ハフコレ編集部

敬老の日のプレゼントおすすめ10選。人気商品や相場、選び方は?【2021年版】

コロナ禍もあり、父母、祖父母に長らく会っていない人も多いのではないでしょうか。敬老の日を機に改めて日頃の感謝を伝えてみては?定番の花、お菓子や名入れグッズなど、敬老の日におすすめの人気商品を厳選しました。選び方のポイントもご紹介。
Open Image Modal
Edwin Tan via Getty Images
イメージ画像

もうすぐやってくる敬老の日。何を贈ればいいのか、予算はどれくらいが良いのかなど、迷ってなかなか決められない人もいるのではないでしょうか。

そこで今回、ハフコレ編集部が、敬老の日のプレゼントの人気商品と選ぶポイント、相場をご紹介します。

2021年の敬老の日はいつ?

「9月の第3月曜日」と定められている敬老の日。2002年までは9月15日に固定された祝日でしたが、ハッピーマンデー制度の導入で、2003年から9月の第3月曜日に変更となりました。

今年の敬老の日は9月20日(月・祝)です。感謝の気持ちを伝えるために、事前にしっかり準備しておきましょう

敬老の日のプレゼントの選び方は?

とはいえ、祖父母に心から喜んでもらえるものを選ぶのは難しいもの。選び方のポイント4つを紹介します。

ポイント①贈る人の好みに合わせる

贈り物をするときに一番大切なのが、相手の好みです。あなたの祖父母はどんなものが好きですか?趣味は?日課にしているものは?交わした会話やメール、LINEなどの内容をヒントにしてもいいかもしれません。

ポイント②贈る相手の健康状態に配慮を

せっかくプレゼントを選んでも、贈られた人が使えない、楽しめないものでは残念です。そうならないためにも、改めて確認しておきたいポイントが相手の健康状態です。

アレルギーがある、高血圧などの持病があり控えなければならない食品や趣味の関連グッズがないかを確認し、プレゼントを決めることが大切です。

ポイント③予算に合わせて選ぶ

プレゼントを贈る相手の好みや健康上の問題を考慮して、いざプレゼントを選ぶとなると、気になるのが予算です。

相場としては、3000~5000円くらいを予算に設定するのが一般的なようです。しかし、コロナ禍で帰省もできず、なかなか会うことができないなどの理由から、感謝の気持ちをより伝えたいと1万円程度をかける人も。

とはいえ、贈りたいのは「感謝の気持ち」です。孫が気持ちを込めて書いた手紙や絵などの手作りグッズも定番といえるでしょう。

ポイント④コロナ禍の「新しい生活様式」に合ったものを選ぶ

以前は旅行券や買い物で使える商品券などの体験系も人気でしたが、今年は旅行券、レストランの食事券よりお家で楽しめるものがベターです。

敬老の日のおすすめプレゼント10選

ここからは、おすすめのプレゼントをジャンルごとに紹介していきます。

<花>

大臣賞を受賞したデザイナーによるフラワーアレンジメント

アレンジメントフラワー 生花

贈り物の定番といえばお花。デザイナーが制作するので、お任せでも安心です。Sサイズは飾るのにも場所を取らず、華やかさも忘れないアレンジメント。喜ばれるはずです。

<お菓子>

4つの味を楽しめる、伝統のブランド和菓子

とらやの羊羹の人気の味「夜の梅」「おもかげ」「新緑」「はちみつ」の4種を楽しめる10本セット。1本ずつ個包装になっており、食べ切りサイズになっているのが嬉しいところ。甘いものの食べ過ぎに気をつけている人でも安心して食べることができます。

老舗ブランドの香り高いフルーツ風味の洋菓子

フルーツの老舗「銀座千疋屋」が手がけるフィナンシェ。生地にはフルーツのピューレを混ぜ込み、表面には果肉をトッピング。 香り高い味わいが楽しめます。ストロベリー、アップル、マロン、パイナップル 各3個/計12個の詰め合わせです。

<グルメ>

自分で買う機会の少ない高級魚だからこそプレゼントで

高級魚として知られるノドグロ。日本でも有数の漁場であり、特に重要な漁港である証として、島根県浜田湾は「特定第3種漁港」に定められている浜田沖産のノドグロです。

冷凍を自然解凍、もしくはそのまま焼くだけなので、作り方も簡単。食べ応えのあるサイズで贈り物にもおすすめです。

<家電>

 日々の家事の負担を減らして、暮らしを快適に

年齢を重ねると日々の家事の負担も大きくなっていくものではないでしょうか。重くて、コードの届く範囲を気にしながらの掃除もその1つ。そんな負担を軽減するのが、極細なのにパワフル吸引ができる「コードレス掃除機」。1.3kgと軽量なのも魅力です。

<グラス>

大人のリラックスタイムを演出するグラス

美しい柄が映えるペアグラス。夕食後や休日などにアルコールなどを楽しむ時間を過ごすのにぴったりです。お客様が来たときに使っても喜ばれるので、1つ持っていれば、自分用お客様用と二役を果たしてくれそうです。

<写真立て>

離れていても、最新写真で身近に感じられる

コロナ禍でなかなか直接会えない期間が続いています。孫や子どもの顔が見られないことを淋しく感じている祖父母も多いはず。

スマートフォンで簡単に写真が撮って共有できる今だからこそ、小まめに写真付きの近況報告をしてコミュニケーションをとりましょう。

<健康・快眠グッズ>

つらいコリを解消して元気な毎日を

肩こり・首こりの解消ができる、軽量タイプの健康グッズ。リモコンと日本語音声ガイド付きで、年配の方でも簡単に操作できます。また、15分の自動オフタイマーが付属しているので、ONにしたまま寝ることも可能。長時間着用しても首に負担がかからないのもポイントです。

「眠れない」悩みを軽減する快眠グッズ

快適な睡眠を提供するように設計された形状で、独特の空気穴によって蒸れ感を軽減する枕。背骨へのストレスを解消します。枕の中心が頭にフィットし、より安定した上質な睡眠姿勢をサポートします。眠りの浅くなっている人におすすめです。

<名入れグッズ>

世界に1つだけのスペシャルギフトを

特別な日の贈り物には、名前を刻印したアイテムも大人気。お出掛けに持っていく鍵につけるキーリングなどもおすすめです。名入れの時間もかかるので、注文の準備はお早めに!

まとめ

新型コロナにより生活様式が激変して約1年半。相手の健康を考慮して、遠方の会うことができない人も多いのではないでしょうか。敬老の日には気持ちのこもったプレゼント共に、電話などで連絡を取りあってみてくださいね。

※記事で紹介した商品を購入すると、売り上げの一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。