
Marcos Furer

Christian Fletcher
オーストラリアのカルグーリーに近い鉱山の空撮写真
\n
\n風景写真の国際コンテスト「The International Landscape Photographer of the Year」入賞者たちの作品を紹介しよう。われわれの住む世界が信じられないほどすばらしく、多様性に富んでいることがよくわかる作品たちだ。
\n
\n冒頭の写真は、2014年の優勝者となったクリスチャン・フレッチャー氏の作品だ。同氏は、工業化が風景にもたらした影響を空撮によって記録している。
\n
\n風景写真の国際コンテスト「The International Landscape Photographer of the Year」入賞者たちの作品を紹介しよう。われわれの住む世界が信じられないほどすばらしく、多様性に富んでいることがよくわかる作品たちだ。
\n
\n冒頭の写真は、2014年の優勝者となったクリスチャン・フレッチャー氏の作品だ。同氏は、工業化が風景にもたらした影響を空撮によって記録している。

Christian Fletcher
オーストラリアのコリーにあるボーキサイト鉱山
\n\n
\n「私が懸念しているのは、われわれがどこに向かっているのかということだ」と、フレッチャー氏は語る。「ほとんどの人の目に届かない場所で、どういうことが行われているのかを作品にして示すことで、われわれがなぜこうした道に向かっているのか、またそれは必要なことなのかについて、議論が生まれてほしいと考えている」
\n\n
\n「私が懸念しているのは、われわれがどこに向かっているのかということだ」と、フレッチャー氏は語る。「ほとんどの人の目に届かない場所で、どういうことが行われているのかを作品にして示すことで、われわれがなぜこうした道に向かっているのか、またそれは必要なことなのかについて、議論が生まれてほしいと考えている」

David Anderson
2014年の「ジェッティー」賞を獲得したデヴィッド・アンダーソン氏(オーストラリア)の作品

Marcos Furer
「サンセット」賞を獲得したマルコス・フレル氏(アルゼンチン)の作品

Mark Seawell
「ローンツリー」賞を獲得したマーク・シーウェル氏(ドイツ)の作品

Ted Grambeau
「ファジーウォーター」賞を獲得したテッド・グランボー氏(オーストラリア)の作品

Tom Putt
2014年のコンテストで第2位となったトム・パット氏(オーストラリア)のほかの作品。アイスランドで撮影

Tom Putt
2014年のコンテストで第2位となったトム・パット氏(オーストラリア)のほかの作品。

Tom Putt
2014年のコンテストで第2位となったトム・パット氏(オーストラリア)のほかの作品。

Christian Fletcher
優勝したクリスチャン・フレッチャー氏の作品。オーストラリアのクウィナナ近くで撮影
この記事は最初にハフポストUS版に掲載されたものです。
[日本語版:佐藤卓/ガリレオ]
Advertisement
【関連記事】
Advertisement
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー