【2017年最新版】いまさら人に聞けないインド就労ビザ取得方法

いざ、海外転職すると決めたけど、インドの就労ビザの取り方で悩んでいませんか?

いざ、海外転職すると決めたけど、インドの就労ビザの取り方で悩んでいませんか?基本的に転職先の企業に代わりに手続きしてもらうことが多いですが、自分で就労ビザを取る必要になった方は厄介。さらに最近ビザの申請方法が変更したので注意が必要です。代行会社にお願いすれば面倒な手続きをする必要がありませんが、料金は割高。しかし、心配はいりません!今回は、個人でも就労ビザを取得できるように、就労ビザの取り方を詳しく解説します!

Reeracoen India

一般的にインドで就労する事を目的とした在留資格の総称。インドに海外転職を希望する方はこの就労ビザを取得する必要があります。就労ビザで定められている職種と在留期間の範囲内の中で就労が認められています。

就労ビザの種類

通常全部で16種類。下記の範囲内で就労ができます。

技術、人文知識・国際業務、技能、教授、芸術、宗教、報道、経営・管理、法律・会計業務、医療、研究、教育、興業、企業内転勤、外交、公用

2017年の変更事項

2017年3月21日に、今まで発行が可能だったビザ発行代行会社IVS Global Japanが業務停止となりました。前回IVS Global Japanでビザを取得された方は間違えないように注意してください!

Reeracoen India

ビザを取得する場所は地域によって違います。東日本の方は、「東京のインド大使館」に、西日本の方は「大阪のインド総領事館」に申請します。ただし、沖縄にお住まいの方は「東京のインド大使館」の管轄に含まれます。

インド大使館(東京)

管轄地域

・北海道

・東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

・関東(茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、栃木)

・北陸(富山、石川、福井)

・東海(岐阜、静岡、愛知)

・沖縄

時間

月曜日から金曜日:

9:00 – 11:00 申請受付

16:00 – 17:00 パスポートまたは書類の引渡し

土・日・公的な祝日は閉館

電話番号

+81 3-3262-2391

住所

〒102-0074 東京都千代田区九段南2-2-11

Reeracoen India

管轄地域

・関西(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山,三重)

・中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)

・四国(徳島、香川、愛媛、高知)

・九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)

時間

月曜日から金曜日:

10:00 – 12:00 申請受付

16:00 – 17:00 パスポートまたは書類の引渡し

土・日・公的な祝日は閉館

電話番号

+81 6-6261-7299

住所

〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目9−26 船場ISビル 10F

Reeracoen India

自分で用意するもの

・パスポート(余白が2ページ以上、申請期間まで有効なもの)

・ビザ用の顔写真(51mm×51mm)

・オンラインビザ申請書

・英文履歴書

・英文の自己または会社からの推薦書

・旧パスポート(中に有効なビザがある場合)

・ビザページのコピー(過去にインドビザを取得された場合)

会社に用意してもらうもの

・インドの会社からの英文招聘状(Invitation letter)の原本

・インドの会社発行の英文技能証明書(Certificate of Non-availability of required Skill)の原本

・インドの会社との雇用条件が記載された英文雇用契約書(Contract of Employment)の原本とコピー

・インドの会社の英文誓約書(Undertaking Letter)の原本

・インドの会社の会社登記証明書(COI: Certificate of Incorporation)、または新規事業開始に対する或いは事業継続に対する投資の認可書類(RBI:Reverve Bank of India)

・インドの会社のプロフィール(Company profile)の原本

・賃貸契約書のコピー

参考元

Reeracoen India

就労ビザに限らず全てのビザに必要なオンラインビザ申請書。英語で書かれていて記入するのが煩わしいですが、個人で簡単に作成することができるように解説します。特に、必須項目の中で分かりくい内容を解説しました。

左下のモニターと地球の写真をクリックすると、オンラインビザ申請書の記入が始まります。

online visa applicantion

・country you applying visa from ビザの発行 (日本にお住まいの方は日本を選択)

