ライバルは2ちゃんまとめ?【cakes加藤×ハフポスト松浦】

出版社でベストセラーを手がけた後、自らデジタルコンテンツ・プラットフォームを立ち上げた加藤貞顕さんとハフィントン・ポスト日本版の松浦茂樹編集長が、ハフポスト日本版オープン目前の。思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。その論点をまとめてご紹介します。今回は「ネット上での議論」から2ちゃんねるのまとめサイトの話に発展……。
|
Open Image Modal
Chika Igaya

「cakes」CEO加藤貞顕さんと松浦茂樹ハフィントン・ポスト日本版編集長が徹底対談

出版社でベストセラーを手がけた後、自らデジタルコンテンツ・プラットフォーム「cakes」を立ち上げた加藤貞顕さんとハフィントン・ポスト日本版の松浦茂樹編集長が、ハフポスト日本版オープン目前の4月30日に緊急対談。思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。その論点をまとめてご紹介します。今回は「ネット上での議論」から2ちゃんねるのまとめサイトの話に発展……。

加藤:ウェブは、思想的な話をするのは結構大変な場所ではあるかもしれないですね。

松浦:日本では「AかBか」を言い出すと、AとBの悪いところをお互いつつき始めて、どんどん議論のレベルが下がる。そうじゃなくて、ポジティブにどうしたらいいのかってところに議論を持っていかないと。それが、今までウェブではあまり提示できてなかった。だからコメントも含めて議論を構築できるような仕組みになればと思っています。

加藤:僕は結構、「発言小町」を見るのが好きなんですけど、小町のコメントってすごいおもしろくて、どうしようもない相談とかに感動するような温かい言葉を書く人とかがいるじゃないですか。

松浦:あれって要するに、コメントまで読ませるコンテンツじゃないですか。2ちゃんまとめも同じ構造なんですよ。元ネタがあって、2ちゃんねるではずらーっと書いてあるけどまとめでは余計な要素をどんどん落として、リズム感を持って読ませる。最後にオチがつくみたいなところも含めて、あれは編集としては素晴らしいと思うんですよ。

加藤:2ちゃんまとめサイトの話を今日は伺いたかったんですよ。ハフィントンポストの話を聞いて真っ先に思ったのが実は2ちゃんまとめサイトじゃないかと。いや、ウェブでメディアをやる者として最強の敵はあそこなんじゃないかって気が僕はしていて。あれ見てたら、本買わなくなるよなって思うんですよ。ハフポストなんてまさにそうですよね。ニュースを皆で議論しておもしろいコメントを含めたコンテンツで、しかもキュレーターが編集して出してる。それってかなり似てるじゃないですか。

松浦:2ちゃんまとめはネタ元に対してネガティブなところも含めていると思うんですけど、ハフポストはコメントもポジティブに組み立てて、綺麗な2ちゃんまとめっていうと簡単ですけど、そういうところを作りたいです。CGM(コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア=消費者生成メディア)みたいな形かもしれないんだけど。2ちゃんまとめはCGMじゃないですからね。彼らはある意味プロの編集者なので。

加藤:2ちゃんねるまとめになる前に、そもそも「ニュー速+」があったじゃないですか。キュレーターしかスレが立てられない「ニュー速」ができたんですよね。さらにそれらを編集しているのが、まとめブログじゃないですか。だから、あのエコシステムって相当強力に、日本にもう10年くらいあるわけですよね。

松浦:そういう意味では、ハフポストは日本のウェブメディアと全く違うものとしての黒船がどーんとやってくるかというと、そうではなくて、日本でやってきたことを集約した完成形がたまたま国外にあったっていうだけで。広告モデルとかの部分も含めてバランスよくできればいいんじゃないかなと思いますね。

(この連載のバックナンバーはフォトギャラリーよりご確認ください)

関連記事

【cakes加藤×ハフポスト松浦】
ゲンロンカフェ(01 of10)
Open Image Modal
ゲンロンカフェは東浩紀プロデュース!文系と理系が融合する新型イベントスペース&カフェ。\n\nゲンロンカフェ (credit:The HuffingtonPost Japan)
米国最大級ニュースサイトの「編集力」(02 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。\n\n米国最大級ニュースサイトの「編集力」 (credit:The HuffingtonPost Japan)
「ウェブメディアは儲からない」をどうする?(03 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。その論点をまとめてご紹介します。今回の話題は、出版社や新聞社が担ってきた「調査報道」とウェブメディアについてです。\n\n「ウェブメディアは儲からない」をどうする? (credit:The HuffingtonPost Japan)
次世代のアルファブロガーはどこ?(04 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。その論点をまとめてご紹介します。今回の話題は、ハフポストのブログや「cakes」が求める書き手とは?\n\n次世代のアルファブロガーはどこ? (credit:The HuffingtonPost Japan)
「トップページから愛されたい」(05 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。\n\n「トップページから愛されたい」\n (credit:Chika Igaya)
「電子書籍は超つらかった」(06 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。\n\n「電子書籍は超つらかった」\n (credit:Chika Igaya)
電子書籍をどこで売る?(07 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。\n\n「電子書籍をどこで売る?」 (credit:Chika Igaya)
「ライバルは2ちゃんまとめ?」(08 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。その論点をまとめてご紹介します。電子書籍やウェブメディアのライバルとは?\n\n「ライバルは2ちゃんまとめ?」 (credit:Chika Igaya)
既存メディアのすごさをウェブで活かす(09 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。その論点をまとめてご紹介します。既存メディアのすごさをウェブで活かすには?\n\n「既存メディアのすごさをウェブで活かす」 (credit:Chika Igaya)
ウェブとリアルをどう連動させる?(10 of10)
Open Image Modal
思想家の東浩紀さんがプロデュースする知的空間「ゲンロンカフェ」(東京・五反田)を舞台に、これからのメディアに求められる「編集力」とは何かを徹底的に話し合いました。その論点をまとめてご紹介します。会場からの質問「ウェブとリアルをどう連動させる?」に答えます。\n\n「ウェブとリアルをどう連動させる?」\n\n (credit:Chika Igaya)