LGBT、働く人の8% 職場にいると「抵抗を感じる」が35%(調査結果)

全国で仕事をしている20〜59歳の出生時の性別で男女1000人を対象にインターネット調査を行った。
|

労働組合の中央組織・連合(神津里季生会長)は8月25日、同性愛者のレズビアンやゲイ、両性愛者のバイセクシュアル、トランスジェンダーなどのセクシュアル・マイノリティ(LGBT)に関する初めての調査結果を発表した。以下にその概要を紹介する。

■職場のLGBT当事者は8%

全国で仕事をしている20〜59歳の出生時の性別で男女1000人を対象にインターネット調査を行ったところ、8.0%がLGBTの当事者だった。

Open Image Modal

■LGBT「知らなかった」は52.9%

また「LGBT」という言葉を知っていたか、という質問に対し「知っていた」と回答したのは47.1%、「知らなかった」は52.9%で、知らなかった人の方が多い結果となった。男女別の認知率では、女性46.8%、男性47.4%で同レベルだった。

世代別の認知率を見ると、20代で54.8%、30代で47.6%、40代で46.8%、50代で39.2%と、若い世代ほど認知率が高い傾向が見られた。

Open Image Modal

■LGBT「他の人と変わらない存在」は47.1%

全回答者に、いわゆる「LGBT」に対して、どのようなイメージを持っているか聞いたところ、「他の人と変わらない存在」が最も多く47.1%、次いで、「差別や偏見を受け、大変な境遇にある人びと」が41.8%、「テレビに出たりする等、芸術やファッション、芸能等の分野で秀でている人びと」が20.0%、「一部の職業に偏っていて、普通の職場にはいない人びと」が16.5%となったという。

男女別では、「他の人と変わらない存在」と回答した割合は、女性では52.4%、男性では41.8%、女性のほうが高い結果となった。また世代別にみると、「一部の職業に偏っていて、普通の職場にはいない人びと」は、20代が10.8%、30代が14.4%、40代19.2%、50代21.6%となり、世代が上がるほど職場にいないと思っている人の割合が高くなる傾向が見られた。

Open Image Modal

■LGBに「抵抗を感じる」、男性や上の世代に多い

職場の上司や同僚、部下などが、いわゆるLGB(同性愛者、バイセクシュアル)であった場合、どのように感じるか聞いたところ、「嫌だ」(どちらかといえばを含む)は35.0%、「嫌でない」(同)は65.0%。職場に同性愛者やバイセクシュアルがいることに抵抗を感じるという人は3人に1人の割合となった。

男女別にみると、抵抗を感じるという人の割合は、女性は23.2%、男性は46.8%と女性の2倍。世代別では、抵抗を感じるという人の割合は、20代では28.4%、30代では、34.4%、40代では38.0%、50代では39.2%と、世代が上がるにつれ高くなった。LGBに対して抵抗を感じるのは、女性より男性、若い世代より上の世代が多いことがわかった。

Open Image Modal

■職場のハラスメント、身近に当事者がいる人は半数が経験

職場(飲み会などを含む)で、いわゆる「LGBT」に関するハラスメントを経験したこと、または、見聞きしたことはあるかを聞いたところ、「自分が受けたことがある(LGBT当事者・非当事者問わず)」が1.3%、「直接見聞きしたことがある」が7.6%、「間接的に聞いたことがある」が15.3%で、職場においてLGBT関連のハラスメントを受けたり見聞きしたりした人の割合は合計で22.9%と、5人に1人以上の割合となった。

ただ、LGBT当事者が身近にいる人といない人に分けると、身近にいる人では、LGBT関連の差別を受けたり見聞きしたりした人が57.4%と半数を超える結果となった。

Open Image Modal

連合は、LGBTに対する職場での差別禁止やハラスメント防止の法制化をめざしている。毎日新聞によると、連合の総合男女平等局は「アンケートを使いLGBTは職場にある課題だという認識を広めたい」とコメントしたという。

