naramichi

美術家の奈良美智さんが小学生時代の“幻のマンガ”を発掘し、話題となっています
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、日本の著名人らが声を上げています。
原美術館が閉館する。最後の展示がなぜ「光ー呼吸 時をすくう5人」だったのか。それは、原美術館そのものを体現するものだった。
青森県立美術館の作品と雪のコラボに、「天からの贈り物」などと反響が広がっています。
終戦から70年という節目の年、安倍政権が進める安保関連法案は国民的な議論を呼んでいる。この夏、私たちは戦争や安全保障についてどう考えたらよいのだろうか。戦争をテーマにした画集「NO WAR!」(美術出版社)を上梓した現代美術家、奈良美智さんにロングインタビュー。私たちの戦争と歴史、希望と未来について聞いた。
終戦から70年という節目の年、安倍政権が進める安保関連法案は国民的な議論を呼んでいる。この夏、私たちは戦争や安全保障についてどう考えたらよいのだろうか。2014年末に戦争をテーマにした画集「NO WAR!」(美術出版社)を上梓した国際的な現代美術家、奈良美智さんに聞いてみた。なぜ、この画集を出したのですか?