毎日膨大な量のGifアニメが発表され続けているが、内容は皮肉的なものやパロディ作品が多い。そうした中、主に海外からの注目を集めている女性アーティストがいる。
2015年07月14日 00時08分 JST
神奈川を走るローカル線の江ノ電が、どうして台湾との交流を促すPVをつくったのか。
2015年04月28日 14時48分 JST
独自のタイムラプス作品を発表してきたRob Whitworth氏が、中東の巨大都市・ドバイで、これまで以上に独創的かつスケールの大きい傑作を発表した。
2015年02月17日 22時54分 JST
7月上旬に当コラムで紹介したところ、非常に大きな反響のあった傑作タイムラプス作品『Barcelona GO!』の作者であるRob Whitworth氏が、今度はなんと北朝鮮・平壌のタイムラプス作品『Enter Pyonyang』を発表した。ただでさえ撮影が困難な北朝鮮で、1コマずつ撮っては進むというタイムラプスの撮影を成功させた『Enter Pyonyang』。
2014年08月10日 00時55分 JST
タイムラプス(微速度撮影)とは、デジタル一眼カメラなどで撮った連続写真をつなぎ合わせて動画のように仕上げる手法のことで、日本はもちろん、世界中でマニアが増殖している。
2014年07月11日 01時21分 JST
写真の世界は、ここ何年か、鬼解像の時代です。鬼解像とはぼくが勝手につくった言葉ですが、鬼のようにシャープな“超現実的”描写がされた写真のことで、カメラもそうした写真を撮るための“ローパスレス”モデルがよく売れたりしています。髪の毛一本一本とか、岩場のゴツゴツの細かい模様なんかをびっしり細かく表現した写真を見ると、えもいわれぬ快感をおぼえます。
2014年04月27日 01時23分 JST