NEWS 2013年06月12日 23時34分 JST 日経平均が1万2500円を下回る、日銀の異次元緩和が帳消しに 13日前場の東京株式市場で、日経平均<.N225>が4月4日以来約2カ月ぶりの安値水準となり、日銀の異次元緩和以降の上昇分をほぼ帳消しにした… ロイター Reuters 13日前場の東京株式市場で、日経平均<.N225>が節目1万2500円を下回った。4月4日以来約2カ月ぶりの安値水準となり、日銀の異次元緩和以降の上昇分をほぼ帳消しにした。外部環境の悪化などを背景に投資家のリスク回避姿勢が一段と強まり、円買い・株売りに拍車がかかっているうえ、あすのメジャーSQ(特別清算指数)算出を控え先物への仕掛け的な動きも観測されている。[東京 13日 ロイター] Conversations 注目記事 武田鉄矢さん、中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」と発言。文化放送で新型コロナに関する持論を展開 台湾パイナップル、中国が輸入停止 ⇒ 日本の消費者に期待する声「ぜひ台湾産を」 丸川珠代氏に「アジアンビューティーと呼ばれ人気があった」自民議員が予算委で質疑 週刊女性、長瀬智也さんの記事めぐり謝罪。「ADにプロレス技をかけて病院送り」と報道していた 「気圧のせい」心の叫びがTwitterトレンド入り。頭痛や不調を訴える人が続出しています。 はかなくなったジーンズを1000円分のクーポンに交換。EDWINのジーンズ再生プロジェクトとは? 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram CLOSE