ハフコレ編集部

自分へのご褒美チョコ、どれを買う?「楽天市場バレンタイン特集2022」担当者のおすすめ5選

日頃、頑張っている自分にあげる“ご褒美チョコ”は、特別なものを選びましょう。

頑張ってる自分にご褒美を

バレンタインといえば、大切な人へ贈るチョコレート選びも大切ですが、自分への “ご褒美チョコ”も外せません。仕事に学校、人間関係、毎日頑張ってちょっと疲れている自分を癒すスイーツは絶品ですよね。

バレンタインの時期だけに発売される限定商品もあり、人気のチョコレートは売り切れ必須なので見逃せません。

楽天グループ株式会社 コマースカンパニー 楽天市場マーケティング部、バレンタイン特集担当者に

・2022年のバレンタインのトレンド

・みんな、バレンタインのチョコにいくら位使っているの?

・ 選ばれる“ご褒美チョコ”の特徴

・おすすめ “ご褒美チョコ”5選

を聞きました。

2022年のバレンタインのトレンド

ここ数年、新型コロナウイルスの感染拡大を受けてバレンタインも少しずつ変化をしているようです。

「最も需要が高いのはチョコレートですが、アイスクリームやシャーベットなどのスイーツも例年に比べて大幅に売り上げを伸ばしています」(楽天市場担当者)

バレンタインは2月で寒い時期ですが、在宅勤務の人が増え、あたたかい部屋の中でチョコレート味のアイスやシャーベットを愉む人も増えているのかもしれません。

そういう意味で近年は「“バレンタイン=チョコレート”というこれまでの固定概念に捕らわれずにプレゼントを選んでいる人も多いことが伺えます」と楽天市場担当者は言います。

バレンタインの予算はどれくらい?

バレンタインに大切な人へ、もしくは自分にプレゼントを買う人は、どれくらいのお金をかけているのでしょうか。

「楽天市場では、1,000〜3,000円台のチョコレートやケーキを中心に、5,000円以上の高単価商品の需要も伸びてている傾向にあります。購買者の1個あたりの平均単価も高まっていることから、自分へのご褒美チョコだったり、恋人や友人、同僚などに渡すプレゼントも比較的単価の高いものを選ぶ傾向があると言えるかもしれません」(楽天市場担当者)。

バレンタインの時だけしか味わえない限定チョコレートなどは、多少、高価になる傾向もあるので、一人中の予算の平均単価が上がるのも必然なのかもしれません。

“ご褒美”にぴったりのチョコレートの特徴は?

そして気になるのが、 “ご褒美チョコ”にどんなものを選べばいいの、ということ。楽天市場のバレンタイン特集の担当者によると「単価が高めの、有名ブランドのチョコレート」を選ぶ人が多いそうです。頑張った自分へのご褒美に選ぶものだからこそ、ちょっと贅沢したい。そんな思いが現れているのでしょうか。

「昨年のコロナ禍から、より一層バレンタインスイーツの“自分買い”需要が楽天内外共に拡大しています。またこの時期、バレンタインに合わせた催事(アムール・デュ・ショコラなど)が行われ様々なブランドが限定商品を販売していることから、楽天市場でも有名パティスリーのスイーツが選ばれやすい傾向にあります」(楽天市場担当者)。

とはいえ、何を選んだらいいか分からない人のために、バレンタイン特集担当者がおすすめのチョコレートを5つ選んでくれました。ぜひ参考にして、スペシャルなスイーツで自分を癒してあげてください。

おすすめ “ご褒美チョコ”5選

不動人気を誇る、絶対に裏切らないリンツのチョコレート。季節限定のセットになっているので、バレンタインならではのラインナップを楽しむことができます。

辻口博啓シェフのショコラ専門店で、メディアでも話題になっている「花」がコンセプトのショコラです。「和素材」や「発酵」をテーマに作られているので、個性的なチョコレートを探している人におすすめ。

鎧塚シェフのブランドが販売しているショコラ。カシス、ジン、ピスタチオ、マロン、ベルガモットなど様々な食材を使用し、素材にこだわっています。自分のためのちょっとしたご褒美にぴったり。

スペイン王室御用達のショコラテリア、CACAO SAMPAKAのショコラ。かわいらしい色合いで、思わず写真を撮って誰かに見せたくなります。誰かにプレゼントする、というよりも自分の気分が上がるかわいらしいチョコレートを選んでみてはいかがですか?

自分用なら「美味しければなんでもOK!」という人もいるはず。そんな人におすすめなのが、たっぷり12種、1kgのチョコレートが入った割れチョコセットです。訳あり商品とはいえ、入っているのは厳選されたチョコレートばかり。味も量もどちらも譲れない人にぴったりです。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。