卒乳、どうすればうまくいく? 先輩ワーママに聞く、卒乳体験記

育児本ではなかなか見られない、かなりリアルな卒乳体験談をご紹介します。

「子どもが1歳前後になったら卒乳したい」と考えているママが多いようです。「保育園入園を機に」「虫歯が怖いから」と理由もさまざま。でも、ママが「はい、今日から卒乳」と決めても、まだ1歳そこそこの子どもが「はい!」と納得するわけがありません。

これから卒乳を考えているママ、今まさに「なかなか卒乳できない」と悩んでいるママへ、育児本ではなかなか見られない、かなりリアルな卒乳体験談をご紹介します。

おっぱいに○○の顔を書いて、きっぱり強制卒乳

〔Mさん/子ども6歳、3歳、1歳〕

・卒乳を思い立ったきっかけ

1人目のとき、母乳を飲みたいだけ飲ませたいと頑張ったら、夜「おっぱいおっぱい」で全然寝なくて辛かったので。

・卒乳の方法を教えて!

8カ月のとき1歳くらいのとき、卒乳に2度挫折したことがあります。でも保育園はまだ考えていなかったので「ま、いいか」と、そのままに。

1歳半になった時、児童館で知り合った先輩ママから「おっぱいに鬼の顔を書くといい」という話を聞いて、藁にもすがる思いで家に帰ってすぐ試しました。乳首を目に見立て、かなり気合を入れて劇画チックな怖い鬼の顔を書きました。泣いて怖がったので、ちょっと可哀そうでしたが、これが効果てきめん! たまーにおっぱいを覗きに来るのですが、3日目くらいに完全に諦めてくれました(笑)

お風呂でも落ちないように油性で書いてましたが、2人目からは面倒になって、自分は洋服を着たまま子どもだけお風呂に入れて、自分は後で入る方式に。おっぱいを見ると子どもの気持ちが揺らぐと思ったし、言葉で「鬼がおっぱい食べちゃったんだよ。おっぱいないない」と言うだけで効果はありました。

2人目は保育園入園を意識して早めに1歳、3人目は10カ月で「鬼の顔卒乳」を実行。ほぼ3日間くらいでおっぱいを忘れてくれました。やっぱり大好きなおっぱいに顔があるって相当な衝撃なんでしょうね。

〔Kさん/子ども5歳〕

・卒乳を思い立ったきっかけ

とにかくおっぱい大好きだった息子。いつでもどこでも私の洋服をめくっておっぱいを探す。最初は可愛かったのですが、人前でもめくってくるし、保育園入園時期も迫っていた11カ月の時に「よし! 卒乳しよう!」と思い立ちました。

・卒乳の方法を教えて!

「ベタすぎる方法だし、ちょっとやり方が荒いかな~」と思ったのですが、両乳首に薄くカラシを塗る作戦を決行。ドキドキしながら授乳したら、乳首を口に含んだ瞬間「うえっ!」となって、泣きながら逃げていきました。が、再び戻ってきて乳首をくわえて「えーん!」(笑)

夜中ももぞもぞ吸い付いてくるので、寝る前にまたカラシをひと塗り。夜中も1回くわえて「違う!」と思ったのかゴロゴロ逃げていきました。

「もう今までのおっぱいじゃない」と思ったのか、その日を境に卒乳成功! しばらくはお風呂でおっぱいをじっと見ることもありましたが(笑)

大好きだったおっぱいに鬼やカラシ、確かに衝撃は大きそうですよね。でも、これから接していくのは優しいママの笑顔。おっぱいと話したり遊んだりするわけではありません(笑) ショックはほんの一瞬、試してみる価値はありそうです。

ご褒美としておっぱいを差し出し、ズルズル授乳が続いてしまった

〔Oさん/子ども4歳〕

・ずるずる授乳が続いてしまった理由は?

保育園入園前(1歳)に一度卒乳しかけたのですが、慣らし保育でほぼ1日中大泣き、「頑張ったね、可哀そうだったね」という気持ちで帰宅後あげてしまっていました。

・何歳くらいで卒乳?

みんなに驚かれますが、3歳直前まであげてました。「保育園で1日頑張ったね!」というご褒美というか、私の勝手な罪悪感というか...... 子どもが自分の言葉でうまく気持ちを伝えられるようになった頃、自然に乳離れしていった感じです。

〔Tさん/子ども13歳、10歳、3歳〕

・ずるずる授乳が続いてしまった理由は?

