薬ネット販売規制 楽天の三木谷社長「司法の場で争う」

政府は11月5日夜、一般医薬品(市販薬)のインターネット販売の解禁で最終合意した。しかし、医薬品(処方薬)から切り替わって間もない一部の品目については販売を規制し、副作用のリスクがある劇薬5品目の販売も禁止するという。
Open Image Modal
jiji

政府は11月5日夜、一般医薬品(市販薬)のインターネット販売の解禁で最終合意した。しかし、医薬品(処方薬)から切り替わって間もない一部の品目については販売を規制し、副作用のリスクがある劇薬5品目の販売も禁止するという。時事ドットコムが報じた。

政府は5日夜、一般用医薬品(市販薬)のインターネット販売をめぐり、医療用(処方薬)から切り替わって間もない23品目を規制する方針を決めた。ただ、副作用のリスクを確認し、ネット販売を解禁するまでの審査期間について、厚生労働省案の4年を3年に短縮する。劇薬指定の5品目のネット販売は禁止する。

(時事ドットコム「時事ドットコム:薬ネット販売、23品目を規制=審査期間は3年に短縮-政府」より 2013/11/06 01:27)

規制の対象となった市販薬になって間もない市販直後薬23品目は、鎮痛薬や発毛剤、鼻炎薬など売れ筋の商品も多い。販売が禁止された5品目は精力剤などだ。

市販直後品は現在23品目あり、アレルギー専用鼻炎薬アレグラFXや解熱鎮痛薬ロキソニンS、発毛剤リアップX5など売れ筋も多い。

ネット販売が禁止される劇薬は、性機能障害改善薬ガラナポーンやハンビロンなど5品目。

(日刊スポーツ「薬ネット販売、一部規制で反発も」より 2013/11/06 11:44)

6日に記者会見した田村憲久厚生労働相は、一部品目に規制を設けた理由に「安全性」を挙げた。

ネット販売の一部に規制を設けることに関し、田村厚労相は「薬局での対面販売によって薬剤師の五感で安全性を確認する必要がある」と強調した。

(時事ドットコム「時事ドットコム:薬ネット販売、一部規制=薬事法改正へ-田村厚労相」より 2013/11/06 11:28)

この新ルールにより、全体では1万1000品目以上のネット販売が解禁されることになるが、一部品目の規制が残った。この発表をうけて、ネット販売業者は反発を強めている。

健康関連商品のネット通販大手、ケンコーコムの後藤玄利社長は、以下のように強く反発している。

「対面販売は安全、ネット販売は危険という理由でネットが駄目ということなら、われわれのビジネスの否定。到底受け入れられない」

後藤社長は、ケンコーコムでは、使用後の副作用を確認するメールを送るなどしていると指摘。「リスク評価が必要とされる期間こそ、ネット販売を活用し、副作用情報を収集すべきだ」と強調した。

(日刊スポーツ「楽天の三木谷社長「司法の場で争う」」より 2013/11/06 12:25)

ケンコーコムは、薬のネット販売を禁止していた厚生労働省の省令を最高裁が違法と判断した訴訟の原告だ。今年1月の判決後も、規制を維持したい厚労省と、全面解禁を求める販売業者が対立。国によるルールがないまま、市販直後品もネット販売が拡大していた。

ネット通信販売大手、楽天の三木谷浩史社長は、政府の方針に強く反対する考えを示した。政府の産業競争力会議で自身が務める民間議員の辞任も示唆しているという。

「3年であれ4年であれ、科学的な議論もなく、一律に規制を行うのは違憲であり、甚だ遺憾だ。対面販売の方がインターネット販売よりも安全だという主張も話にならない」

「今回の規制は、ネットユーザーを中心に大きな波紋を呼ぶと考えているし、特定の団体の利益を守る規制については断固として反対する。基本的には、司法の場で争うことになるだろう」

(NHKニュース「薬ネット販売ルール 三木谷社長が批判」より 2013/11/06 12:39)

一方、日本医師会の横倉義武会長は、新ルールを評価する考えを示している。

「市販開始からまもない薬に監視期間を設けたことは、国民の安全を守る観点から非常に有効だ」

(NHKニュース「日本医師会 薬のネット販売ルールを評価」より 2013/11/06 16:56)

