ハフコレ編集部

家庭用精米機おすすめ12選!選び方やおすすめ精米機を紹介【2023年最新版】

精米したてのお米や栄養価が高い胚芽米を食べたい方、古米をおいしく食べたい方におすすめなのが家庭用精米機。選び方やおすすめの家庭用精米器を紹介します。

この記事は2023年1月18日に掲載した記事です

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。

精米機とは?

精米機とは、玄米を包むぬか層のぬかや胚芽を取り除く機械のこと。精米した白米は空気に触れると酸化が始まり、脂質が分解され品質が劣化していきます。米の栄養価と味にこだわりたいなら、食べる直前に精米できる家庭用精米機がおすすめです。

本記事では、家庭用精米機の選び方や、おすすめの家庭用精米機を紹介します。

amazon

家庭用精米機の選び方

家庭用精米機を選ぶときのポイントを紹介します。

家庭用精米機の選び方① 精米量

食べる米の量に適した容量のものを選びましょう。1人暮らしなら、3合以下の小さめサイズの精米機がおすすめ。5合サイズなら最大で茶碗10~15杯分ほどの米を精米できるので、人数が多い家庭でも安心です。10合サイズは比較的大きなスペースが必要ですが、1週間分をまとめて精米したい人には便利です。

家庭用精米機の選び方② 精米方式

精米機には「かくはん式」「対流式」「圧力式」があります。

かくはん式は、精米かごの中の羽が回転し、米同士の摩擦によって精米します。

短時間で精米でき、温度上昇が少ないため米の鮮度を保ちやすいのが特徴です。精米機のパーツを分解することができ、お手入れも簡単。価格も比較的安価なことから人気です。

対流式は、米の重さを量って羽の回転数を制御し、精米します。米量に合わせて羽の動きを調節できるため、米の欠け・割れを抑えられます。

圧力式は、精米かご内で米を移動させながら圧力をかけ精米します。かくはん式や対流式に比べ、米同士の激しい衝突が少ないため、欠け・割れが起こりにくいです。大型でもかまわない方、米粒の美しさを重視する方におすすめ。

Ania Todica / 500px via Getty Images

家庭用精米機の選び方③ 精米モード

家庭用精米機のメリットは、精米モードを設定できること。

食物繊維や栄養価が含まれ、玄米よりも食べやすい「分づき米」モード、精米後に研がずに炊ける「無洗米」モードなどがあります。特に古くなった米を磨き上げる「再精米」モードは便利です。再精米は「白米みがき」とも呼ばれています。

家庭用精米機の選び方④ お手入れのしやすさ

家庭用精米機の中には、お手入れが簡単なものも販売されています。お手入れがしやすいかどうかは、精米かごとぬかボックスの構造がポイント。精米かごとぬかボックスが一体化している家庭用精米機は、それらを回して取り外す必要があり、外した際にぬかが大量に落ちてしまう可能性も。

家庭用精米機おすすめ12選

家庭用精米機のおすすめを「かくはん式」「対流式」「圧力式」別に紹介します。

家庭用精米機:かくはん式

ツインバードの家庭用精米機は、好みに合わせて微調整する「追加精米」モードを搭載しています。ぬかこぼれがしにくい構造でお手入れもラクラク。ふたをはずすと自動で精米が止まります。

重量3.3kg
消費電力175W
容量4合まで
精米モード白米、胚芽米、追加精米、再精米

タイガーの家庭用精米機には「変速かくはん式精米」の機能が搭載されているため、米への負担を減らしながら精米できます。メーカー独自の「やわらか玄米」モードを選べば、玄米がより美味しく食べれます。玄米好きの方におすすめです。

重量3.6kg
消費電力300W
容量5合まで
精米モード胚芽米、無洗米、分づき、再精米、玄米

業務用精米機で世界トップシェアのサタケの家庭用精米機は、ぬかと胚乳の間にある「うま味層」を残したまま精米できます。操作ボタンは3つだけなので、初めての方も簡単に操作できます。すりばち型の精米かごで、米に負担をかけずに粒感のある精米が可能。パーツごとに分解でき、お手入れしやすさも◎。

