koshitsu

天皇陛下が2015年の年頭にあたり、所感を公表。また、宮内庁は天皇・皇后両陛下が2014年に詠まれた歌を3首ずつ発表した。歌に込められた意味とは。
秋篠宮佳子さまが12月29日、20歳の誕生日を迎えた。15日に、誕生日を控え、記者会見を行い、国際基督教大学への入学や、理想の男性像について答えている。
「信念」という言葉を巡って、僕はいつもウロウロしている。ひとはさまざまな「信念」を持って生きている。僕から見ればかなりエキセントリックに思える「信念」を持っておられる方もたくさんおられるし、自分のなかにあった「信念」が時を経て修正されたものもある。
皇太子ご夫妻の長女愛子さまが1日、13歳の誕生日を迎えた。学習院女子中等科の1年生。宮内庁によると、初等科時代と比べて授業の科目数や課題の量が増え、これまで以上に勉強に励んでいる。
西日本鉄道は12月18日から、東京~福岡・北九州を往復する夜行高速バス「はかた号」に、個室つきの新型車両を導入する。
皇后美智子さまは20日、傘寿(さんじゅ)となる80歳の誕生日を迎え、これに先立ち宮内記者会の質問に文書で回答した。
秋篠宮家の長男悠仁さまは6日、8歳の誕生日を迎えた。今春、通っているお茶の水女子大付属小学校の2年生に進級。
秋篠宮家の長女眞子さま(22)は7月2日、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた「第21回東京国際ブックフェア」名誉総裁として出席した。眞子さまが団体などの名誉総裁として公務を行うのは初めて。
天皇陛下のいとこにあたる桂宮さまが6月8日、入院先の病院で亡くなられた。66歳だった。
高円宮家の次女、典子さま(25)と出雲大社の神職、千家国麿(せんげ・くにまろ)さん(40)の婚約が内定した。結婚式は今秋、出雲大社で行われる予定だ。