「私の家はここ、家族もここ、私がいる場所もここだから」気仙沼で被災したフィリピン人女性たちの思い

2011年3月11日。津波の被害を受け、1300人を超える死者・行方不明者を出した宮城県気仙沼市。未だ市街中心部に更地が残るこの街では、職場や家屋を失った人たちが街を離れている。そんな中、復興に向けて取り組む、フィリピン人女性たちのコミュニティがあるという
|

2011年3月11日。津波の被害を受け、1400人を超える死者・行方不明者を出した宮城県気仙沼市。未だ市街中心部に更地が残るこの街では、職場や家屋を失った人たちが街を離れている。そんな中、復興に向けて取り組む、フィリピン人女性たちのコミュニティがあるという。その名も、「バヤニハン気仙沼フィリピーノコミュニティー」。バヤニハンとは、タガログ語で「助け合い」の意味だ。

会長の高橋レイシェルさんと、副会長の及川ジェニファジーンさんの2人は1980年代後半に来日。観光ホテルでエンターテイナーの仕事をしながら、日本中を回った。その後、気仙沼の日本人男性と結婚し、移り住んだ。20年を超える友人同士でもある。

被災前後の気仙沼、そしてこの地で、外国出身者として生きていくこととは、どのようなものだったのか。話を聞いた。

Open Image Modal

被災直後の気仙沼市

■2人の3.11

――11日のことをお聞かせください。

及川:すごい揺れだった。慌てて家の外に出て、前にある公園に行きました。道路の方では、タクシーが地割れのなかに落ちていて、世の中の終わりだと思いました。そうしたら、「津波だぞー」という声が聞こえました。向こうのパチンコ屋の方からも「津波警報です、津波警報です」と放送が何回も何回も。でも道はヒビだらけだし、逃げたほうがいいのか、ここにいたほうがいいのか、全然わからなかった。

津波なんか、テレビでしか見たことなかった。だから、様子を見ようと思って、海の方に歩きました。そしたら私を見た人が「あんた、どこさ行くん?」って。「津波、見に行くよ」って。「ダメ! 逃げて!」。海の方を見たら、いっぱい人がこっちに向かって走ってくるのが見えました。初めて、すごいことになっているのがわかりました。

その後は、家族が無事か、とにかくそれが心配で。避難所に行って、いろんな人のケータイを借りても、どこにもつながりませんでした。「私はどうなってもいいから、家族は生きていて欲しい」って思った。家族はバラバラで、1週間くらい、それぞれ近くの避難所で暮らしました。

家は大丈夫でしたけど、旦那の実家は流されて、旦那のお兄さんとその息子さんはダメでした。

電話がつながらなくて、心配だから家に戻ったところを流された、そうやって亡くなった話をいっぱい聞いて、「あの時、電話がつながればな」って思いました。「大丈夫」。たった3文字のメールが送れたら、それだけでたくさんの人が、流されずに済んだのになって。

Open Image Modal

及川ジェニファジーンさん

――高橋さんは?

高橋:あの時は、東京に向かう新幹線の中。宇都宮と大宮の間で電車が止まって、夜9時まで、出られませんでした。いくらメールを送っても、家族からは返事が帰ってこない。新幹線の中にはテレビもないし、気仙沼がどうなっているかわからなかった。その夜は、避難所まで13キロ歩きました。避難所のスクリーンで気仙沼が火に包まれているのを見ました。「ああ、みんな死んじゃった」そう思いました。次の日も、気仙沼には戻れなくて、千葉の旦那のお姉さんの家に泊めてもらいました。一週間くらいです。

旦那から連絡があったのは、4日目。「大丈夫だよ」と。

旦那は電話で「今すぐフィリピンに帰りなさい」と言いました。だけど、私にはわからなかった。「なんで? 私は気仙沼で働いて、気仙沼に家族がいる。気仙沼に帰ります」って。そうして、私は21日にようやく帰ってきました。

Open Image Modal

高橋レイシェルさん

■震災後の日々

――家に戻ってからの生活は?

