ピエール瀧出演の『麻雀放浪記2020』、ノーカットで公開へ 東映が発表

ピエール瀧出演の『麻雀放浪記2020』、ノーカットで公開へ 東映が発表
記者会見する東映・代表取締役社長の多田憲之氏と白石和彌監督
記者会見する東映・代表取締役社長の多田憲之氏と白石和彌監督
HuffPost Japan

映画配給大手の東映は3月20日、麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたピエール瀧容疑者が出演する同社配給の「麻雀放浪記2020」について、予定通り4月5日に公開すると発表した。瀧容疑者の出演シーンについてもノーカットで公開するという。

同作をめぐっては、瀧容疑者の逮捕を受けてレコード会社が関連商品の販売を自粛するなど波紋を広げており、公開の行方に注目が集まっていた。

「麻雀放浪記2020」より。
「麻雀放浪記2020」より。
©2019「麻雀放浪記2020」製作委員会

20日朝、東映・代表取締役社長の多田憲之氏と、同作の監督を務めた白石和彌監督が記者会見を開き、公開決定の判断に至った理由などを説明した。

多田社長は、賛否両論の意見が寄せられることは覚悟しているとしながら、「劇場での上映は有料であり、かつ鑑賞の意志を持ったお客様が来場し鑑賞するというクローズドなメディアでありますので、テレビ放映またはCM等とは性質が異なります」と述べた。

製作委員会や関係各社と協議をした結果、劇場公開の決断に至ったという。

また、出演者が不祥事を起こした際に劇場公開などを自粛する風潮についても触れ、「スタッフ皆で総力を挙げて作ったものをボツにしていいのかということに関しては疑問を持っていた」と考えを述べた。

「私自身も悩んだ。コンプライアンスという問題もある」としながら、「映画会社の責任として公開したいと社員に話し、(作品に関わる)皆さんを説得しましょうとなった」と話した。

なお、作品のポスターや上映前のテロップで、ピエール瀧容疑者が出演していることを明記するという。

監督を務めた白石和彌監督は、『凶悪』や『孤狼の血』などでピエール瀧容疑者とは何度もタッグを組んできた。「一緒に映画を作ってきた仲間がこういう犯罪を犯してしまったことに対して大変驚いた」と話し、「強い憤りを感じる」と葛藤を吐露した。

その上で、「(禁止薬物は)絶対犯してはいけないという犯罪と思うが、作品そのものには罪はないんじゃないか」と考えを述べ、「嬉しく思っているとは言えないが、東映さんはじめ委員会各社の判断があって公開できることに、まずはホッとしているのが正直な気持ちです」と話した。

また、作品が”お蔵入り”する風潮については、「議論なく一様に決まったかのように蓋をしてしまうことはよくないのではと個人的に思います」とも述べた。

出演作の「自粛」問題に賛否両論

芸能人が不祥事を起こした時に、関連作品が“自粛”の対象になるケースは多い。

2019年2月に強制性交罪で起訴された俳優・新井浩文被告をめぐっては、公開予定だった出演作2作品のうち1本(「善悪の屑」)は公開中止が決まり、もう1本(「台風家族」)は公開延期が決まった。

こうした自粛の風潮が進む中、東映がノーカットでの劇場公開に踏み切ったのは、極めて異例の決断と言える。

瀧容疑者の逮捕報道は、音楽や映画、ドラマ、アニメ、ゲームなど、多方面に大きな影響を与えていた。

ソニー・ミュージックレーベルズは、瀧容疑者が所属するテクノユニット、電気グルーヴのCD・音源を回収および出荷・配信停止することを発表。

NHKは、オンライン配信サービスでの連続テレビ小説「あまちゃん」、大河ドラマ「龍馬伝」など過去作品の全話配信停止に踏み切った。

また、「キムタクが如く」の通称で人気を集めたプレイステーション4用のゲームソフト「JUDGE EYES:死神の遺言」も、販売自粛が決まった。

一方で、出演作が自粛の余波を受ける傾向については、「過剰ではないか」「作品そのものには罪はない」と指摘する声も寄せられている。

署名サイト「Change.org」では、電気グルーヴの作品自粛に反対する署名活動が始まり、20日までに5万3000件以上の署名を集めている。

注目記事