47NEWSによれば、厚労省は今後、ネット販売の解禁に向けて、業者に正規販売サイトの名称やURL、薬局・薬店の許可番号などの自治体への届け出を義務付ける方針だという

政府は来週中に、薬事法改正案を閣議決定して臨時国会に提出する。2014年春から施行を目指すという。

※薬ネット販売に一部規制が入ることになりました。ネット販売業者は「全面解禁」を主張していますが、あなたはどう思いますか? ご意見をお聞かせください。

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています

関連記事

新経連と産業競争力会議、一般医薬品のインターネットネット販売に関するニュース画像集
笑顔を見せる安倍首相と三木谷会長(01 of23)
Open Image Modal
「新経済サミット2013」の前夜祭で笑顔を見せる、楽天の三木谷浩史会長兼社長(左)と安倍晋三首相=15日、東京都千代田区\n\n撮影日:2013年04月15日 (credit:時事通信社)
産業競争力会議 (02 of23)
Open Image Modal
産業競争力会議であいさつする安倍晋三首相(左手前から2人目)=23日午後、東京・首相官邸\n撮影日:2013年06月05日 (credit:時事通信社)
産業競争力会議であいさつする安倍首相(03 of23)
Open Image Modal
産業競争力会議であいさつする安倍晋三首相(右)。左は甘利明経済再生担当相=5日午後、首相官邸\n撮影日:2013年06月05日 (credit:時事通信社)
JAPAN-US-IT(04 of23)
Open Image Modal
Japanese electronic commerce giant Rakuten president Hiroshi Mikitani delivers the opening speech at a conference of the New Economy Summit 2013 in Tokyo on April 16, 2013. Entrepreneurs of information technology (IT) and online business on April 16 gathered at a one-day conference, hosted by Japan Association of New Economy (JANE), led by Japanese electronic commerce giant Rakuten\'s Hiroshi Mikitani. AFP PHOTO / Yoshikazu TSUNO\n\n撮影日:2013年04月16日 (credit:AFP=時事)
JAPAN-US-IT(05 of23)
Open Image Modal
Japanese electronic commerce giant Rakuten president Hiroshi Mikitani delivers the opening speech at a conference of the New Economy Summit 2013 in Tokyo on April 16, 2013. Entrepreneurs of information technology (IT) and online business on April 16 gathered at a one-day conference, hosted by Japan Association of New Economy (JANE), led by Japanese electronic commerce giant Rakuten\'s Hiroshi Mikitani. AFP PHOTO / Yoshikazu TSUNO\n\n撮影日:2013年04月16日 (credit:AFP=時事)
三木谷会長と握手する安倍首相(06 of23)
Open Image Modal
「新経済サミット2013」の前夜祭で、楽天の三木谷浩史会長兼社長(左)と握手する安倍晋三首相=15日、東京都千代田区\n\n撮影日:2013年04月15日 (credit:時事通信社)
あいさつする安倍首相 (07 of23)
Open Image Modal
新経済サミット2013の前夜祭で、笑顔であいさつする安倍晋三首相(右)。左は楽天の三木谷浩史会長兼社長=15日午後、東京都千代田区\n\n撮影日:2013年04月15日 (credit:時事通信社)
握手する安倍首相と三木谷氏(08 of23)
Open Image Modal
「新経済サミット2013」の前夜祭で、握手する安倍晋三首相(右)と楽天の三木谷浩史会長兼社長=15日、東京都千代田区\n\n撮影日:2013年04月15日 (credit:時事通信社)
あいさつする安倍首相(09 of23)
Open Image Modal
