今年の漢字は「北」 その理由は?

「北」が選ばれました。
|
Open Image Modal
時事通信社

2017年の世相を表す「今年の漢字」は、「北」に決定した。「漢字の日」にあたる12月12日、京都・清水寺で発表された。

日本漢字能力検定協会の一般公募で最多だったことを受けて、森清範(もりせいはん)貫主(かんす)が特大サイズの和紙に大筆で一字をしたためた。

1位の「北」には7104票が集まった。北朝鮮のミサイル発射や核実験の強行、九州北部豪雨、北海道産のじゃがいもの不作、北海道日本ハムの大谷翔平選手や清宮幸太郎選手、競馬キタサンブラックなどが選ばれた理由として挙げられた。

「今年の漢字」トップ10にランクインした漢字は以下の通り。

1位「北」、2位「政」、3位「不」、4位「核」、5位「新」、6位「選」、7位「乱」、8位「変」、9位「倫」、10位「暴」

Open Image Modal
2017年「今年の漢字」に選ばれた「北」を揮毫(きごう)する清水寺の森清範貫主=12月12日午後、京都市東山区
時事通信社

2016年の「今年の漢字」は「金」

「今年の漢字」の選定は、1995年から毎年行われており、今年で23回目。

揮毫された漢字は、今年一年の出来事を振り返り、来年の幸せを願う目的で清水寺に奉納。12月13日から12月31日正午まで清水寺で一般公開される。

なお、過去10年の「今年の漢字」は以下の通り。

2016年:金

2015年:安

2014年:税

2013年:輪

2012年:金

2011年:絆

2010年:暑

2009年:新

2008年:変

2007年:偽

今年の漢字 1995〜2017年
1995年「震」(01 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「震」 \n\n1995年の世相を表す「今年の漢字」に選ばれた「震」の文字を揮ごうする清水寺の森清範貫首(京都・京都市東山区の清水寺奥の院) \n\n撮影日:1995年12月12日 (credit:時事通信社)
1998年「毒」(02 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「毒」 \n\n1998年の世相を表す「今年の漢字」に選ばれた「毒」の文字を揮ごうする清水寺の森清範貫首(京都・京都市東山区の清水寺奥の院) \n\n撮影日:1998年12月12日 (credit:時事通信社)
1999年「末」(03 of21)
Open Image Modal
今年の漢字」を発表 \n\n今年1年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」(日本漢字能力検定協会主催)が発表され、今年は「末」に決まった。左は揮ごうした清水寺の森清範貫主(京都市東山区の清水寺・奥の院) \n\n撮影日:1999年12月11日 (credit:時事通信社)
2000年「金」(04 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「金」 \n\n2000年の今年の漢字に選ばれた「金」を国宝の舞台をバックに揮ごうする清水寺の森清範貫主(京都市東山区の清水寺奥の院) \n\n撮影日:2000年12月12日 (credit:時事通信社)
2001年「戦」(05 of21)
Open Image Modal
2001年の漢字は「戦」 \n\n2001年の世相を表す「今年の漢字」に選ばれた「戦」の文字を揮ごうする清水寺の森清範貫主(京都市東山区の清水寺) \n\n撮影日:2001年12月12日 (credit:時事通信社)
2002年「帰」(06 of21)
Open Image Modal
2002年の漢字は「帰」 \n\n2002年の世相を表す「今年の漢字」に選ばれた「帰」の文字を揮ごうする清水寺の森清範貫主(京都市東山区の清水寺) \n\n撮影日:2002年12月12日 (credit:時事通信社)
2003年「虎」(07 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「虎」 \n\n2003年の世相を表す「今年の漢字」に選ばれた「虎」の文字を揮ごうする清水寺の森清範貫主(京都市東山区の清水寺) \n\n撮影日:2003年12月12日 (credit:時事通信社)
2004年「災」(08 of21)
Open Image Modal
