デンマークの“抗議のユニフォーム”製作の裏側。ヒュンメルが明かす「世界的な議論はポジティブ」【ワールドカップ2022】

ハフポスト日本版の取材に「もちろん、カタールからの批判もありますが、私たちの見解が、新たな世界的な議論を引き起こしていることを、私たちはポジティブなことだと考えています」と訴えた

サッカーのカタールワールドカップで、11月22日に初戦を迎えるデンマーク代表のユニフォームには、特別な意味が込められている。

ひとつは、優勝を飾った1992年ヨーロッパ選手権で着用したユニフォームのオマージュであること

もうひとつは、開催地のカタールが抱える人権問題に対する抗議のメッセージだ。

ロゴやラインなどが目立たないデザインにした上、ホームとアウェイの2種類に加えて“第3のユニフォーム”を発表。

チームユニフォームのサプライヤーであるヒュンメルは、ハフポスト日本版の取材に「世界的な議論を引き起こしていることはポジティブなこと」とコメントした。

大会に出場するチームや選手をサポートしつつ、開催国カタールの人権問題にどのような姿勢で向き合うのか。ヒュンメルに考えを聞いた。

どんなデザイン?

デンマーク代表のホームとアウェー版の新ユニフォームは、それぞれレッドとホワイトの単色仕様で、僅かに色の濃淡がある程度。左胸にデンマークサッカー協会のロゴ、右胸にヒュンメルのロゴをあしらっているが、下地に溶け込むように目立たなくなっている。脇と二の腕部分にシャドーストライプが入っている。

デンマーク代表のユニフォーム
デンマーク代表のユニフォーム
ヒュンメル提供

さらに異例ともいえる第3のユニフォームは、ブラックの単色に仕上げた。

第3のユニフォーム
第3のユニフォーム
ヒュンメル提供

ヒュンメルはデザインの意図を、ハフポスト日本版にこう明かす。

「ユニフォームのロゴやシェブロンラインを同系色にし、見えにくくすることで、デンマーク代表を支持することは表明しつつ、カタールとその人権問題に対する抗議ができると考えました。重要なのは、人権についての議論を生み出すことでした」

特にブラックの“第3のユニフォーム”については「喪を意味し、人権とその遵守の重要性について深く考えるための思考と時間の一時停止を意図しています」と説明する。

背景にあるのが、開催地カタールが抱える人権問題だ。これまでに、ワールドカップが開催されるスタジアム建設工事などに携わる外国人労働者たちの死亡や搾取的な労働環境、給与未払いが報告されている

この問題に対して、デンマークサッカー協会(DBU)は2021年11月、「ワールドカップでは人権問題に抗議するユニフォームを着る」と表明。

ヒュンメルとサッカー協会とが緊密に連携をとりながら、今回のユニフォームが出来上がったという。

最初の発表で、人権問題に触れなかった理由

9月19日に新ユニフォームが発表された当初、カタールの人権問題への言及はなかった。

ヒュンメルによると、「欧州サッカー連盟(UEFA)ネーションズリーグの試合を控えていた」ことが理由だという。最終フランス戦を終えた9月28日、デザインに込めた“人権問題への抗議”を表明した

「追加で発表しようというのは、デンマークサッカー協会からのリクエストでもありました。私たちも、カタールに関する議論が(ネーションズリーグの)試合の焦点より先行することを望まないため、段階的な発表となりました」

SPORTSLOGOS.NETによると、追加発表の前、デンマーク代表は9月22日のクロアチア戦と25日フランス戦で、それぞれブラックとレッドの新ユニフォームを初披露した。

9月22日のUEFAネーションズリーグ、クロアチアと対戦するデンマーク代表
9月22日のUEFAネーションズリーグ、クロアチアと対戦するデンマーク代表
Srdjan Stevanovic - UEFA via Getty Images
9月25日のUEFAネーションズリーグ、フランスと対戦するデンマーク代表
9月25日のUEFAネーションズリーグ、フランスと対戦するデンマーク代表
Lars Ronbog via Getty Images

代表のサポートと人権問題への抗議、どう両立する?

移民労働者の死亡やLGBTQの人たちへの対応をめぐって、開催国のカタールに批判が集まっている。

カタールの人権問題に厳しい態度で臨みながら、この地で開かれるワールドカップに出場するデンマーク代表チームや選手をサポートする。この2つをどう両立させることができるのか。

ハフポスト日本版の質問に、ヒュンメルは次のように回答した。

「スポーツの特徴である『活力、献身、チームスピリット』が私たちの歴史と成長を支えてきたように、いかなる状況にあっても、デンマーク代表を支援できると考えています。ヒュンメルのブランドミッションは、“Change the World Through Sport.”(スポーツを通して世界を変える)であり、ヒュンメルでは、長年にわたり、人権などの問題に対する意識を高めるために世界中で数多くの取り組みを実施してきました」

ヒュンメルは前回2018年のワールドカップ期間中、同性愛への偏見が根強い開催地のロシアで、ユニフォームでレインボーを掲げるキャンペーンを実施。現地のLGBTQコミュニティに連帯を示した。

こうした事例に触れながら、ヒュンメルは「今回の問題は、カタールの移民労働者の人権が侵害されていることです」と強調。

「もちろん、カタールからの批判もありますが、私たちの見解が、新たな世界的な議論を引き起こしていることを、私たちはポジティブなことだと考えています」と捉えている。

さらに、人権活動とビジネスの観点から「私たちは、お金を稼ぐことにも焦点を当てる必要がある営利団体ですが、世界にポジティブなことを行いながらビジネスを創造する、という明確なビジネス哲学を持っています。そして、商業的に上手くやればやるほど、この分野の大規模なプロジェクトが可能になります」という立場を示した。

その上で「私たちは、ヒュンメルらしいやり方で、スポーツを通して世界を少しでもポジティブな場所にしていきたいと考えています」と訴えた。

注目記事