kurubizu

「冷房の設定温度を28℃にしても、室内が必ずしも28℃になるとは限りません。そういう場合は、設定温度を下げることも考えられます」
環境省がクールビズで推奨する「冷房時の室温28度」について、導入当時に担当課長だった盛山正仁法務副大臣が副大臣会議で「科学的知見でなく、何となく決めた」などと発言した。
先入観は、進化の邪魔にしかなりません。
2005年に提唱されたクールビズとは、夏期に過ごしやすい服装で仕事をするという衣料軽装化キャンペーンのこと。クールビスをはじめ、環境省の企業環境活動調査データ、世界トップレベルの事例(アップル、イケア)などの環境経営の最新動向を紹介。