国産初のジェット旅客機「MRJ」の初飛行の模様が、11月11日午前からネット中継された。名古屋空港を離陸し、約1時間の試験飛行を経て同空港に戻った。
空港ターミナルビルの展望デッキは混雑防止のため11月8日から閉鎖中で、MRJを見ることはできない。空港発着便の旅客関係者以外の空港駐車場の利用も制限されている。
Advertisement
当初の予定では10月下旬に初飛行するはずだったが、コックピット内のペダルの改修が必要になったため延期されていた。
■離陸のシーン(動画)
■初飛行の模様(スライドショー)
■MRJとは?
MRJの正式名称は三菱リージョナルジェット。その名の通り、三菱重工のバックアップの元、子会社の三菱航空機が開発している。採算が取れず1973年に製造中止となったプロペラ機「YS-11」以来、約40年ぶりに製造された国産旅客機だ。全長は約35m。旅客機としては小ぶりだが、78〜92人の乗客を乗せることができる。最大巡航速度はマッハ0.78(時速830km)だ。
Advertisement
航続距離は最大3300kmで、東京からはグアム、台北、上海、北京をカバーできる。ヨーロッパやアメリカ合衆国では全域を飛行できる計算で、世界各国の大都市のハブ空港と地方空港を結ぶ「リージョナルジェット」の分野への参入となる。
小型機市場ではブラジルのエンブラエル社、カナダのボンバルディア社の2強が圧倒的なシェアを持っている。国家プロジェクトとして、日本政府も500億円の開発予算をつぎ込んだ「日の丸ジェット」が、どこまで世界市場に食い込めるか注目されている。
【関連記事】
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー