これは斬新!JA全農の“たこ焼き風たまご焼き”に「私が求めてたやつ」と反響(レシピ)

たこ焼き器がなくても、たこ焼きは作れる!JA全農が紹介する斬新なたこ焼き風レシピを紹介します。
イメージ画像
Yuuji via Getty Images
イメージ画像

たこ焼きを自宅で作りたいけど、たこ焼き器がないからと諦めていませんか?

そんな人に朗報です。JA全農が公式Xで、たこ焼き器を使わずにたこ焼きの味を楽しめるレシピを紹介しています。

「なければ作ればいい。って名言よく聞きますが、なにを?と思っていました。…がこれでした」とJA全農がイチオシする「たこ焼き風たまご焼き」。

材料と作り方を紹介します。

材料(1〜2人分)

たまご 3個
だし醬油 小さじ2
天かす 大さじ1~2
小口ねぎ 大さじ1~2
紅ショウガ 大さじ1~2
さくらえび 大さじ1~2
茹でたタコ(小さく切る) 大さじ2
水溶き片栗粉 大さじ2

トッピング
マヨネーズ 適量
たこ焼き用ソース 適量
かつお節 適量
小口ねぎ 適量

作り方

1. トッピング用以外の、全ての材料をボウルに入れて混ぜる。
2. 熱したたまご焼き用フライパンに、油を引いてから、具を流し入れてたまご焼きを作るように焼いていく。焼き終わったらお皿に移し、ソース、マヨネーズ、かつお節、小口ねぎの順にかけたら完成。

たったの2ステップでたこ焼きを食べたい気持ちを満たしてくれるこのレシピ。

レシピを見た人たちからは「これはイイかも」「めちゃうまだった」「私が求めてたやつ」といった声が寄せられています。

たこ焼き器がない場合は、このレシピをぜひ試してみてください。