高橋:あっちに大きな病院があって、そこに通じる道はあっという間に直りました。自衛隊が来て、真っ先に直したんです。すごいなと思いました。街全体がドブ川みたいになっているのに、病院への道だけがサーって線を引いたように綺麗になっていました。あの景色は、よく覚えています。自衛隊すごい!って思いました。

街はメチャクチャで、もう1年くらい、仕事も再開できない状態でした。私たちは何もできないのに、いろいろなところからボランティアの人たちが来て、助けてもらいました。少しずつ、街は片付いていくけれど、自分たちの生活を元に戻すのは簡単じゃなかった。ウズウズするような毎日で......。

Open Image Modal

被災直後の気仙沼

そんな時に、難民支援協会から、「気仙沼の外国人コミュニティのために、なにかできることはありませんか?」って声がかかったんです。物資は、いろいろなところから来て、十分にあった。道路や建物は、私たちがどうにかできることでもないですし。私たち気仙沼に住むフィリピン人の多くが、水産加工工場に勤めていて、仕事がなくて、それを何とかしたい。

みんなで考えました。どんな支援をお願いしたらいいのか。工場がなくてもできて、気仙沼にも役立つ仕事ってなんだろうって。それが、介護でした。気仙沼も、他の地方と同じで、お年寄りがいっぱいいます。この人たちは今、困ってるはずだ、って。それで、「介護を勉強させてください」ってお願いしたんです。

人によって日本語の上手さも違いますから、日本語、ひらがな、カタカナの教室から、30人くらいで始めて、先生がボランティアで毎週、県外からここに来ていただいたり、こちらから行ったり、半年間、講義を受けました。最終的に9人が介護福祉士の資格に合格しました。いま、現役で介護士として働いている人もいます。

勉強する機会をもらったこと。これはいつまでも残ります。お金もモノも、すぐになくなっちゃいますから。

私たちのような外国人のコミュニティも気仙沼にはあるんだよ、こういうことしてるんだよ、それを伝えるために、ラジオ番組をやったりしました。それでまた、地元の人にも知ってもらえました。今はもう、ラジオはやっていませんが、いい思い出です。

Open Image Modal

介護の授業を受けている様子

■「外国人だから、困ったことはない」

――外国出身だから、大変だと思ったことはありますか。

及川:困ったことはないです。避難所でも、その後の生活でも。あるのは、地震と津波に遭ったか、そうでないかだけ。避難所ではどの人もものすごく列を乱すことなく並んでいました。穏やかな雰囲気ではなかったです。ピリピリしていましたけど、みんなその中で必死にきちんとしようとしていたんだと思います。

高橋:私もない。本当にない。震災の前からずっと、私たちのコミュニティは地域の人たちに溶けこめるように、活動してきたからかもしれません。一緒に盆踊りをやったり、逆にフィリピンのダンスを教えたり、まちづくりのイベントを一緒に企画したり、英語をやったり――平和だったね、あの時は。

でも、震災で役割が180度変わりました。どうやって復興に関わっていくか、どうやって地域で、みんなで立ち直るか。そういう役割がコミュニティに求められました。その中で、一人、また一人と介護の仕事を初めたり、別の仕事を見つけたり、自立していった。そういう2年間でした。それは、地域の人もみんな同じだと思います。私たちはたまたま目立つだけ。

Open Image Modal

震災前から、地元の祭りなどで積極的に交流していた

――その後の2年は?

高橋:2年経ったところで、支援団体の方にも「もう、私たちは自分でやっていけます」と伝えました。お世話になってばかりじゃダメです。2年も経つとやっぱりどこか、「支援を受けていれば、なんとなく暮らせるんじゃないか」って雰囲気になりそうで。それを、自分たちではねのけられるか。それが大事でした。教育、って形で支援してもらったのは、自分たちでまた、やっていくためだったじゃないか、って。

地震が起きて、津波が来て、大変でした。助けてもらいました。でも、地震を受け止めて生きていくのは、私たちですから。つらいこともみんなそれぞれあるけど、今度は私たちが頑張るところ見せる番でしょ、「がんばっぺし」ってね(笑)。

■気仙沼・街の記憶

Open Image Modal

南気仙沼駅付近は最も津波の被害が大きく、4年経った今でも、盛り土をしている状態だ(2015年2月26日撮影)

Open Image Modal

港の付近(2015年2月26日撮影)