・Indian mission ビザ発行管轄場所 (東日本にお住まいの方はTOKYO,西日本にお住まいの方はKOBEを選択。大阪ではないので注意)

・visa type ビザの種類 (emplyomrntを選択)

・purpose ビザの目的

REMUNERATIVE EMPLOYMENT UP TO 6 MONTHS 有給雇用最高6ヵ月

REMUNERATIVE EMPLOYMENT MORE THAN 6 MONTHS 有給雇用6ヵ月以上

INTRA-COMPANY TRANSFEREE 企業内転職

HONORARY WORK WITH NGO NGOの仕事

STAFF FACULTY SOUTH ASIAN UNIVERSITY AND NALANDA UNIVERSITY 南アジア大学とナランダ大学のスタッフ

DEPENDENT FOREIGN EMPLOYEE(REMUNERATIVE EMPLOYMENT UP TO 6 MONTHS) 外国人雇用(有給雇用最高6ヵ月)

DEPENDENT OF ENPLOYMENT VISA HOLDER(REMUNERATIVE EMPLOYMENT MORE THAN 6 MONTHS) 就労ビザ保有者有(給雇用6ヵ月以上)

DEPENDENT OF ENPLOYMENT VISA HOLDER(INTRA-COMPANY TRANSFEREE) 就労ビザ保有者(企業内転職)

DEPENDENT OF ENPLOYMENT VISA HOLDER(HONORARY WORK WITH NGO) 就労ビザ保有者(NGOの仕事)

DEPENDENT OF ENPLOYMENT VISA HOLDER(STAFF FACULTY SOUTH ASIAN UNIVERSITY AND NALANDA UNIVERSITY) 就労ビザ保有者(南アジア大学とナランダ大学のスタッフ)

applicant's address details

・present address 現住所 (番地から逆の順番に書いていく)

・visible identification marks 顔の特徴 (なければNAと記入)

・educational qualification 最終学歴

BELOW MATRICULATION 小学校卒業

GRADUATE 大学卒業

HIGHER SECONDARY 高校、専門学校、短期大学卒業

ILLITERATE 読み書きが困難

MATRICULATION 中学校卒業

NA BEING MINOR 小学校以下 未就学

OTHERS その他

POST GRADUATE 大学院卒業

PROFESSIONAL 博士号

・by birth or by naturalization 帰化している場合はnaturalization それ以外はby birth

details of visa sought

・professional qualification 専門証明 (無ければNAと記入)

・designation/post 役職

・employer EPFO ID 勤務先から与えられたEPFDのID

・duration of visa ビザの期間を月で記入

・No. of entries 入国回数 (multipleを選択、複数回出入国できます。)

Reeracoen India

申請方法は直接申請所に提出する方法と郵送で申請する方法の2種類。

直接申請する方法

1.上記の書類と申請料1400円を準備する。

2.お住まいの地域を管轄している発行所に、1を持って行く。(業務時間と休日に注意)

3.パスポートと引き換えに、受け取り日付が記入された書類を受け取る。

4.後日書類と引き換えに、ビザ付きパスポートを受け取る。

郵送で申請する方法

1.上記の書類と申請料1400円と送料を用意。

2.お住まいの地域を管轄している発行所に、現金書留で郵送する。

3.後日ビザ付きパスポートが届く。

まとめ

1.書類を用意する

2.地域の管轄に従って、直接もしくは郵送で申請する。

3.ビザ付きパスポートを受け取る

自分で用意する書類は簡単なものが多いので、就労ビザの取得は難しくありません。就労ビザを取得されたらあとは怖いもの無しです!インド生活を楽しみましょう!

Ambassadorのプロフィール

Reeracoen India

インドで活躍されたい方向けの転職支援サービスを運営しています。経験豊富な日本人キャリアアドバイザーが、あなたのインド転職をお手伝いします!

注目記事