小笠原に"新島"誕生 海外からは「中韓が領有権を主張するのでは?」との声も

海上保安庁は20日、海底の火山が爆発し日本の領海内に新しい島ができた、と報告した。島は小笠原諸島にある西之島の南南東約500mに現れた。海上保安庁は、直径約200mの島から噴煙と火山灰が噴き出し、近隣での漁業と船の航行を妨げる恐れがある、と警告している。
|

Open Image Modal

小笠原の“新島”誕生 海外ユーザーから「中韓が領有権主張するのでは?」の声も

海上保安庁は20日、海底の火山が爆発し日本の領海内に新しい島ができた、と報告した。島は小笠原諸島にある西之島の南南東約500mに現れた。海上保安庁は、直径約200mの島から噴煙と火山灰が噴き出し、近隣での漁業と船の航行を妨げる恐れがある、と警告している。

【正式な島となるかはわからない】

政府関係者は、噴出した溶岩が、国連海洋法条約の定める「島」となるかどうか、見極めるには時期尚早だとしている。同条約では、「自然に形成された陸地で、水に囲まれ、満潮時でも水面上にある」ことが島の定義だ。

海上保安庁の広報担当者は、「ここ数年間でも、多数の似たような海中火山の爆発が起きた。しかし、島を形成しても、そのほとんどが、海中に沈んでしまった」と語り、今回も「島」として残るかは疑問視しているようだ。

また高潮に耐えたとしても、日本が太平洋で領海を拡大できるかは、様子をみなければならないだろう、とウォール・ストリート・ジャーナル紙は報じた。山本一太海洋政策担当大臣は、調査が必要だが、現在は噴火が激しすぎるため、調査員が近づくことができないと語っている。

【領海は広がるのか?】

アイビータイムズは、日本が、東京から沖にさらに600マイル領海が広がることに期待している、と報じている。

菅義偉官房長長官は、中国や韓国との領土問題に関連した質問を受け、「領海が広がるとすればいいことだ」「もし正式な島になれば、我が国の領海が拡大することになる」と冷静な表情で答えたという。