重量3.4kg
消費電力400W
容量5合まで
精米モード白米、胚芽米、分づき、再精米

アイリスオーヤマの家庭用精米機は、精米工場でも使われている「ディンプルメッシュ構造」の精米かごを採用しています。丁寧に米を磨きながら、うま味と栄養をしっかり残します。ぬかボックスは取っ手付きで取り出しやすく、お手入れも簡単です。

重量3.6kg
消費電力310W
容量5合まで
精米モード白米、無洗米、胚芽米、再精米

家庭用精米機:対流式

エムケー精工の家庭用精米機「COPON(コポン)」は、容器内の米量を自動で把握するため、精米量を設定する必要がありません。0.5合から2合までと容量が少なめなので、1人暮らしの方におすすめです。

重量2kg
消費電力190W
容量2合まで
精米モード白米、分づき、再精米

エムケー精工の家庭用精米機「ライスロン」は、13段階の分づきモードや5段階の白米モードなど多様な精米モードを選択できます。サイズは、2Lのペットボトルと同じくらいの大きさなので場所を取りません。ぬか掃除用のブラシ付きでお手入れに便利。

重量2kg
消費電力200W
容量2合まで
精米モード白米、分づき、再精米

山本電気の家庭用精米機「匠味米」は、和食料理人・道場六三郎の精米のこだわりを反映した精米機。精米スピードを自動調節し、精米時の摩擦を減らし、お米の割れを抑えます。前回使用時した際の設定を記憶するメモリー機能付き。米のうま味や香りにこだわりたい方におすすめ。

重量3.1kg
消費電力300W
容量5合まで
精米モード白米、無洗米、胚芽米、分づき、再精米

山本電気の家庭用精米機「美鮮(Bisen)」は、新型ブレードとモーターで業界最速の精米時間を実現した精米機。精米スピードは、自動減速するため、米の摩擦を減らし割れを抑えます。静音性能もばっちり。

重量3.7kg
消費電力250W
容量5合まで
精米モード白米、無洗米、胚芽米、分づき、再精米

家庭用精米機:圧力式

象印の家庭用精米機は、米同士をこすりながら優しくぬかを除去します。そのため米が傷つきにくく、つやのある仕上がりが期待できます。10合まで一気に精米できるので、人数の多い家庭やまとめて精米したい方におすすめ。

重量11kg
消費電力255W
容量10合まで
精米モード白米、胚芽米、分づき、再精米

山善の家庭用精米機は、古米も新米のように磨き上げ、すすぐだけ(準無洗米)の状態にしてくれる精米機。シンプルなダイヤル操作で、初めて使う方も簡単に扱えます。古米を美味しく食べたい方におすすめです。

重量7kg
消費電力220W
容量5合まで
精米モード白米、分づき、再精米

タイワ精機の家庭用精米機は、稼働音が比較的静かで、仕上がりが速い精米機。1カップ約50秒で精米できます。スタイリッシュなデザインでキッチン周りのインテリアにも馴染みます。ワンタッチで開閉でき、米とぬかは別々に出てくるためお手入れ簡単。

重量15.5kg
消費電力340W
容量6合まで
精米モード白米、分づき、再精米

象印の家庭用精米機には、お米の白さをチェックする「精米度センサー」が搭載されているため、誰でも簡単に精米できます。また、サイクロン方式を採用しているため、ぬかがきれいにとれます。古米を磨き上げる「白米フレッシュ」コース付き。

重量10kg
消費電力310W
容量5合まで
精米モード白米、無洗米、胚芽米、分づき、再精米

まとめ

新米も古米もおいしく食べられて、毎日の食事がより楽しみになる家庭用精米機。ご自身のライフスタイルに合わせて、ぜひとびきりの一台を見つけてみてください。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。