――私は、昨日始めて気仙沼に来ました。港の方はほとんど更地で......。津波の直後はどんな様子でしたか。

及川:もう、津波が来たあとは魚の腐った匂いがずーーっと続いて、マスクをしないと外に出られませんでした。夏は本当に大変だった。そのあとはガレキの撤去とブルドーザーの工事が入って、土ボコリがすごくて。やっと去年(2013年)くらいかなあ、少しマシになったのは。

でも、港の方はまだほとんど更地。再開した水産加工会社は、何件かだけです。いくら魚が上がっても、冷凍して置くところがないから、加工できないんですよ。

昔は港の近くに住んでたんです。夕方になると水産加工工場が仕事の終わりに、掃除をするんです。その時に、魚の匂いが街中に充満しました。最初は嫌だったけど、すぐ慣れました。毎日のことだから。津波のあとの匂いは、平和なときの匂いとぜんぜん違うんです。いろんなものが混ざってないからだと思います。

津波の前は、賑やかな街でした。カツオとか、サンマとか、季節になると毎年、船が来て、港はぎっしり。南気仙沼駅のあたりは、ホテルとか、飲み屋さんとか定食屋さんとかが並んでいて、よそから来た船乗りの人がたくさんいました。

台風が来ると、港に船を停めた船乗りさんたちが「仕事にならねえな」なんて言いながら、お酒を飲んだりしていました。どこのお店もいっぱいだった。「あと2日くらい、漁に出ずにいればいいのに」って冗談で声をかけると、「そんな長引いたら、お金なくなっちゃうよ!」って帰ってきたり(笑)。そんな思い出が残っています。今はなにもないけれど。

――少しずつでも、復興していることは感じますか?

及川:うーん......去年からは、工事のペースがぐんと落ちて、工事のクルマも、減ったんじゃないかな。2020年の東京オリンピックが決まったから、と聞いたんですけど、本当ですか? 私にはわかりません。でも、もし本当なら......少し複雑な気分です。

Open Image Modal

被災前、2009年の気仙沼市

■2015年。日本で生きているということ

――街はまだまだ復興の途上ですが、4年たった今、震災はどう、生活に影響を及ぼしていますか。

及川:去年(2013年)くらいからは、だいぶ普段の生活を取り戻しています。でも、今ではこうして取材を受けたり、どこかのホールで講演したり。1月には震災があった神戸に行って話しました。私たちの体験をお話することが、すごく増えました。「もう4年だよ、みんなで旅行でも行こうよ」って友達同士で言っていますけど、結局、震災がらみで忙しくて、行けていません。――やっぱりぜんぜん戻ってないですね――戻ることはないんでしょう。

こんなに家を空けることが多くて、旦那さんに離婚されなければいいけど(笑) でも、家族の理解があることは、本当にありがたいです。それがなかったら、何もできないです。

高橋:今は本当に、震災前よりずっと、自分の役割っていうのを感じます。遠いところから嫁に来て、家族のひとりとして、日本に住む人として、外国人として、地域にいる人として、そうやって生きてるんだなって。

及川:それは、私も思います。日本に来たばかりの頃は、周りの人が外国人に慣れてないから、挨拶しても返してくれなかったり、驚かれたりしました。

旦那さんがあるとき、私にこう言いました。「誰にも迷惑かけてないんだから、堂々としてなさい」って。それで、自分から何度も「こんにちはー!今日はいい天気ですね!」って言うようになったら、みんな、顔がパーって明るくなって、あっという間に友達です(笑)。嫌われてるわけじゃないんだって。それから、私がフィリピン人だからといって、嫌な思いをしたことはないです。

外国から来た私が引きこもってたら、いつまでたってもそのまま。自分から踏み出す、そして、それをみんなに伝える。これからもそうやって生きてくんだと思います。それは津波が来る前も、後も、変わらないです。

