berurinnokabe
「東ドイツ発祥の団体なので、壁を作って人を囲い込もうとするのは得策ではないと知っています」
メルケル氏らは、無機質なコンクリートの壁の隙間に赤や黄のバラを一輪ずつ挿した。
YouTube登録者数は7万5千人以上。ネットの時代に、あえて“読書”の魅力を伝えることに何故こだわるのか?インタビューで聞いた。
世界は何度も地図を描き変えてきた。その歴史の変化の中で、いつも大量に発生しているのが「難民」である。
「まだ発見されていない壁があったことにすごく驚いた」と地区評議員。散策中に市民が発見した
壁があったのは1961年8月13日〜1989年11月9日までの10316日だった。
1990年の「東西ドイツ統一」を主導したヘルムート・コール元ドイツ首相が6月16日、死去した。87歳だった。
ドイツ外務省は、デヴィッド・ボウイさんの死去に際し、「ベルリンの壁の崩壊に力を貸してくれてありがとう」とのコメントを発表した。
「うっかり発言」したことが引き金を引いたと言われてきたギュンター・シャボフスキー氏が11月1日、ベルリンの介護施設で死去した。
世界を旅していると、楽しいコトばっかりではない。様々な問題について考えさせられたり、時には直接触れることがあると思います。そんなとき、自分はいち人間としてどう判断するのか。