こないだ、日本の某自治体が主催する学生・社会人向けシリコンバレーツアーに現地人として招かれ、最終日のビジネスプランコンテストで審査員を務めさせてもらいました。
シリコンバレー式・自分を変える最強のエ◯ビデオ鑑賞会
ツアー最終日だったその晩、参加者が泊まっていたホテルの一室を借り、疲れた学生さんたちを労うべく、「シリコンバレー式・自分を変える最強のエ◯ビデオ鑑賞会」を開かせてもらいました。(伏字は検索エンジン対策です)




ごめんなさい
・・・エ◯ビデオ鑑賞会というのは、もちろん冗談です。Facebookのスクリーンショットも、エ◯ビデオに関するところは合成です。 実際に鑑賞したのは、スタンフォード大で教鞭をとるスティーブ・ブランク教授の講義動画でした。


スティーブ・ブランク シリコンバレーの知られざる歴史
講演の動画
字幕付きです。YouTubeのリンクはこちら。講演のスライド
ちなみに、スライドの操作方法は以下の通りです。- スマホからは、画面の右半分をタップすれば先に進み、左半分をタップすれば戻ります。
- PCからは、画面の右半分/左半分をクリックすると移動できます。また、いちど画面をクリックした後ならば、左右の矢印キーで移動できます。
あとがき
彼の講演で使われた資料は全てこちらに載っています。 また、スタンフォードでは2016年の春から、"Hacking for Defense"という新しい授業ができるようで、ブランク氏も教師陣の一人だとか。アメリカが現在直面している国防の問題に、優秀なスタンフォード生が取り組む授業だそうです。授業について詳しくはこちら。
追記: サンフランシスコの歴史
サンフランシスコの歴史の一部を知りたい方は、こちらの講演をどうぞ。ちなみに、サンフランシスコやシリコンバレーにはじめて人が大量にやってきたのは、19世紀半ばのゴールドラッシュのときでした。シリコンバレーを訪れてくれた日本の学生向けに講演をしました。タイトルは「#地獄のサンフランシスコ」で、サンフランシスコの高騰する家賃についてです。 💸
スライドと動画はこちら! → http://t.co/NLjSnrNMmOpic.twitter.com/r2wasZiQBK
— Shu Uesugi (@chibicode) September 24, 2015
ソーシャルメディア
ブランク氏本人にもシェアしてもらいました。ブログ書きました → あなたが知らないシリコンバレーの歴史 https://t.co/53Xipsemxcpic.twitter.com/roaAoldDCW
— Shu Uesugi (@chibicode) March 12, 2016
あなたが知らないシリコンバレーの歴史 https://t.co/RH72sZKLzb thx to @chibicode
— steve blank (@sgblank) March 13, 2016
シリコンバレーの歴史についての講演を和訳しました。
Posted by Shu Uesugi on Friday, March 11, 2016
(2016年3月8日「上杉周作ウェブサイト」より転載)