だって、生まれたのは遠くても、私の家はここにあって、家族もここにいて、私がいる場所もここだから。

3.11 気仙沼 画像集
Japan Prepares To Mark 1 Year Anniversary Of Earthquake And Tsunami(01 of24)
Open Image Modal
KESENNUMA, JAPAN - MARCH 08: In this composite image (top) Akiko Hatareyama digs mud out of what is left of her house in front of a grounded ship on March 21, 2011 and (bottom) the same location as seen ahead of the one year anniversary of the Tohoku earthquake and tsunami on March 8, 2012 in Kesennuma, Japan. A 9.0 magnitude strong earthquake struck Japan offshore on March 11, 2011 at 2:46pm local time, triggering a tsunami wave of up to ten metres which engulfed large parts of north-eastern Japan and also damaged the Fukushima nuclear plant, causing the worst nuclear crisis in decades. The number of dead and missing ammounted to over 25,000 people. (Photo by Chris McGrath/Getty Images) (credit:Chris McGrath via Getty Images)
Japan Prepares To Mark 1 Year Anniversary Of Earthquake And Tsunami(02 of24)
Open Image Modal
KESENNUMA, JAPAN - MARCH 08: In this composite image (top) Sigo Hatareyama works to clean out what is left of his house on March 21, 2011 and (bottom) the same location as seen ahead of the one year anniversary of the Tohoku earthquake and tsunami on March 8, 2012 in Kesennuma, Japan. A 9.0 magnitude strong earthquake struck Japan offshore on March 11, 2011 at 2:46pm local time, triggering a tsunami wave of up to ten metres which engulfed large parts of north-eastern Japan and also damaged the Fukushima nuclear plant, causing the worst nuclear crisis in decades. The number of dead and missing ammounted to over 25,000 people. (Photo by Chris McGrath/Getty Images) (credit:Chris McGrath via Getty Images)
Japan Prepares To Mark 1 Year Anniversary Of Earthquake And Tsunami(03 of24)
Open Image Modal
KESENNUMA, JAPAN - MARCH 08: In this composite image (top) a woman surveys the damage after the earthquake on March 17, 2011 and (bottom) the same location as seen ahead of the one year anniversary of the Tohoku earthquake and tsunami on March 8, 2012 in Kesennuma, Japan. A 9.0 magnitude strong earthquake struck Japan offshore on March 11, 2011 at 2:46pm local time, triggering a tsunami wave of up to ten metres which engulfed large parts of north-eastern Japan and also damaged the Fukushima nuclear plant, causing the worst nuclear crisis in decades. The number of dead and missing ammounted to over 25,000 people. (Photo by Chris McGrath/Getty Images) (credit:Chris McGrath via Getty Images)
JAPAN-DISASTER-ANNIVERSARY-MEDIA-COMBO(04 of24)
Open Image Modal
This combination of pictures shows a fishing boat washed up by the March 11, 2011 tsunami onto on a road in the city of Kesennuma in Miyagi prefecture on March 16, 2011 (top) and the same area on January 14, 2012 (bottom) and then nearly two years later on February 19, 2013. March 11, 2013 will mark the second anniversary of the massive tsunami that pummelled Japan, claiming some 19,000 lives. AFP PHOTO / KIM JAE-HWAN (top) AFP PHOTO / TORU YAMANAKA (C) AFP PHOTO / TOSHIFUMI KITAMURA (bottom)\n\nThis picture taken on February 19, 2013 shows the same area where AFP photographer Kim Jae-Hwan took a photo on March 16, 2011 showing a fishing boat washed up by the March 11, 2011 tsunami onto a road in the city of Kesennuma, Miyagi prefecture. March 11, 2013 will mark the second anniversary of the massive tsunami that pummelled Japan, claiming some 19,000 lives. AFP PHOTO / TOSHIFUMI KITAMURA (Photo credit should read KIM JAE-HWAN,TORU YAMANAKA,TOSHIFUMI KITAMURA/AFP/Getty Images) (credit:AFP via Getty Images)
JAPAN-DISASTER-ANNIVERSARY-MEDIA-COMBO(05 of24)
Open Image Modal
This combination of pictures shows a survivor walking past rubble and collapsed buildings in Kesennuma in Miyagi prefecture on March 18, 2011 (top) following the March 11, 2011 tsunami and the same area on January 14, 2012 (C) and nearly two years later on February 19, 2013. March 11, 2013 will mark the second anniversary of the massive tsunami that pummelled Japan, claiming some 19,000 lives. AFP PHOTO / PHILIPPE LOPEZ (top) AFP PHOTO / TORU YAMANAKA (C) AFP PHOTO / TOSHIFUMI KITAMURA (bottom) (Photo credit should read PHILIPPE LOPEZ,TORU YAMANAKA,TOSHIFUMI KITAMURA/AFP/Getty Images) (credit:AFP via Getty Images)
