piru
避妊にも男女平等を。
必要とするすべての女性にアフターピルを!
ある水曜日の夜だった。高田馬場にあるレディースクリニックの待合室で何年かぶりにVIVIを読んでいた。
アダルトビデオ(AV)出演をめぐり、東京都内のプロダクションが、所属していた当時未成年の女性2人に外国から輸入した低用量ピル(経口避妊薬)を飲ませていたと、女性が朝日新聞の取材に証言した。
しかし研究者たちは「ピルの服用をやめて欲しいわけではありません」としています。
「私たちは、生理の歴史からしても『特別』な時代に生きている」
女性の多くが経験する生理。この自然現象に、一体どれくらいお金がかかるんだろう、と考えたことがある?
「専門知識があるのだから、多くの看護師さんがピルを飲んでいるに違いない」と思っていた。結果は、私の予想とは違った。
ピルの服用率は、わずか1%。女医や看護師でも、多くは服用していない。