au、解約金1000円の2年契約へ移行。6つの新プランと3つの割引も用意

新料金プランのうち、最低プランは1GB・3150円〜7GB・6150円の段階制で、最高額のプランは月間データ容量は無制限で月9150円となっています。
auのロゴ
auのロゴ
Engadget 日本版

auは、4G LTEスマートフォン向けの料金プランを整理し、10月1日よりすべてのプランで解約金が1000円の2年契約「2年契約 N」に移行します。2年契約がないプランとの差額は月当たり170円となっています。

新料金プランは、月間容量などが異なる6種類で、最低プランが 「新au ピタットプランN」(1GB・3150円〜7GB・6150円の段階制)。最高額のプランは、「au データ MAX プラン Pro」で、月間データ容量は無制限(テザリングなどは20GBまで)で月9150円となっています。

固定回線のセット割や家族割、6か月の限定割引などの適用により「新au ピタットプランN」なら最低額1980円から、「auデータ MAX プラン Pro」なら5980円から利用できます。

auスマホ向け料金プラン一覧(2019年10月〜)
auスマホ向け料金プラン一覧(2019年10月〜)
Engadget 日本版

■6つの新プラン

提供開始日は「au データ MAX プラン Netflix パック」をのぞいて、10月1日からです。

それぞれのプランによって適用できる割引額、割引の種類が違うなど、非常に複雑で難解なプラン構成となっていますが、

選び方としては
「あまりデータ容量を使わない人は新 au ピタットプラン N」

「そこそこスマホを使う人はau フラットプラン 7プラス N」

「動画やテザリングなどを多用する人は上位4プランから用途にあわせて選ぶ」
といった形になりそうです。


(1)au データ MAX プラン Pro
2年契約時で月額8980円。スマホでのデータ利用が無制限。テザリング、データシェア(他回線へのデータ容量融通)、国際ローミングは月20GBまで。

(2)au データ MAX プラン Netflix パック
2年契約時で月額7880円。スマホでのデータ利用が無制限。テザリング、データシェア(他回線へのデータ容量融通)、国際ローミングは月2GBまで。Netflixの基本プラン(800円相当)が無料で付帯。このプランのみ9月13日より提供開始。

(3)au フラットプラン 25 Netflix パック N
2年契約時で月額7150円。月間容量25GBまで。Netflixの基本プラン(800円相当)とビデオパスの見放題プラン(562円相当)が無料付帯。

(4)au フラットプラン 20N
2年契約時で月額6000円。月間容量は20GB。

(5)au フラットプラン 7プラス N
2年契約時で月5480円。月間容量は7GB。+メッセージ、Facebook、Instagram、Twitterが容量無制限で利用可能。

(6)新au ピタットプラン N
3段階制プラン。2年契約時で月2980円〜月5980円で変動。1GBまでが2980円、1〜4GBまでが4480円、4〜7GBまでが5980円。

■3つの割引

auでは以下の3つの割引を用意。適用できる割引と割引額はプランによって異なるという複雑な構成になっています。

(1)家族割プラス
家族2人または3人以上でau契約なら割引。割引額はプランにより、2人なら500円または1000円。3人以上なら1000円です。
「家族割りプラス」対象プラン
・au データ MAX プラン Pro (2人で500円、3人以上で1000円割引)
・au データ MAX プラン Netflix パック(2人以上で1000円割引)
・au フラットプラン 7プラスN(2人で500円、3人以上で1000円割引)
・新 au ピタットプラン N(2人で500円、3人以上で1000円割引)

(2)au スマートバリュー
固定回線とのセット割。割引額は1000円。新au ピタットプラン N プラスのみ割引額が異なり、利用データ量が月間1GB以下なら割引なし、それ以上は月500円の割引。

(3)スマホ応援割プラス
プラン申込から6か月間、1000円を割引。対象は月間データ容量が多い3プランです。
「スマホ応援割プラス」対象プラン
・au データ MAX プラン Pro
・au データ MAX プラン Netflix パック
・au フラットプラン 25 Netflix パック N

KDDIが作成したプラン一覧図。左から3番目の列が2年契約時の月額基本料、右端の列がすべての割引を適用した場合の最下限額(広告などで謳われることが多い料金)
KDDIが作成したプラン一覧図。左から3番目の列が2年契約時の月額基本料、右端の列がすべての割引を適用した場合の最下限額(広告などで謳われることが多い料金)
Engadget 日本版

関連記事

注目記事