JAPAN-DISASTER-ANNIVERSARY-MEDIA-COMBO(06 of24)
Open Image Modal
This combination of pictures shows damage caused by the March 11, 2011 tsunami seen from a hill overlooking the city of Kesennuma on March 16, 2011 (top) and the same area on January 14, 2012 (C) and February 20, 2013 (bottom). March 11, 2013 will mark the second anniversary of the massive tsunami that pummelled Japan, claiming some 19,000 lives. AFP PHOTO / PHILIPPE LOPEZ (top) AFP PHOTO / TORU YAMANAKA (C) AFP PHOTO / TOSHIFUMI KITAMURA (bottom) (Photo credit should read PHILIPPE LOPEZ,TORU YAMANAKA,TOSHIFUMI KITAMURA/AFP/Getty Images) (credit:AFP via Getty Images)
JAPAN-DISASTER-ANNIVERSARY-MEDIA-COMBO(07 of24)
Open Image Modal
This combination of pictures shows damage caused by the March 11, 2011 tsunami seen from a hill overlooking the city of Kesennuma on March 16, 2011 (top) and the same area on Janury 14, 2012 (C) and on February 20, 2013. March 11, 2013 will mark the second anniversary of the massive tsunami that pummelled Japan, claiming some 19,000 lives. AFP PHOTO / PHILIPPE LOPEZ (top) AFP PHOTO / TORU YAMANAKA (C) AFP PHOTO / TOSHIFUMI KITAMURA (bottom) (Photo credit should read PHILIPPE LOPEZ,TORU YAMANAKA,TOSHIFUMI KITAMURA/AFP/Getty Images) (credit:AFP via Getty Images)
Second Anniversary Of 2011 Earthquake And Tsunami(08 of24)
Open Image Modal
People pray in front of a vessel swept inland by the tsunami following the Great East Japan Earthquake in Kesennuma, Miyagi Prefecture, Japan, on Sunday, March 10, 2013. Japan\'s economy grew at an annualized 0.2 percent last quarter after shrinking 3.7 percent the three previous months, the worst since the 2011 earthquake, revised government data show. Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg via Getty Images (credit:Bloomberg via Getty Images)
APTOPIX Japan Earthquake(09 of24)
Open Image Modal
The arm of a mannequin sticks out from the rubble in a devastated neighborhood in Kesennuma, Miyagi prefecture, in northeastern Japan, Monday, May 30, 2011 which was destroyed in the March 11 earthquake and tsunami. The twin disasters, which damaged crucial cooling systems at the nuclear power plant in Fukushima prefecture, left more than 24,000 people dead or missing in northeastern Japan. (AP Photo/David Guttenfelder) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Earthquake(10 of24)
Open Image Modal
Pools of water, where once there was a city street, fill a devastated neighborhood in Kesennuma, Miyagi prefecture, in northeastern Japan, Monday, May 30, 2011 which was destroyed in the March 11 earthquake and tsunami. (AP Photo/David Guttenfelder) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Earthquake(11 of24)
Open Image Modal
A fishing ship rests at a damaged ship yard in an area devastated by the March 11 earthquake and tsunami in Kesennuma, Miyagi Prefecture, northeastern Japan, Tuesday, May 24, 2011. (AP Photo/Junji Kurokawa) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Earthquake(12 of24)
Open Image Modal
A couple stands on the top of a hill viewing an area devastated by the March 11 earthquake and tsunami in Kesennuma, Miyagi Prefecture, northeastern Japan, Tuesday, May 24, 2011. (AP Photo/Junji Kurokawa) (credit:ASSOCIATED PRESS)
APTOPIX Japan Earthquake(13 of24)
Open Image Modal
Fishing boats are washed ashore in an area devastated by the March 11 earthquake and tsunami in Kesennuma, Miyagi Prefecture, northeastern Japan, Tuesday, May 24, 2011. (AP Photo/Junji Kurokawa) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Earthquake(14 of24)
Open Image Modal
Fishermen\'s overall suits are hanged in an area destroyed by the March 11 earthquake and tsunami in Kesennuma, northeastern Japan, Tuesday, May 10, 2011. (AP Photo/Junji Kurokawa) (credit:ASSOCIATED PRESS)
