hakkoichiu

日本と中国で共通する「脱近代」で近代社会の矛盾を乗り超えようという発想が、日中間の関係悪化とそれに伴う思想的な混乱につながっている。
自民党の三原じゅん子参院議員が東洋経済オンラインに寄稿し、なぜ3月16日の参議院予算員会での質問の際に「八紘一宇」という言葉を使ったのかを説明した。
元女優で自民党の政治家である三原じゅん子氏の発した一言に思わず体が敏感に反応した。『八紘一宇』がその一言である。
3月16日の参議院予算員会で三原じゅん子参院議員が行った質問のなかで、「八紘一宇は大切にしてきた価値観」と発言した。
自民党の三原じゅん子参院議員(比例区・党女性局長)は16日の参院予算委員会の質問で、「ご紹介したいのが、日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇(はっこういちう)であります」と述べた。