオールスター・ナショナルチームとアメリカ・メジャーリーグのタンパベイ・レイズの試合を、ラウル・カストロ現国家評議会議長と一緒に観戦する予定もある。
オバマ大統領の訪問は、アメリカとキューバの関係に新しい時代が到来したことを告げるといっていいだろう。2015年7月、両国は54年振りに国交を回復した。アメリカとキューバは1961年1月3日、ラウル・カストロ現国家評議会議長の兄であるフィデル・カストロ前国家評議会議長が率いるキューバ共産主義政権下で国交を絶った。 当時アメリカはソ連と冷戦のまっただ中であり、キューバはソ連と同盟関係を結んでいた。
キューバ危機やピッグス湾事件、チェ・ゲバラやジョン・F・ケネディ大統領、フルシチョフ。キューバでは多くの出来事が起き、様々な人物が登場した。1953年にフィデル・カストロ前国家評議会議長がクーデターを起こしてからからこれまでの間に起こった出来事を、写真で振り返ってみよう。
【関連記事】
- 3分で分かるキューバの歴史 アメリカ大統領が88年ぶり訪問へ
- キューバとアメリカの「新たな日」 オバマ大統領がハバナで首脳会談
- 変わりゆくキューバの深層 オバマ大統領やローリングストーンズの訪問がもたらすもの | 越川芳明
- キューバとアメリカ、「雪解け」へ オバマ大統領とラウル・カストロ議長が首脳会談
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー