NEWS 2017年03月11日 17時02分 JST | 更新 2017年03月11日 19時13分 JST 【3.11】テレビ欄、タテ読みで復興応援 東日本大震災から6年、NHKが「心つなごう」 3月11日付のテレビ欄、タテ読みすると… Chitose Wada The Huffington Post NHKが3月11日付の朝日新聞などのテレビ欄に、震災復興を応援するメッセージを掲載した。メッセージは、午後1時50分からの特別番組の欄に隠されていた。■タテ読みすると・・・ 朝日新聞より「東北がんばれ心つなげ」なお、この縦読みは「心つなごう」で終わるバージョンもある。町田の病院🏥で ふと新聞のテレビ欄を見ていたらあれ❗️ これ すごっ❣️ 😱一番左を縦に読むと東北がんばれ心つなごうになってる😂 pic.twitter.com/5GxFnwgTI8— くまはうす(ᵔᴥᵔ) (@kumahousecom) March 11, 2017このタテ読みについて、Twitterには「温かいなあ!」「小さくても気づかれなくても応援できるってやっぱり日本人の心は美しいと思う」などの感想が投稿されている。 Conversations 注目記事 損失3億円の推計も。キャンセル続出のライブイベント業界「連鎖倒産も現実に」 雨の中、裸足でバレエを踊ったナイジェリアの少年。12歳の彼が、コロナ禍に見出す希望とは。 40代男性が鼻出しマスクで失格。6回にわたり注意、何が起きた?【大学入学共通テスト】 「環境に配慮」した買い物って?トラウデン直美さんと考える「新・ていねいな暮らし」とSDGs 池袋暴走事故、車のスピードはどう上がっていったのか。事故を解析した捜査員が証言【第4回公判】 「ブサイクいじり」と「女子アナ」。男性社会に適応し過ぎる2人のシスターフッドに見た希望 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram CLOSE