katsudoka
環境保護団体でフランス南部を拠点に活動する、Extinction Rebellion Toulouseは8月11日、Twitterにゴルフ場のホールをセメントで埋めている写真や、芝生を掘り返している写真を投稿した。
手を接着されたのは、ボッティチェッリの『春(プリマヴェーラ)』。抗議活動を展開したグループは、「芸術的遺産を守るのと同じように、私たちは世界中で共有している地球のケアと保護に専念しなければなりません」と主張している。
2014年に86歳で亡くなったマヤ・アンジェロウさんは、アメリカの黒人女性作家、詩人、そして公民権運動家として活躍した。
フロリダ州で、19歳の女性活動家が遺体で発見された。女性は「Black Lives Matter」の抗議活動で注目を集めていた。
公判中、準警察部隊が裁判所の外に集まった活動家たちを蹴ったり、押したり、引きずったりした。
長年、ジャーナリストとして政治の現場を見つめてきた田原総一朗さんと、若き政治活動家・青木大和さんの対談が実現しました。
7月に入ってから、中国で人権問題にかかわる弁護士や活動家の拘束等が急増している。今、中国で何が起きているのだろうか?
今年3月8日の「国際女性デー」に合わせてセクハラ防止などを訴えようとした中国の女性活動家5人が、直前に各地で一斉に拘束された。
国際女性デーは、イランで投獄中の勇気ある女性たちに光を当てるべき機会だ。女性たちは国民の権利を訴えたり、差別的な国内法の全面見直しを求めただけで拘禁されている。こうした女性活動家の拘禁は、イラン政府が自国民から最も基本的な権利を奪っていることを浮き彫りにするものだ。