ートフェア東京開催中の先週末、東京では数多くのコンテンポラリー・アート系イベントや展示会が併せて開催され、特に3月8日の土曜日には、オープニングレセプションがあちこちで開かれていた。そんな中、特に印象的だったのがトーキョーワンダーサイト主催で4月20日まで行われる「アジア・アナーキー・アライアンス」のオープニング。台湾、日本及び他のアジアのアーティストたちの合同展だ。
2014年03月16日 17時00分 JST
イタリアを代表する照明ブランドFLOSによる写真コンテストが現在開催されている。1962年にかのカスティリオーニ兄弟により創業されたFLOSは、モダンインテリア照明の先駆けとしてフィリップ・スタルクやジャスパー・モリソン、アントニオ・チッテリオをはじめとする名だたるデザイナーとコラボを発表、50年以上に渡り世界中で高い人気を獲得している。
2014年03月10日 17時22分 JST
東京 -- ドイツの現代写真を代表するアーティストカンディダ・ヘーファーの個展が、ユカ・ツルノギャラリーにて3月8日から開催される。 今回東京アートフェアと同時期に日本初となる個展を開催する彼女に、BLOUIN ARTINFOがインタビューを行った。
2014年03月02日 15時29分 JST
関西に佇む閑静な温泉街、城崎で国内最大級のアーティスト・イン・レジデンスが開催されることが発表された。
2014年02月25日 01時43分 JST
クリエイティブ・ディレクターのギョーム・アンリによりフレッシュに生まれ変わったCARVENから、プレコレクション"introduction"の新作をいち早く取り揃えたポップアップストアが伊勢丹新宿店にて開催される。
2014年02月13日 00時23分 JST
アートフェア東京の今年のラインナップが発表された。それによると、今年のアートフェア東京は、アート形態においても、参加地域においても、今までにない幅広い層からの出品となりそうだ。
2014年02月06日 16時07分 JST
ニッチな分野であり、どちらかといえば世間の見る目の冷たかったサーカスのアクロバットをポストモダンなダンス、音楽、語りと組み合わせ、大規模プロダクションにして成功させたこのベルギー系イタリア人にかかれば、劇場空間にはまだまだ成長の可能性が無限大に存在している。
2014年01月17日 00時01分 JST
今日本で最も忙しい女優、堀北真希。24歳の彼女は舞台に、映画に、テレビにと引っ張りだこだ。今秋はフジテレビ毎週木曜日の夜9時放送ドラマ「ミス・パイロット」で主役を演じている。BLOUIN ARTINFO ジャパンでは、撮影の合間をぬってフジテレビのスタジオで時間を作ってくれた堀北真希に会い、彼女の最近の役柄などについて話を伺った。
2013年12月12日 17時28分 JST
ティム・バートン、J.J. アブラムス、ケイティ・ペリー、映画やミュージックシーンにおけるトップネームの彼らといえば、オーバー・ザ・トップ(=やり過ぎ)なまでにファンタジックな世界観で知られている。そんな彼らが日本に来た際、こぞって訪れるハイパークレイジーなパフォーマンスショーが新宿にあるという。
2013年12月04日 02時17分 JST
第43回東京モーターショー2013が11月20日に先行公開された。スリークかつ流麗なボディ、そして最新鋭の技術を詰め込んだオートモビール達は、いつになく会場を華やかな雰囲気で包んでいた。
2013年11月26日 18時49分 JST
映画界やファッション界などのセレブが毎夜宴を繰り広げる「えん」は、先月でオープン9周年を迎えた。この魅力溢れるEN Japanese Brasserieのオーナー、楊麗華(よう・れいか)氏にARTINFO JAPANが直撃インタビューを行った。
2013年11月15日 20時53分 JST
10月28日にローンチした東京デザインコミットと名付けられたウェブサイトは、クリエイティブシーンにおける新たな才能を発掘すべく立ち上げられ、今話題を集めるクラウドファンディング(インターネット上で行われる出資支援)に加え、伊勢丹がこれまでに培ってきた新人デザイナー発掘の場としての役割を果たしている。
2013年11月01日 16時32分 JST
東京 ― 世界各国でファッションウィークが終わりを迎えたこの時期。昨今ファッションシーンで益々勢いを増すアジア勢だが、中でもメンズモデルは近年目覚ましい成長を遂げている。今回BLOUIN ARTINFOは、世界を舞台に活躍するメンズモデルを7人選出した。
2013年10月26日 14時20分 JST
「香水をつけない女に未来は無い」とはかのココ・シャネルの言葉。彼女が1921年に打ち出した名作「シャネルの5番」は、その後女性のライフスタイルにおける香水というアイテムに革新を与えた。今回BLOUINライフスタイルが紹介するのは、並外れたイマジネーションによって生み出されたコンテンポラリーパフュームの世界。
2013年10月18日 15時45分 JST
BLOUIN ARTINFO Japanは、台湾のトップファッショニスタ、Judy Chouの招致により現在台湾のAMPstudioにてポップアップストアを行い、国内外で大きな注目を集めるデザイナーの英 太郎にインタビューを行った。
2013年10月08日 15時29分 JST