日本は多くの島を有している。いくつかの島の存在は、日本が、海底の豊富なエネルギー資源や鉱物資源の所有権を広い範囲で主張する根拠となっている、とAPは指摘した。

なお日本は現在、沖ノ鳥島に周辺に成長の早い珊瑚を植樹する計画を立てている。中国との領土問題で自国の立場を有利にするためだと報じられている。

【海外ユーザーは中韓をからかう】

新島出現に関し、ハフィントン・ポスト(米国版)の記事には30件以上のコメントが寄せられている。

・どうせ中国が“先祖伝来の土地”って主張するんだろ

・韓国もね

・火山活動を理由に領土を獲得する方が、軍の衝突で争うよりいい

・ラリー・エリソン(編注:オラクル創業者で、積極的な企業買収で有名。親日家)に買収されないうちに、さっさと日本の旗を立てたほうがいいよ

などというジョークもあった。

【参考記事】

【関連記事】

関連記事

小笠原諸島の"新島" 噴火前も分かる画像集
新島誕生(01 of53)
Open Image Modal
2013/11/20 西之島の南東沖で噴火活動. 新島誕生. (credit:海上保安庁)
西之島・新島ができる前(02 of53)
Open Image Modal
北西側及び南東側周辺に褐色、薄褐色、薄緑色の変色水\n\n2011/02/07 (credit:海上保安庁)
西之島・新島ができる前(03 of53)
Open Image Modal
変色水\n\n2005/03/09 (credit:海上保安庁)
新島誕生(04 of53)
Open Image Modal
2013/11/20 西之島の南東沖で噴火活動. 新島誕生. (credit:海上保安庁)
新島誕生(05 of53)
Open Image Modal
2013/11/20 西之島の南東沖で噴火活動. 新島誕生. (credit:海上保安庁)
新島誕生(06 of53)
Open Image Modal
2013/11/20 西之島の南東沖で噴火活動. 新島誕生. (credit:海上保安庁)
新島誕生(07 of53)
Open Image Modal
2013/11/20 西之島の南東沖で噴火活動. 新島誕生. (credit:海上保安庁)
新島誕生(08 of53)
Open Image Modal
2013/11/20 西之島の南東沖で噴火活動. 新島誕生. (credit:海上保安庁)
新島誕生(09 of53)
Open Image Modal
2013/11/20 西之島の南東沖で噴火活動. 新島誕生. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(10 of53)
Open Image Modal
2013/11/21 西之島の南東沖で噴火活動継続中. \n新島の大きさ約200m×約400m. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(2013/11/22)(11 of53)
Open Image Modal
新火口を確認.火口内に溶岩と思われる赤熱部分を確認\n2013/11/22 (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(12 of53)
Open Image Modal
2013/11/21 西之島の南東沖で噴火活動継続中. \n新島の大きさ約200m×約400m. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(13 of53)
Open Image Modal
2013/11/21 西之島の南東沖で噴火活動継続中. \n新島の大きさ約200m×約400m. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(14 of53)
Open Image Modal
2013/11/21 西之島の南東沖で噴火活動継続中. \n新島の大きさ約200m×約400m. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(15 of53)
Open Image Modal
2013/11/21 西之島の南東沖で噴火活動継続中. \n新島の大きさ約200m×約400m. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(16 of53)
Open Image Modal
2013/11/21 西之島の南東沖で噴火活動継続中. \n新島の大きさ約200m×約400m. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(17 of53)
Open Image Modal
2013/11/21 西之島の南東沖で噴火活動継続中. \n新島の大きさ約200m×約400m. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(18 of53)
Open Image Modal
2013/11/21 西之島の南東沖で噴火活動継続中. \n新島の大きさ約200m×約400m. (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(2013/11/22)(19 of53)
Open Image Modal
新火口を確認.火口内に溶岩と思われる赤熱部分を確認\n2013/11/22 (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(2013/11/22)(20 of53)
Open Image Modal
新火口を確認.火口内に溶岩と思われる赤熱部分を確認\n2013/11/22 (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(2013/11/22)(21 of53)
Open Image Modal
新火口を確認.火口内に溶岩と思われる赤熱部分を確認\n2013/11/22 (credit:海上保安庁)
西之島・新島状況(2013/11/22)(22 of53)
Open Image Modal
新火口を確認.火口内に溶岩と思われる赤熱部分を確認\n2013/11/22 (credit:海上保安庁)
新島 14:26 撮影 (23 of53)
Open Image Modal
海岸線に伸びる溶岩流が確認できる。\n2013/11/24 (credit:海上保安庁)
噴火状況 14:21 撮影 (24 of53)
Open Image Modal
火口上空に放射状に火山弾が確認できる。\n2013/11/24 (credit:海上保安庁)
噴火直後状況 14:35 撮影(25 of53)
Open Image Modal
海面の波紋は噴火に伴う火山弾によるもの。\n2013/11/24 (credit:海上保安庁)
西之島と新島 14:04 撮影(26 of53)
Open Image Modal
新島の南側に水蒸気が発生している。2013/11/26 (credit:海上保安庁)
新島西側から撮影 14:31 撮影 (27 of53)
Open Image Modal
新島の南側に水蒸気が発生している。2013/11/26 (credit:海上保安庁)
新島北側から撮影 14:36 撮影(28 of53)
Open Image Modal
溶岩流の状況が確認できる。\n2013/11/26 (credit:海上保安庁)
新島北東側から撮影 13:59 撮影(29 of53)
Open Image Modal
第1火口と第2火口が確認できる。\n2013/11/26 (credit:海上保安庁)
新島と南東方向への水蒸気と変色水 14:31 撮影 (30 of53)