長男は夜泣きがひどくて、おっぱいをくわえれば落ち着く子でした。よく、「夜中のおっぱいをやめれば朝まで寝るよー」なんて言われましたが、諦めずいつまでも泣き続けるので、根負けして「はい」とおっぱいを出しちゃってました......

・何歳くらいで卒乳?

2歳半くらいかな。私の母に「そろそろやめたほうがいいんじゃない?虫歯も心配だし」と言われ、「虫歯はやだ!」と思って(笑)。 夜寝るときに枕元にお茶の入った哺乳瓶を置き、泣いたらそれをくわえさえました。2日間くらいは「違う!おっぱい!」と大泣きでしたが、頑張って(?)無視。3日目くらいから諦めて、哺乳瓶で寝るようになり、1週間くらいすると朝まで起きなくなりました。そんな長男も、今は図体のでかい、声変わりしつつある中1です。

ご褒美あげたくなる気持ち、すごくよく分かります! 泣かれたら、つい「ほいっ」と出したくなりますよね...もしあげてしまっても、卒乳につながる言葉をかけたり、哺乳瓶など代わりになるものを用意したり、根気よく時期を待つのもひとつの作戦かもしれません。

パパに協力してもらい卒乳!

〔Yさん/子ども5歳、3歳〕

離乳食を始めてから、日中はご飯とお茶・ジュースで大丈夫なのですが、とにかく夜中は「おっぱい娘」! 保育園に入って1カ月近く経っていたので、卒乳しなきゃと漠然と思いつつ、でもなかなかやめられず「むぎーっ!」となっていたとき、主人が「ゴールデンウィークにでも、しばらく俺が一緒に寝ようか」と提案してくれました。よほど私がキレていたんでしょうね(笑)

私は別室で寝ることに。大泣き・大荒れの夜が二晩くらい続きましたが、GWの6日間程主人と娘2人だけで寝てくれて、主人はけっこうフラフラでしたが、卒乳完了! そして、娘が前よりパパになついてくれるようになった、というオマケもついてきました。

〔Sさん/子ども3歳〕

完母だったこともあり、離乳食もなかなか進まず。日中も夜中もおっぱいばかりでした。子どもが1歳半になったころ、義母が遊びに来ていた時に「なかなか卒乳できなくて......」と話したら、「じゃあ○○(主人)と○○ちゃん(子ども)だけで家に泊まりに来てみる?」と。大騒ぎになるだろうし、主人と義母・義父が大変じゃないかと不安でしたが、その提案に乗ってみました。電車で1時間ほどの距離だったし、何かあれば駆けつける覚悟で(笑)。

でも、意外や意外、私と完全に離れたこと、大好きなじいじ・ばあばと一緒だったこともあり、ぜんぜん泣かずにご飯もよく食べ、マグでお茶もガブガブ飲んでいたそうです。2泊3日おっぱいと離れたおかげか、ご飯とお茶で満足するようになっていました。義母のナイスな提案に感謝感謝です。

パパやお義母さんの協力は絶大ですね! 子どもって目の前におっぱいがない状況に置かれると、意外と早く諦めてくれるのかもしれません。このGWに、パパと子どもの卒乳合宿(?)はいかがでしょうか。

ひと昔前は、「長い期間おっぱいを吸わせるのは恥ずかしい」という考えが根強く、1歳過ぎたら断乳させる風潮がありました。しかし、今は断乳ではなく、自然におっぱい離れを進める「卒乳」の考え方が広まっています。とはいえ、なかなかうまくいかないことの方が多いと思います。

お子さんの成長や性格などに合わせた、そしてなによりママがヘトヘトにならない方法で卒乳できたらいいですよね。この記事が、卒乳を考えている方の役に立てれば幸いです!

【ライター 田崎 美穂子】

元大学出版会編集者、大学生向けのテキスト編集を担当。小学校5年、3年、1歳児の母。ママ友ネットワークを駆使した共感できる記事を執筆

■合わせて読みたい記事

~先輩ワーママに聞く年齢差の理想と現実~

-----------------------------------

ワーママを、楽しく。LAXIC

-----------------------------------

LAXICは、「ワーママを、楽しく」をキャッチフレーズに子育ても仕事も自分らしく楽しみたいワーママやワーパパ、彼らを取り巻く人々のための情報を集めたWEBメディアです

注目記事