【りんごを重ねて焼くだけ】「オーブン不要で超簡単」「お店よりウマいかも」フライパンで作れるアップルパイレシピ

オーブンなしでアップルパイが作れる!パイシートをフライパンに広げ、電子レンジで作ったカスタードクリームとりんごの甘煮をのせて焼くだけで完成する「アップルパイ」のレシピをご紹介します。フライパンで焼くことで、外はサクッと、中はとろ〜りとした食感に仕上がります。オーブン不要・材料少なめで、思い立ったらすぐ作れるのも魅力のおやつレシピです。
BuzzFeed

オーブンいらずでアップルパイが作れちゃう!
フライパンにパイシートを広げ、具材をのせて焼くだけで完成する「アップルパイ」のレシピをご紹介します。

カスタードクリームもりんごの甘煮もレンジで作るので、手間要らずで本格派!
サクッと香ばしくて、とろ〜り甘い、お店みたいな味に仕上がります。

カスタードのまろやかさと、りんごの甘酸っぱさが最高の組み合わせ。ぜひ、作ってみてくださいね♫

フライパンでアップルパイ

BuzzFeed

直径20cmのフライパン1つ分

材料:

りんご 2個

砂糖 大さじ6

レモン汁 小さじ1

卵 1個

薄力粉 大さじ2

牛乳 200ml

バター(常温に戻す) 5g

バニラエッセンス 適量

冷凍パイシート(常温に戻す) 2枚

作り方:

① りんごはよく洗って芯と種を取り除き、薄切りにする。耐熱ボウルにりんご、砂糖(大さじ2)、レモン汁を入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱し、粗熱を取る。

② 別の深めの耐熱ボウルに卵を割り入れ、砂糖(大さじ4)を加えてよく混ぜる。薄力粉を入れて混ぜ、さらに牛乳を加えて混ぜ合わせる。ふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで2分加熱する。一度取り出し、よく混ぜて再び600Wのレンジで2分加熱する。バニラエッセンスを加えて混ぜ、粗熱を取ったらクリームの表面にラップを密着させ、冷蔵庫で冷やす。

③ フライパンにバターを塗って冷凍パイシートを敷き詰める。②を広げ、①を花びらのようにのせる。ふたをし、ごく弱火にかけて30〜40分、火が通るまで焼いたら、完成!

お好みで粉砂糖を振り、ミントの葉をのせて召し上がれ!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