Open Image Modal
水蒸気と変色水の状況。\n2013/11/26 (credit:海上保安庁)
新島噴火状況 13:59 撮影(31 of53)
Open Image Modal
第1火口付近に赤熱部分が確認できる。2013/11/26 (credit:海上保安庁)
西之島及び新島 14:18 撮影(32 of53)
Open Image Modal
海岸線に伸びる溶岩流が確認できる。2013/11/26 (credit:海上保安庁)
西之島と新島の付近 14:35 撮影(12/1)(33 of53)
Open Image Modal
白色噴煙の高度は約2,000m。 (credit:海上保安庁)
新島及び西之島 直上から撮影 14:31 撮影(12/1)(34 of53)
Open Image Modal
新島の形状と第1火口付近に赤熱部分が確認できる。 (credit:海上保安庁)
新島北東側から撮影 14:00 撮影 (12/1)(35 of53)
Open Image Modal
溶岩流の状況が確認できる。 (credit:海上保安庁)
新島北側から撮影 13:22 撮影(12/1)(36 of53)
Open Image Modal
拡大した溶岩流が確認できる。 (credit:海上保安庁)
(37 of53)
Open Image Modal
西之島と新島 \n2013/12/13 13:17 撮影\n青白色噴煙の高度は約1,000m。 (credit:海上保安庁)
(38 of53)
Open Image Modal
新島及び西之島 南西側から撮影\n2013/12/1314:27 撮影\n西側に拡張した新島の形状が確認できる。 (credit:海上保安庁)
(39 of53)
Open Image Modal
新島北西側から撮影\n2013/12/13 14:11\n溶岩流の状況が確認できる。 (credit:海上保安庁)
(40 of53)
Open Image Modal
島中央部火口付近\n2013/12/13 14:02 撮影\n島中央部火口左側に赤熱部が確認できる。 (credit:海上保安庁)
(41 of53)
Open Image Modal
溶岩流の状況\n2013/12/13 14:02 撮影\n左側から北西、西北西、南南西に流下した溶岩流が確認できる。 (credit:海上保安庁)
(42 of53)
Open Image Modal
新たな火口を確認した. まもなく、西之島と接合.西之島まで残り10m\n\n2013/12/24撮影 (credit:海上保安庁)
(43 of53)
Open Image Modal
新たな火口を確認した. まもなく、西之島と接合.西之島まで残り10m\n\n2013/12/24撮影 (credit:海上保安庁)
(44 of53)
Open Image Modal
新たな火口を確認した. まもなく、西之島と接合.西之島まで残り10m\n\n2013/12/24撮影 (credit:海上保安庁)
(45 of53)
Open Image Modal
新たな火口を確認した. まもなく、西之島と接合.西之島まで残り10m\n\n2013/12/24撮影 (credit:海上保安庁)
(46 of53)
Open Image Modal
2013/12/26撮影\n「新島」と西之島の一体化を確認した。 (credit:海上保安庁)
(47 of53)
Open Image Modal
2013/12/26撮影\n「新島」と西之島の一体化を確認した。 (credit:海上保安庁)
(48 of53)
Open Image Modal
2013/12/26撮影\n「新島」と西之島の一体化を確認した。 (credit:海上保安庁)
(49 of53)
Open Image Modal
2013/12/26撮影\n「新島」と西之島の一体化を確認した。 (credit:海上保安庁)
2013/12/28 2つの火口の活動状況が確認できる(50 of53)
Open Image Modal
(credit:海上保安庁)
2013/12/28 西側接続部分がやや拡大(51 of53)
Open Image Modal
(credit:海上保安庁)
2014/1/3 2つの火口は依然活動中. (52 of53)
Open Image Modal
(credit:海上保安庁)
2014/1/3 接続部分の地形の変化が確認できる.(53 of53)
Open Image Modal
スヌーピーの面影は (credit:海上保安庁)
【懐かしの昭和】小笠原諸島が日本に返還された日
小笠原諸島、日本復帰(01 of18)
Open Image Modal
日の丸の小旗を自転車につける島の子供たち(東京・小笠原村の父島)[代表撮影] (credit:時事通信社)
小笠原返還協定調印式(02 of18)
Open Image Modal
小笠原諸島の返還協定に調印した後、文書を交換する三木武夫外相(左)とジョンソン駐日米大使(東京・霞が関の外務省) (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(03 of18)
Open Image Modal
小笠原返還を祝って祝賀パレードをする人たち(東京・千代田区) (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(04 of18)
Open Image Modal
「島民のつどい」で返還の喜びのあいさつをする美濃部亮吉・東京都知事(東京・千代田区の共立講堂) (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(05 of18)
Open Image Modal
硫黄島の返還式で星条旗が降ろされ、日の丸が揚がった(東京・小笠原村の硫黄島、米軍基地中庭) (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰・通貨交換(06 of18)
Open Image Modal
通貨交換所でドルを円に交換する島民(東京・小笠原村の父島) (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(07 of18)
Open Image Modal
返還式で佐藤栄作首相のあいさつを代読する田中龍夫総務長官(中央)(東京・小笠原村の父島、旧米海軍司令部前広場) (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(08 of18)
Open Image Modal
日の丸の小旗を持って返還式典に参加する島民(東京・小笠原村の父島) (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰・通信再開(09 of18)
Open Image Modal
日本本土と父島間の公衆通信が23年ぶりに再開し、通信業務を始めた父島電報電話取扱所。中央は青木善三所長(東京・小笠原村)[代表撮影] (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(10 of18)
Open Image Modal
26日の開校式を前に学校に新しい備品が運び込まれ、先生と一緒に荷ほどきを手伝う生徒(東京・小笠原村の父島)[代表撮影] (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰・通貨交換(11 of18)
Open Image Modal
仮設の日銀通貨交換所でドルを円に交換する“第1号”の女性(東京・小笠原村の父島)[代表撮影] (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(12 of18)