「今年の漢字」は災 \n\n2004年の「今年の漢字」に選ばれた「災」の文字を揮ごうする清水寺の森清範貫主。「来年は福に」という思いも込められた(京都市東山区の清水寺) \n\n撮影日:2004年12月13日 (credit:時事通信社)
2005年「愛」(09 of21)
Open Image Modal
今年の漢字」は「愛」 \n\n日本漢字能力検定協会が公募した「今年の漢字」が「愛」に決まり、京都・清水寺で森清範貫主が12日午後、揮毫(きごう)した。 \n\n撮影日:2005年12月12日 (credit:時事通信社)
2006年「命」(10 of21)
Open Image Modal
「今年の漢字」は「命」 \n\n2006年「今年の漢字」に選ばれた「命」の文字を揮毫(きごう)する清水寺の森清範貫主(京都市東山区の清水寺) \n\n撮影日:2006年12月12日 (credit:時事通信社)
2007年「偽」(11 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「偽」 \n\n2007年「今年の漢字」に選ばれた「偽」の文字を揮豪(きごう)する清水寺の森清範貫主。食品偽装問題などに揺れた今年の世相を表した(京都市東山区の清水寺) \n\n撮影日:2007年12月12日 (credit:時事通信社)
2008年「変」(12 of21)
Open Image Modal
「今年の漢字」は「変」 \n\n2008年の世相を表す「今年の漢字」に選ばれた「変」の文字を揮毫(きごう)する清水寺の森清範貫主(京都市東山区の清水寺) \n\n撮影日:2008年12月12日 (credit:時事通信社)
2009年「新」(13 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「新」 \n\n2009年の世相を表す「今年の漢字」に選ばれた「新」の文字を揮毫(きごう)した清水寺の森清範貫主(右)と日本漢字能力検定協会の鬼追明夫理事長(京都市東山区の清水寺) \n\n撮影日:2009年12月11日 (credit:時事通信社)
2010年「暑」(14 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「暑」 \n\n2010年「今年の漢字」に決まった「暑」。右は揮毫(きごう)した清水寺の森清範貫主。左は日本漢字能力検定協会(漢検)の池坊保子理事長(京都市東山区) \n\n撮影日:2010年12月10日 (credit:時事通信社)
2011年「絆」(15 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「絆」 \n\n2011年「今年の漢字」に選ばれた「絆」の文字を揮毫(きごう)した清水寺の森清範貫主(左)。右は日本漢字能力検定協会の高坂節三理事長(京都市東山区) *森清範(もり・せいはん) (credit:時事通信社)
2012年「金」(16 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「金」 \n\n「今年の漢字」に選ばれた「金」の文字を揮毫(きごう)する清水寺の森清範貫主=12日午後、京都市東山区の清水寺 \n\n撮影日:2012年12月12日 (credit:時事通信社)
2013年「輪」(17 of21)
Open Image Modal

2013年の「今年の漢字」に選ばれた「輪」を書き上げた清水寺の森清範貫主=12日午後、京都市東山区
撮影日:2013年12月12日

(credit:時事通信社)
2014年「税」(18 of21)
Open Image Modal
2014年の「今年の漢字」に選ばれた「税」を揮毫(きごう)する清水寺の森清範貫主=12日、京都市東山区 \n\n撮影日:2014年12月12日 (credit:時事通信社)
2015年「安」(19 of21)
Open Image Modal
2015年の「今年の漢字」に選ばれた「安」を揮毫(きごう)する清水寺の森清範貫主=15日午後、京都市東山区 (credit:時事通信社)
2016年「金」(20 of21)
Open Image Modal
(credit:niconico)
2017年「北」(21 of21)
Open Image Modal
今年の漢字は「北」 その理由は?
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/11/kotoshi-no-kanji-2017_a_23304349/
(credit:時事通信社)

おすすめ記事

Open Image Modal

Open Image Modal