NEWS 2015年08月28日 17時53分 JST 明治のころの東大・赤門や慶応はこんな感じだった(画像) 本郷の東京帝国大学。そして慶応大学。東京女学院。国立国会図書館が持つアーカイブから、明治の東京の大学の景色を捉えた写真を集めた。 HuffPost Newsroom The Huffington Post 本郷の東京帝国大学。そして慶応大学。東京女学院。国立国会図書館が持つアーカイブから、明治の東京の大学の景色を捉えた写真を集めた。 Photo gallery 明治の頃の、東大、慶大 See Gallery 明治のころの東大・赤門や慶応はこんな感じだった(画像) 1 / 44 明治の頃の、東大、慶大 1 / 44 ハフポスト日本版はFacebookページでも情報発信しています。 Photo gallery 明治・大正の東京 See Gallery 明治のころの東大・赤門や慶応はこんな感じだった(画像) 1 / 57 明治・大正の東京 1 / 57 【関連記事】明治・大正の東京は、こんな景色が広がっていた(画像)明治初期の港町・横浜がカラーでよみがえる【画像】江戸末期・明治初期の日本がカラーでよみがえる【画像】ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー Conversations 注目記事 【原因判明】北海道開発局の謎ツイート「ばばばばばばえおうぃおい~」⇒「サーバー調整をする中でのヒューマンエラーでした」 東京オリンピック開催に懐疑的な声、海外で続々。菅政権「コロナに打ち勝った証」としての開催を強調するも「ワクチン接種」は前提とせず 「婚活」には生き延びるためのスキルが詰まっている。社会との繋がり求め『ウツ婚!!』著者が起こした行動 ジャック・マー氏、約3カ月ぶりに公の場に姿を見せる。ビデオメッセージで何を語った? 東京オリンピック「中止プランを準備しているだろう」 元ロンドン大会組織委幹部が発言 東京都で新たに1274人の感染確認(新型コロナ) 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram CLOSE