キメラT細胞受容体を用いて遺伝的に改変した患者のT細胞(CAR T細胞)によって抗腫瘍応答を誘導できるが、患者の体内でそうしたCAR T細胞が増殖したり存続したりする能力にばらつきがあるため、応答は一定ではない。
今回、CD19 CAR T細胞で治療を受け、完全寛解に至った1人の慢性リンパ性白血病患者の症例が報告された。
Advertisement
予想外なことに、増殖していたCAR T細胞は単一のクローン由来で、このクローンではCAR導入遺伝子の挿入により内在性のTET2遺伝子が破壊されていた。
さらに、その患者では、もう片方のTET2対立遺伝子にハイポモルフ変異があることが分かった。
結果として生じたメチルシトシンジオキシゲナーゼであるTET2の不活性化が、エピジェネティックな変化を誘導し、それによってT細胞の分化と機能が変化して、セントラル記憶の表現型が促進され、抗腫瘍効果が増強することが分かった。
この知見は、TET2シグナル伝達の調節によって、CAR T細胞の効果を改良できる可能性があることを示唆している。
Advertisement
Nature558, 7709
原著論文:
doi: 10.1038/d41586-018-05251-5
doi: 10.1038/s41586-018-0178-z
【関連記事】
Nature557, 7706
Nature551, 7680
Nature547, 7664
Nature543, 7647