NEWS 2019年03月07日 08時16分 JST 【動画】国際女性デー「#わたしを勝手に決めないで」 次の時代を生きる、あなたへ。 ハフポスト日本版編集部 2019年3月8日は、平成最後の国際女性デー。誰もが性別にとらわれずに自由に生きられるように。ハフポストは、そんなバトンを次の時代に渡したいという願いを込めて、動画を作りました。後日、動画制作の舞台裏について、記事を公開します。性別を理由に、何かを諦めた経験はありますか?女だから。男だから。 闘わなければならなかったこと、自分で自分を縛ってしまった経験は?ハフポストは、平成が終わる今だからこそ、女性も男性も、みんなが性別にとらわれずに自由に生きられる未来を語りたいと思います。 性別を理由に、何かを決め付けたり、自分で自分を縛ったりしないで。みんなが自分の可能性を信じて、自由に選べるように。ハッシュタグ #わたしを勝手に決めないで をつけて、みなさんの声を聞かせてください。 Conversations 注目記事 日本を「寿司の国」と表現することは「差別」なのか?「寿司の国」出身の1人として考えた ジョージ・フロイドさん殺害で、警察官に有罪評決。この評決が非常にまれである理由 10代の黒人女性を、警察官が射殺。フロイドさん事件の有罪評決と同日にまた悲劇 アカデミー賞本命『ノマドランド』と『ミナリ』が映す、アメリカの経済・格差・家族 木村花さん死去後に中傷ツイート、遺族が起こした民事訴訟が結審。判決は5月に 「手づくり」は社会システムへの抵抗だ DV夫から逃げ出した女性の光「サンドラの小さな家」 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram Youtube Podcast CLOSE