新経済サミット2013関係者にあいさつする安倍晋三首相(中央)。左から2人目は新経済連盟代表理事の三木谷浩史楽天会長兼社長=15日午後、首相官邸\n撮影日:2013年04月15日 (credit:時事通信社)
新経済サミット関係者と安倍首相(10 of23)
Open Image Modal
三木谷浩史楽天会長兼社長(右から2人目)から「新経済サミット2013」の関係者を紹介される安倍晋三首相(右端)=15日、東京・首相官邸\n撮影日:2013年04月15日 (credit:時事通信社)
新経済サミット関係者を紹介される安倍首相(11 of23)
Open Image Modal
三木谷浩史楽天会長兼社長(右から2人目)から新経済サミット2013の関係者を紹介される安倍晋三首相(右端)=15日午後、首相官邸\n撮影日:2013年04月15日 (credit:時事通信社)
競争力会議・産業競争力会議に臨む竹中氏と三木谷氏(12 of23)
Open Image Modal
産業競争力会議に臨む竹中平蔵慶応大学教授(右端)と楽天の三木谷浩史会長兼社長(左端)ら=18日午後、東京・首相官邸\n撮影日:2013年02月18日 (credit:時事通信社)
記者の質問に答える三木谷会長兼社長(13 of23)
Open Image Modal
産業競争力会議の初会合後、記者の質問に答える三木谷浩史楽天会長兼社長=23日午前、首相官邸\n\n撮影日:2013年01月23日 (credit:時事通信社)
産業競争力会議の初会合(14 of23)
Open Image Modal
産業競争力会議の初会合であいさつする安倍晋三首相(左)。右側奥は三木谷浩史楽天会長兼社長=23日午前、首相官邸\n\n撮影日:2013年01月23日 (credit:時事通信社)
安倍総裁が新経連と意見交換(15 of23)
Open Image Modal
新経済連盟の三木谷浩史代表理事(左手前から2人目)らとの意見交換に臨む自民党の安倍晋三総裁(右手前から3人目)=21日午前、東京都内のホテル\n\n撮影日:2012年12月21日 (credit:時事通信社)
安倍総裁が新経連と意見交換(16 of23)
Open Image Modal
新経済連盟の三木谷浩史代表理事(左手前から3人目)らとの意見交換に臨む自民党の安倍晋三総裁(右手前から3人目)=21日午前、東京都内のホテル\n\n撮影日:2012年12月21日 (credit:時事通信社)
三木谷氏と握手する安倍総裁(17 of23)
Open Image Modal
会談前に、新経済連盟の三木谷浩史代表理事(右)と握手する自民党の安倍晋三総裁=21日午前、東京都内のホテル\n\n撮影日\n2012年12月21日 (credit:時事通信社)
新経連との意見交換会に臨む安倍総裁(18 of23)
Open Image Modal
新経済連盟との意見交換会に臨む自民党の安倍晋三総裁(左から3人目)。左端は三木谷浩史代表理事=21日午前、東京都内のホテル\n\n撮影日:2012年12月21日 (credit:時事通信社)
新経連の藤田理事 (19 of23)
Open Image Modal
安倍晋三自民党総裁との意見交換に臨む新経済連盟の藤田晋理事(サイバーエージェント社長)=21日午前、東京都内のホテル\n\n撮影日:2012年12月21日 (credit:時事通信社)
新経連幹部(20 of23)
Open Image Modal
安倍晋三自民党総裁との意見交換に臨む新経済連盟の(左)から三木谷浩史代表理事(楽天会長兼社長)、金丸恭文理事(フューチャーアーキテクト会長兼社長)、熊谷正寿理事(GMOインターネット会長兼社長)、藤田晋理事(サイバーエージェント社長)、岩瀬大輔理事(ライフネット生命副社長)、石田宏樹監査役(フリービット社長)=21日午前、東京都内のホテル \n\n撮影日:2012年12月21日 (credit:時事通信社)
署名を渡す楽天の三木谷浩史社長 (21 of23)
Open Image Modal
医薬品のネット販売継続を求める署名を甘利明規制改革担当相(左)に渡す楽天の三木谷浩史社長(東京・永田町の内閣府)\n\n撮影日:2009年04月14日 (credit:時事通信社)
楽天社長が署名提出 (22 of23)
Open Image Modal
厚生労働省医薬食品局長に、薬のネット販売維持を求める100万人分の署名の内容を説明する楽天の三木谷浩史社長(右)(東京・厚労省) \n\n撮影日:2009年04月10日 (credit:時事通信社)
薬ネット販売禁止・市販薬ネット販売禁止で検討会 (23 of23)
Open Image Modal
一般用医薬品(市販薬)のネット販売禁止の是非を話し合う厚生労働省の有識者検討会。奥中央は舛添要一厚生労働相、手前は委員の三木谷浩史楽天社長(東京・霞が関の同省)\n撮影日:2009年02月24日 (credit:時事通信社)