座間9遺体事件は「猟奇的なアニメに影響受けた感じ」 山本一太氏が推測⇒物議をかもす

何を根拠にアニメの影響?
山本一太氏
山本一太氏
時事通信社

神奈川県座間市のアパートの一室から9人の遺体が見つかった事件で、自民党政調会長代理、山本一太参院議員が「猟奇的なアニメが影響」と推測した発言が波紋を広げている。

山本氏の発言があったのは11月5日に放送されたフジテレビ系「新報道2001」。事件を伝えたVTRの後で、スタジオ出演者の1人だった山本氏は以下のように発言した。

「一言でいうと、ゲーム感覚でやっているんじゃないかということですよね。妄想の世界と現実の世界の区別がつかなくなっちゃって」

「最近はこうした猟奇的なストーリーのアニメ等々もありますから、そうしたものに影響を受けている感じがしますよね。ネットで規制するというのは大変ですが、こうした人たちの行動を監視して、こういう犯罪を未然に防ぐ方法があるのか、なかなか難しいけれど、真剣に考えないといけないと思います」

過去の事件では、警察の家宅捜索で「容疑者の自宅から大量のマンガが見つかった」など、作品が影響を及ぼしたかのような報道が行われ、アニメ・漫画ファンが疑問の声を上げる例もあった。

それどころか、今回の事件の報道では、容疑者の供述や家宅捜索の結果からも、特段、アニメに関連した報道などが目立って行われている事実さえもない。

そうしたことから、山本氏の発言に対しては「さすがに今回は別問題」などと、あきれる声が挙がっている。

山本氏は漫画やアニメを規制する「青少年健全育成基本法案」の制定を推進する立場の一人として知られる。そのため、このような声もTwitter上に投稿された。

番組では「ネット規制」も話題に

今回の事件では、自殺を志願していた被害者が、容疑者の男とTwitterなどを通じて知り合っていたなどと報じられている。

山本氏の「ネット規制」発言を受けて、司会者も「まさにその点できっかけはSNS。犯罪を防止するために何かできる手だては」と流れを続けた。

これに対して、同じく番組出演者の片山善博氏(元総務相、鳥取県知事)は「ネットが悪いわけではないが、ネットで急速に大量にこういうことができるというのは確か。事業者の努力だけで済む問題ではないが。慎重にも慎重を重ねて、与野党で地道にこの問題を話し合ってほしい」と話した。

番組では、事件を受けて野田聖子総務大臣が「犯罪につながらないようにそれぞれSNS独自で努力をしているが、しっかり取り組んでいただければと思う」として、事業者側の自助努力を呼び掛けたことも紹介された。

Twitterはルール変更を発表

米Twitter社は11月3日、サービスルール変更した。変更されたルールでは、自殺や自傷行為の助長など違反事項とし、利用者に自殺の兆候があると報告を受けた場合は、Twitterが利用者に、メンタルヘルスパートナーの連絡先などの情報を伝える可能性があるとしている。日本でも適用される。

また、「人の死、重篤な外傷、暴力、外科手術などに関するグロテスクなメディア」をすべて写実的な暴力描写と見なし、プロフィール画像などに使用することを禁じるとの声明を発表した。

Twitterではこのほか、11月22日にも新たなルール変更も含む規約の改定を予定しているという。

注目記事