JAPAN-DISASTER-ANNIVERSARY-MEDIA(15 of24)
Open Image Modal
This picture taken on February 20, 2013 shows the same area where AFP photographer Philippe Lopez took a photo on March 16, 2011 showing damage caused by the March 11 tsunami, seen from a hill overlooking the city of Kesennuma in Miyagi prefecture. March 11, 2013 will mark the second anniversary of the massive tsunami that pummelled Japan, claiming some 19,000 lives. AFP PHOTO / TOSHIFUMI KITAMURA (Photo credit should read TOSHIFUMI KITAMURA/AFP/Getty Images) (credit:TOSHIFUMI KITAMURA via Getty Images)
Japan Commemorates First Anniversary Of Earthquake And Tsunami(16 of24)
Open Image Modal
A volunteer lights a candle during an event to commemorate the one-year anniversary of the Great East Japan Earthquake and Tsunami at a temporary shopping street in Kesennuma City, Miyagi Prefecture, Japan, on Sunday, March 11, 2012. The magnitude-9 earthquake last year triggered a tsunami that in just 60 minutes laid waste to entire towns, engulfed four-story hospitals, left hundreds of thousands of homeless and crippled a nuclear plant. Photographer: Tomohiro Ohsumi/Bloomberg via Getty Images (credit:Bloomberg via Getty Images)
Japan Commemorates First Anniversary Of Earthquake And Tsunami(17 of24)
Open Image Modal
A woman walks through an area damaged by the tsunami which followed the Great East Japan Earthquake in Kesennuma City, Miyagi Prefecture, Japan, on Saturday, March 10, 2012. The magnitude-9 earthquake last year triggered a tsunami that in just 60 minutes laid waste to entire towns, engulfed four-story hospitals, left hundreds of thousands of homeless and crippled a nuclear plant. Photographer: Tomohiro Ohsumi/Bloomberg via Getty Images (credit:Bloomberg via Getty Images)
Japan Earthquake(18 of24)
Open Image Modal
A car turns into an intersection in a devastated area of Kesennuma port in Kesennuma, Miyagi Prefecture, northeastern Japan, Sunday, April 24, 2011. The area was engulfed in surging waves after the March 11 earthquake and tsunami. (AP Photo/Hiro Komae) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Earthquake(19 of24)
Open Image Modal
Clouds overcast an area devastated by the March 11 earthquake and tsuname at Kesennuma port, Miyagi Prefecture, northeastern Japan, Thursday, April 21, 2011. (AP Photo/Hiro Komae) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Earthquake(20 of24)
Open Image Modal
Member of Japanese Self-Defense Forces are seen among the rubble at an area devastated by the March 11 earthquake and tsunami in the port town of Kesennuma, Miyagi Prefecture, Japan, Monday, April 11, 2011. Exactly a month ago today a massive earthquake and tsunami ravaged Japan\'s northeastern coastal region. (AP Photo/Sergey Ponomarev) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Earthquake(21 of24)
Open Image Modal
Clouds overcast an area devastated by the March 11 earthquake and tsuname at Kesennuma port, Miyagi Prefecture, northeastern Japan, Thursday, April 21, 2011. (AP Photo/Hiro Komae) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Earthquake(22 of24)
Open Image Modal
A Japanese man rides a bicycle along a flooded street at an area devastated by the March 11 earthquake and tsunami in the port town of Kesennuma, Miyagi prefecture, Japan, Monday, April 11, 2011. Exactly a month ago today a massive earthquake and tsunami ravaged Japan\'s northeastern coastal region. (AP Photo/Sergey Ponomarev) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Eatrhquake(23 of24)
Open Image Modal
The grounded ship is seen at an area devastated by the March 11 earthquake and tsunami in the port town of Kesennuma, Miyagi prefecture, Japan, on Monday, April 11, 2011. (AP Photo/Sergey Ponomarev) (credit:ASSOCIATED PRESS)
Japan Eatrhquake(24 of24)
Open Image Modal
The sun rises over grounded ships at the area devastated by the March 11 earthquake and tsunami in the port town of Kesennuma, Miyagi prefecture, Japan, on Monday, April 11, 2011. (AP Photo/Sergey Ponomarev) (credit:ASSOCIATED PRESS)