gorudenuku-tenki

日本の南と日本海を、それぞれ前線や低気圧が東へ進みます。
きょう(1日:日曜日)は、沖縄から関東にかけての広い範囲で晴天。日差したっぷり&南風に乗って暖かい空気流入。暑くなります。
29日(金)、昭和の日から30日(土)にかけて、低気圧が北日本の東で急発達するでしょう。この時期としては強い寒気が流れ込んでくる見込みです。
こどもの日のきょうは、雨具を持たずにお出かけできそうです。朝、雲が広がっていても、全国的にだんだん天気も元気になっていきます。日中は日差しが降り注ぐでしょう。
今日も広い範囲で晴れて、汗ばむ陽気。ただ、西からは低気圧や前線。
きょう2日は全国的に晴れ。あすも晴れる所がほとんど。ただ、4日から5日は低気圧や前線が本州付近を通過。各地で、雨が予想される時間帯をまとめました。
5月3日にかけて広く晴れそうですが、そのあとは? 週末から連休後半までの天気を最新の予報で確認しましょう。
今週末からゴールデンウィークとその後の週末(4月25日(土)~5月10日(日)頃)の天気を発表。前半ほどお出かけ日和の所が多いですが、後半は荒れた天気も。
日本気象協会はゴールデンウィークの天気傾向を発表。気になる各地の天気や気温の傾向をまとめました。
20日は、関東から西では行楽にはあいにくの天気で、昼間もこの時期にしては気温が上がりませんでした。正午の気温は、東京より札幌の方が高かったのです。ゴールデンウィークまで、あと少し。10日間予報では、29日までの予報が出揃いましたので、お出かけの参考にして下さい。