田中角栄元首相が「尖閣諸島の棚上げを確認」 野中広務氏の発言は真実か?

尖閣諸島の領有権をめぐって、元官房長官の野中広務氏が発言した内容が波紋を呼んでいる。1972年の日中国交正常化した直後に、当時の田中角栄首相から「尖閣諸島の領有権について日中双方が棚上げを確認した」というのだ。
|

尖閣諸島の領有権をめぐって、元官房長官の野中広務氏が発言した内容が波紋を呼んでいる。1972年の日中国交正常化した直後に、当時の田中角栄首相から「尖閣諸島の領有権について日中双方が棚上げを確認した」と直接聞いたというのだ。

野中氏は6月3日、北京で中国共産党幹部の劉雲山・党政治局常務委員と会談した際にその内容を伝えたと、会談後の記者会見で明かしている。朝日新聞デジタルは次のように報じている。

野中氏によると、「(日中)双方が棚上げし、そのまま波静かにやっていこうという話だった」という。(略)野中氏は「当時のことを知る生き証人として、明らかにしたいという思いがあった。私としてはなすべきことをしたという思いだ」と述べた。野中氏によると、田中氏は周恩来首相との国交正常化交渉を終えた直後、箱根で開いた田中派の青年研修で「棚上げ」について明らかにしたという。

朝日新聞デジタル 2013/6/4 5:23)

尖閣諸島の領有権問題について、中国は「棚上げ合意」があったと主張しているが、日本政府はこれまで認めていない。 外務省が公表した「田中角栄首相、周恩来総理会談」では、1972年の第三回首脳会談で、田中氏が尖閣について質問し、周氏が「今、これを話すのはよくない」と棚上げ案を返答したという記述にとどまっている。

田中総理:尖閣諸島についてどう思うか?私のところに、いろいろ言ってくる人がいる。

周総理:尖閣諸島問題については、今回は話したくない。今、これを話すのはよくない。石油が出るから、これが問題になった。石油が出なければ、台湾も米国も問題にしない。

(東京大学東洋文化研究所 田中明彦研究室 「日中国交正常化交渉記録」)

一方で、今回の野中発言を政府は公式に否定。火消しに必死になっている。以下は、朝日新聞デジタルの報道だ。

岸田文雄外相は4日午前の記者会見で「我が国の外交記録を見る限り、そういった事実はない」と否定した。菅義偉官房長官も同日の会見で「棚上げや現状維持で合意した事実はないし、棚上げするべき問題も存在しない」と述べた。

朝日新聞デジタル 2013/6/4 10:57)

尖閣諸島は、沖縄県の石垣島の約170キロ北方に広がる無人島の一群だ。魚釣島(うおつりしま)など、主に5つの島から成っている。1972年の沖縄返還に伴って、米国から日本に返還されたが、その前後から中国と台湾が領有権を主張するようになった。実効支配している日本政府は「日本領であることは明らか。領有権の問題はそもそも存在しない」という立場を取っている。

2012年9月、日本政府は魚釣島など三島を地権者から20億5000万円で買い取って国有化したことで、中国・台湾の両政府が強く抗議する事態となった。日本政府を威圧する目的で中国当局の船は、尖閣諸島周辺に繰り返し領海侵入しており、昨年9月の尖閣国有化以降では46回にも上った。

強硬路線だった中国政府だが、ここにきて尖閣諸島の棚上げ論が浮上してきた。6月2日には中国人民解放軍幹部の戚建国・副総参謀長が、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議で「棚上げ」に言及した。産経新聞の報道は次の通り。

戚氏は「東・南シナ海における中国艦船の航行と巡回活動は、中国領内での正当なものだ。国家の核心的利益を守る決意と意思は揺るがない」と主張した。そのうえで「当面解決できない場合は棚上げし、対話による解決策を探るべきだ」と述べた。

産経新聞デジタル 2013/6/2 20:02)

今回の野中氏の発言は中国政府の意向と足並みを揃える物といえ、日本政府がどのように対応するかに注目が集まりそうだ。

(※今回の野中発言を読者の皆様はどのように考えますか?コメント欄にご意見をお寄せください)

関連記事

日本の歴代内閣総理大臣
内閣総理大臣(第96代)安倍 晋三(01 of12)
Open Image Modal
共通番号制度の関連法案を審議する参院本会議で答弁する安倍晋三首相=2013/05/10 午前、国会内\n (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第95代)野田 佳彦(02 of12)
Open Image Modal
党首討論を終え、拍手を受ける野田佳彦首相(当時)=2012/11/14午後、東京・国会内 \n (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第94代)菅直人(03 of12)
Open Image Modal
首相官邸で記者会見する菅直人首相(当時)(東京・永田町) \n2010/06/21\n (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第93代)鳩山 由紀夫(04 of12)
Open Image Modal
自身の資金管理団体をめぐる偽装献金問題の記者会見で、口を真一文字に結ぶ鳩山由紀夫首相 (当時)(東京都内のホテル) \n2009/12/24 (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第92代)麻生 太郎(05 of12)
Open Image Modal
内閣記者会のインタビューに答える麻生太郎首相(当時)(東京・首相官邸) \n2009/03/13\n (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第91代)福田 康夫(06 of12)
Open Image Modal
北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)。記者会見する福田康夫首相(当時)(北海道留寿都村の国際メディアセンター) \n2008年07月09日 (credit:時事通信)
内閣総理大臣(90代)安倍 晋三(07 of12)
Open Image Modal
参院選での惨敗から一夜明けた7月30日、自民党本部での記者会見に臨んだ安倍晋三首相(当時)(東京) \n2007/07/30\n (credit:EPA=時事)
内閣総理大臣(第87代-第89代)小泉 純一郎(08 of12)
Open Image Modal
グレンイーグルズ・サミット(主要国首脳会議)終了後、記者会見する小泉純一郎首相(当時)(英エディンバラ市内のホテル) \n2005年07月08日 (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第85-86代)森 喜朗(09 of12)
Open Image Modal
インターネットを利用して21世紀を祝うため政府が主催するインターネット博覧会(略称インパク)の世紀越え行事に官邸から参加し、インタビューにこたえる森喜朗首相(当時)(右)(午前0時11分、東京・首相官邸) \n2001年01月01日 (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第84代)小渕 恵三(10 of12)
Open Image Modal
新元号「平成」を発表する小渕恵三官房長官(当時)。衆院第2議員会館で理容店を営む宮宗住江さんが髪を整えた(1989年1月7日、東京・首相官邸) (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第82代-第83代)橋本 龍太郎(11 of12)
Open Image Modal
「平常心」と書かれた手ぬぐいを用意し、剣道のけいこに臨む橋本龍太郎首相(当時)(東京・霞が関の通産省内剣道場) 1996年05月01日 (credit:時事通信)
内閣総理大臣(第81代)村山 富市(12 of12)
Open Image Modal
税制改革大綱を決定後、記者会見する村山富市首相(東京・首相官邸)1994年09月22日 (credit:時事通信)