
www.nasa.gov

米航空宇宙局(NASA)は11日、日本人宇宙飛行士の若田光一さんが滞在する国際宇宙ステーション(ISS)で、冷却システム2系統のうち1つが自動的に停止したと発表した。
Advertisement
NASAによると、冷却装置は異常な温度を検知した後に停止した。不具合の原因は、ISS外部に設置されたポンプの弁とみられる。ソフトの問題でなければ、船外活動で修理を行う必要があるという。
ISSには現在、若田さんら6人が滞在しているが、NASAは飛行士らに危険はなく、避難の必要もないとしている。
このトラブルで、地球に持ち帰るサンプルを保管していた冷凍庫などの装置が別の冷却システムに切り替えられるなどした。
[サンフランシスコ 11日 ロイター]
関連記事
Advertisement