関連記事

あまり知られていない12の性的指向
アセクシュアル(Aセクシュアル、Asexuali)(01 of12)
Open Image Modal
アセクシュアルの人は、「誰にも対しても、性的に惹かれることがない人」のこと。「Asexuality.org」は次のように説明する。「アセクシュアルの人は、人に対して美的な魅力を感じることはあっても、性的な欲求は感じないのです。中にはスキンシップなどの愛情表現をしたい人もいますが、性的ではないです。人に対して性的な欲求を経験しない人は、アセクシュアルの可能性があります」 (credit:Digital Vision. via Getty Images)
アロマンティック(Aロマンティック、Aromantic)(02 of12)
Open Image Modal
Asexulity.orgによると、「アロマンティックの人は、人に対して恋愛感情を殆ど、または全く感じない人」だ。「人と精神的・個人的に繋がりたくないというわけではないですが、ただ単に恋愛的な関係を築きたい感情を持っていないだけなのです」。一般の人同様に、アロマンティックも、他の人との親密な絆を必要とすることもありますが、それらの願望はプラトニックな形で満足できます」。アセクシュアリティ同様に、「個人的な選択ではなく、先天性」なものとして見なされている。 (credit:Fuse via Getty Images)
グレーセクシュアル(Graysexual)(03 of12)
Open Image Modal
「アセクシュアルと性的な人の中間にいるのがグレーセクシュアル」と、自身もグレーセクシュアルと自認するジャレッドは言う。女性のライフスタイル・ウェブサイト「The Frisky」は、同用語を「セクシュアリティとアセクシュアリティの間の、より流動的な性的指向」と定義する。グレーセクシュアルと自認する人たちの性的指向に関しては、ゲイやストレート、またはその他の性的指向何でもあり得る。 (credit:By Wunderfool via Getty Images)
デミセクシュアル(Demisexual)(04 of12)
Open Image Modal
アセクシュアルについて情報を発信するサイト「Asexualityarchive.com」によると、デミセクシュアルの人たちの特徴は、「強い感情的な絆がすでに築かれている関係」の場合のみ、人に対して性的に惹かれることだ。「その絆は、恋愛感情に基いたり基づかなかったりする」と指摘する。その絆がない場合は、人に対して性的欲求を感じない。 (credit:Betsie Van Der Meer via Getty Images)
デミロマンティック(Demiromantic)(05 of12)
Open Image Modal
上記の「デミセクシュアル」同様に、デミロマンティックの人は、「強い感情的な絆がすでに築かれている関係」の場合のみ、人に対して恋愛感情を抱く。それ以外は、抱かない。\n (credit:Caiaimage/Tom Merton via Getty Images)
リスロマンティック(Lithromantic)(06 of12)
Open Image Modal
Asexulity.org」では、リスロマンティックの人は、「恋愛感情はあるが、両思いになりたくない人」と記述されている。実際に付き合うことに関しては、抵抗がある人と無い人がいる。\n (credit:Dougal Waters via Getty Images)
パンセクシュアル(Pansexual)(07 of12)
Open Image Modal
パンセクシュアルとは、「性的・感情的・精神的に、全てのジェンダーの人と恋に落ちることができる」人たちのこと。\n (credit:DreamPictures via Getty Images)
ポリセクシュアル(Polysexual)(08 of12)
Open Image Modal
「複数のジェンダーのタイプの人に惹かれる」ポリセクシュアルはパンセクシュアルに似ている。しかし全てのジェンダーに惹かれるパンセクシュアルとは違って、ポリセクシュアルの人は、「一部のジェンダーとは付き合う能力、願望がない」。 (credit:Dynamic Graphics via Getty Images)
パンロマンティック(Panromantic)(09 of12)
Open Image Modal
パンロマンティックな人は、性的ではなくプラトニックな恋愛感情の面で、全ての性別やジェンダーの人に惹かれる。\n (credit:Asia Images via Getty Images)
スコリオセクシュアル(Skoliosexual)(10 of12)
Open Image Modal
Genderqueerid.com」によると、スコリオセクシュアルの人は、「男性・女性に基づいた通常の性別の概念に当てはまらない人たちに性的に惹かれる人」、または自身がシスジェンダーではない人を表す。\n\n※シスジェンダー:生まれたときの性別と心の性が一致している人のこと。「トランスジェンダー」の逆の意味。 (credit:Leren Lu via Getty Images)
クィアプラトニック関係(11 of12)
Open Image Modal
クィアプラトニック関係とは、「いわゆる恋愛関係ではないが、親密で感情的な絆が存在する関係」を指す。「通常の友情よりも、もっと深くてもっと情熱的な関係」。\n (credit:Jupiterimages via Getty Images)
ズッキーニ(Zucchini)(12 of12)
Open Image Modal
クィアプラトニックな関係にいる相手のパートナーのこと。「彼が私のズッキーニです」などと使用する。\n (credit:diego cervo via Getty Images)