Open Image Modal
返還第一夜を迎えた父島二見港に停泊中の自衛艦に飾られたイルミネーションが美しく映えている(東京・小笠原村)[代表撮影] (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(13 of18)
Open Image Modal
授業初日はあいさつの仕方やお互いの紹介で、はにかむ生徒に先生は大変(東京・小笠原村の父島)[代表撮影] (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(14 of18)
Open Image Modal
学校の前にできた村初めての横断歩道を警察官の指導で渡る先生と生徒(東京・小笠原村の父島)[代表撮影]\n (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(15 of18)
Open Image Modal
ギンコウカイ・クラブ玄関に掲げられた小笠原総合事務所と東京都小笠原支庁の看板(東京・小笠原村の父島)[代表撮影] (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(16 of18)
Open Image Modal
小笠原村立小中学校(東京・小笠原村の父島) (credit:時事通信社)
小笠原諸島、日本復帰(17 of18)
Open Image Modal
島民が見送る中、米海軍LSTに乗って引き揚げる米軍関係者(東京・小笠原村の父島) (credit:時事通信社)
小笠原帰島第1陣出発(18 of18)
Open Image Modal
家族らの見送りの中、東海汽船「黒潮丸」に乗って24年ぶりに父島に帰郷する漁民(東京・港区の竹芝桟橋) (credit:時事通信社)
Best Islands
#10 Nosy Be, Madagascar(01 of10)
Open Image Modal
Located off the northwest tip of Madagascar, Nosy Be is a great destination for those looking to get off the grid. It\'s \"refreshingly devoid of bling,\" says Lonely Planet.
#9 Easter Island, Chile(02 of10)
Open Image Modal
Given its location way, way off the coast of Chile, Easter Island is the place to non-metaphorically get away from it all. Aside from visiting the famous stone heads, visitors can dive and snorkel, horseback ride, hike and more.
#8 Koh Tao, Thailand(03 of10)
Open Image Modal
Koh Tao, in the Gulf of Thailand, is a scuba diver\'s paradise. It\'s one of the world’s cheapest places to get your open-water dive certification, says Lonely Planet, and its shallow-water reefs are great for beginners. \n\n:
#7 Moorea, French Polynesia(04 of10)
Open Image Modal
When picturing French Polynesia, perhaps visions of overwater bungalows and honeymoon resorts come to mind. But the beautiful scenery and outdoor adventures are also worth the trip. (credit:Alamy)
#6 Isla Mujeres, Mexico(05 of10)
Open Image Modal
One of the coolest times to visit this island off the coast of Cancun is during the annual Whale Shark Festival when visitors have the chance to swim with hundreds of sharks.
#5 Santorini, Greece(06 of10)
Open Image Modal
Famous for its whitewashed buildings, Santorini is less of a party spot than equally-well-known Mykonos, as Matador points out.
#4 San Juan Island, Washington(07 of10)
Open Image Modal
One draw of San Juan Island are it\'s nature- and adventure-focused activities. Zip lining, orca watching and visiting lavender farms are all popular activities. (credit:Alamy)
#3 Bora Bora, French Polynesia(08 of10)
Open Image Modal
The island of Bora Bora is synonymous with luxury, beauty and world class resorts. Prepare to be entranced by cobalt and turquoise waters, the sweet smell of Tiare flowers, and even the occasional giant turtle swimming by.
#2 St. John, U.S. Virgin Islands(09 of10)
Open Image Modal
One of the world\'s best islands is so close to home -- you don\'t even need a passport to get there! While on island, search out sights like Virgin Islands National Park and the secluded beaches of Reef Bay and Little Lameshur Bay.
#1 Ambergris Caye, Belize(10 of10)
Open Image Modal
This delightful spot in northern Belize has actually been recommended as one of the world\'s best places to retire. The area is flecked with mostly low-key resorts and is popular with divers and fishermen. The town of San Pedro features sand streets and a nightlife of dance clubs.