片山祐輔被告と「連絡取れない」 記者会見を欠席【PC遠隔操作事件】

4人が誤認逮捕されたパソコン(PC)の遠隔操作ウイルス事件で、威力業務妨害などの罪に問われて公判中の元IT関連会社社員片山祐輔被告(32)=保釈中=が、5月19日午後2時に都内で開いた弁護団の記者会見に出席しなかった。
|
Open Image Modal
時事通信社

PCの遠隔操作を可能にするウイルスによって4人が誤認逮捕された事件で、威力業務妨害などの罪に問われて公判中の元IT関連会社社員片山祐輔被告(32)=保釈中=が、5月19日午後2時に都内で開いた弁護団の記者会見に出席しなかった。会見した主任弁護人の佐藤博史弁護士によると、同日午前10時20分ごろの電話を最後に連絡が取れない状態になっているという。

この事件に関連して、報道各社などに16日に「真犯人」を名乗るメールが届いた。弁護団はこのメールで片山被告が犯人でないことが明白になったと判断し、東京地裁に19日、公訴棄却を申し立てた。19日の記者会見は、この申し立てを受けたものだった。

しかし19日、報道各社は問題のメールについて「捜査当局は、片山被告が作成して送信した疑いがあるとの見方を示している」と報道した

捜査関係者によると、警察官が15日、片山被告が東京都江戸川区の荒川河川敷に物を埋める様子を目撃。掘り返したところ、スマートフォン(スマホ)が見つかった。接続記録を調べたところ、「真犯人」メールを送信したとみられる痕跡が見つかったという。

(朝日新聞デジタル『「真犯人」メール、被告自ら送信か PC遠隔操作事件』より 2014/05/19 13:18)

問題のメールを受け、東京地検は保釈取り消しの申請も検討するとしている。

佐藤弁護士は19日の記者会見で、片山被告と同日午前10時20分過ぎまでは電話で通話をしていたというが、そのあと連絡が取れなくなっていることを明かした。

佐藤弁護士は、メールについて「片山さんは絶対に送っていない。無罪との考えは揺るがない」と強調した。「無罪になる確率が高いのにメールをわざわざする動機がない裁判を不利にする意味がない」として、メールは「無罪の証拠」だとした。

さらに、「メールは自作自演」と報道されていることについて、「捜査当局は、『のるかそるかの勝負』としてこれに掛けている。事件は一気に最終章にかかっている。でも、ひるむことは全くない」と述べた。

片山被告は16日に記者会見し、メールについて「自作自演と言われるかもしれないが(送ったのは)私ではない」「メールの信憑(しんぴょう)性は高い」などと話していた

関連記事

冤罪防止を求めネット署名開始
(01 of07)
Open Image Modal
冤(えん)罪事件の再発を防ぐため、布川事件の冤罪被害者、桜井昌司さんがネット署名サイト「change.org」で署名活動をスタートさせた。会見で志布志事件冤罪被害者の川畑幸夫さんは、家族の名前や自白を促す文字を踏まされるという暴行を取り調べで受けたことを明かした。 (credit:猪谷千香)
(02 of07)
Open Image Modal
冤(えん)罪事件の再発を防ぐため、布川事件の冤罪被害者、桜井昌司さんがネット署名サイト「change.org」で署名活動をスタートさせた。 (credit:猪谷千香)
(03 of07)
Open Image Modal
冤(えん)罪事件の再発を防ぐため、布川事件の冤罪被害者、桜井昌司さんがネット署名サイト「change.org」で署名活動をスタートさせた。日本外国特派員協会(東京都千代田区)での会見で、足利事件冤罪被害者の菅家利和さん(中央)は「警察を許せない」と語った。 (credit:猪谷千香)
(04 of07)
Open Image Modal
冤(えん)罪事件の再発を防ぐため、布川事件の冤罪被害者、桜井昌司さんがネット署名サイト「change.org」で署名活動をスタートさせた。日本外国特派員協会(東京都千代田区)に参加する「change.org」のハリス 鈴木 絵美さん(左)。 (credit:猪谷千香)
(05 of07)
Open Image Modal
冤(えん)罪事件の再発を防ぐため、布川事件冤罪被害者、桜井昌司さんがネット署名サイト「change.org」で署名活動をスタートさせた桜井さん(中央)は日本外国特派員協会(東京都千代田区)で、足利事件冤罪被害者の菅家利和さん(左)、志布志事件冤罪被害者の川畑幸夫さん(右)と揃って会見。自白強要や記録を残さない日本の取調べの実態を明かし、あらためて取調べの可視化と証拠の全面開示の必要性を強く訴えた。 (credit:猪谷千香)
(06 of07)
Open Image Modal
冤(えん)罪事件の再発を防ぐため、布川事件の冤罪被害者、桜井昌司さん(中央)がネット署名サイト「change.org」で署名活動をスタートさせた。桜井さんは日本外国特派員協会(東京都千代田区)で、足利事件冤罪被害者の菅家利和さん(左)、志布志事件冤罪被害者の川畑幸夫さん(右)と揃って会見。自白強要や記録を残さない日本の取調べの実態を明かし、あらためて取調べの可視化と証拠の全面開示の必要性を強く訴えた。 (credit:猪谷千香)
(07 of07)
Open Image Modal
冤(えん)罪事件の再発を防ぐため、布川事件の冤罪被害者、桜井昌司さんがネット署名サイト「change.org」で署名活動をスタートさせた。桜井さんは日本外国特派員協会(東京都千代田区)で、足利事件冤罪被害者の菅家利和さん、志布志事件冤罪被害者の川畑幸夫さんと揃って会見。自白強要や記録を残さない日本の取調べの実態を明かし、あらためて取調べの可視化と証拠の全面開示の必要性を強く訴えた。 (credit:猪谷千香)