なつのロケット団本が星雲賞ノンフィクション部門を受賞しました!―ロケット開発の現場より(58)

7月末のエンジン燃焼試験に向けて準備が大詰めですが、直前になっていろいろとトラブルが多発するのはいつものこと。メーリングリストも超活発に動いています。

7月末のエンジン燃焼試験に向けて準備が大詰めですが、直前になっていろいろとトラブルが多発するのはいつものこと。メーリングリストも超活発に動いています。

->なんか宇宙博盛り上がってますね。我が社は関係ないですが(苦笑)

->盛り上がっている事自体はいいことです。

->なんと素晴らしい!

->大きな目標が出来ました!

->こういうのは結局補助金狙いとかで最後はグダグダになっちゃうんだよねぇ。。。

7月末のがちゃんと燃えると次は8月の浮き上がる制御ロケットとなります。上手くいけば年内に100kmの打ち上げが!

宇宙博2014 画像集
(01 of60)
Open Image Modal
アポロ司令船のレプリカ (credit:安藤健二)
(02 of60)
Open Image Modal
アポロ司令船のレプリカ (credit:安藤健二)
(03 of60)
Open Image Modal
アメリカのジュピターロケットから回収されたロケットの先端部分 (credit:安藤健二)
(04 of60)
Open Image Modal
アメリカのジュピターロケットから回収されたロケットの先端部分 (credit:安藤健二)
(05 of60)
Open Image Modal
アメリカのタイタンIロケットのエンジン(第1段) (credit:安藤健二)
(06 of60)
Open Image Modal
アメリカのタイタンIロケットのエンジン(第1段) (credit:安藤健二)
(07 of60)
Open Image Modal
アメリカのタイタンIロケットのエンジン(第2段) (credit:安藤健二)
(08 of60)
Open Image Modal
アポロ計画で使われたサターンVロケットの模型 (credit:安藤健二)
(09 of60)
Open Image Modal
NASAの歴代宇宙服 (credit:安藤健二)
(10 of60)
Open Image Modal
月面用のカメラのベースとなったハッセルブラッド社のカメラ (credit:安藤健二)
(11 of60)
Open Image Modal
ルノホート2号(ソビエト連邦の月面車) (credit:安藤健二)
(12 of60)
Open Image Modal
ルノホート2号(ソビエト連邦の月面車) (credit:安藤健二)
(13 of60)
Open Image Modal
アポロ月面車のレプリカ (credit:安藤健二)
(14 of60)
Open Image Modal
アポロ月面車のレプリカ (credit:安藤健二)
(15 of60)
Open Image Modal
アポロ計画の月着陸船の模型 (credit:安藤健二)
(16 of60)
Open Image Modal
アポロ計画の月着陸船の乗員室(レプリカ) (credit:安藤健二)
(17 of60)
Open Image Modal
アメリカのマーキュリー宇宙船(レプリカ) (credit:安藤健二)
(18 of60)
Open Image Modal
アメリカのジェミニ宇宙船再突入モジュール(レプリカ) (credit:安藤健二)
(19 of60)
Open Image Modal
アメリカのジェミニ宇宙船再突入モジュール(レプリカ) (credit:安藤健二)
(20 of60)
Open Image Modal
アポロ司令船のレプリカ。乗員のスペースは狭い (credit:安藤健二)
(21 of60)
Open Image Modal
アポロ司令船のレプリカと、実際に使われたパラシュート (credit:安藤健二)
(22 of60)
Open Image Modal
スペースシャトルの模型 (credit:安藤健二)
(23 of60)
Open Image Modal
スペースシャトルのレプリカ (credit:安藤健二)
(24 of60)
Open Image Modal
スペースシャトルのレプリカに再現された乗員室 (credit:安藤健二)
(25 of60)
Open Image Modal
小惑星探査機の「はやぶさ」のレプリカ (credit:安藤健二)
(26 of60)
Open Image Modal
小惑星探査機の「はやぶさ」のレプリカ (credit:安藤健二)
(27 of60)
Open Image Modal
小惑星探査機の「はやぶさ」のレプリカ (credit:安藤健二)
(28 of60)
Open Image Modal
小惑星探査機の「はやぶさ」のレプリカ (credit:安藤健二)
(29 of60)
Open Image Modal
小惑星探査機の「はやぶさ」が探査した小惑星「イトカワ」の模型 (credit:安藤健二)
(30 of60)
Open Image Modal
H-IIBロケットに積まれるLE-7Aエンジンの実物 (credit:安藤健二)
(31 of60)
Open Image Modal
1955年に糸川英夫博士が作った「ペンシルロケット」 (credit:安藤健二)
(32 of60)
Open Image Modal
1955年に糸川英夫博士が作った「ペンシルロケット」 (credit:安藤健二)
(33 of60)
Open Image Modal
1955年に糸川英夫博士が作った「ベビーロケット」 (credit:安藤健二)
(34 of60)
Open Image Modal
日本初の人工衛星「おおすみ」の模型 (credit:安藤健二)
(35 of60)
Open Image Modal
日本の歴代ロケットの模型 (credit:安藤健二)
(36 of60)
Open Image Modal
H-IIロケット8号機から回収されたLE-7エンジン (credit:安藤健二)
(37 of60)
Open Image Modal
再使用ロケット実験機(RVT) (credit:安藤健二)
(38 of60)
Open Image Modal
火星探査機「のぞみ」の熱構造モデル (credit:安藤健二)
(39 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーション(ISS)の10分の1モデル (credit:安藤健二)
(40 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーションの寝室を再現 (credit:安藤健二)
(41 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーションのトイレを再現 (credit:安藤健二)
(42 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の再現 (credit:安藤健二)
(43 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の再現 (credit:安藤健二)
(44 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の再現 (credit:安藤健二)
(45 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の再現 (credit:安藤健二)
(46 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の再現 (credit:安藤健二)
(47 of60)
Open Image Modal
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の再現 (credit:安藤健二)
(48 of60)
Open Image Modal
宇宙服 EMU:船外活動ユニット (credit:安藤健二)
(49 of60)
Open Image Modal
宇宙服 EMU:船外活動ユニット (credit:安藤健二)
(50 of60)
Open Image Modal
宇宙服 EMU:船外活動ユニット (credit:安藤健二)
(51 of60)
Open Image Modal
オレンジスーツ (credit:安藤健二)
(52 of60)
Open Image Modal
オレンジスーツ (credit:安藤健二)
(53 of60)
Open Image Modal
「IKAROS」ソーラーセイル展開機構 (credit:安藤健二)
(54 of60)
Open Image Modal
火星探査車「キュリオシティ」の実物大モデル (credit:安藤健二)
(55 of60)
Open Image Modal
火星探査車「キュリオシティ」の実物大モデル (credit:安藤健二)
(56 of60)
Open Image Modal
火星探査車「キュリオシティ」の実物大モデル (credit:安藤健二)
(57 of60)
Open Image Modal
2012年10月14日にフェリックス・バウムガートナーが実際に使ったスーツとヘルメット。地上38キロからのフリーフォールというスカイダイビングの世界記録を打ち立てた。 (credit:安藤健二)
(58 of60)
Open Image Modal
2012年10月14日にフェリックス・バウムガートナーが実際に使ったスーツとヘルメット。地上38キロからのフリーフォールというスカイダイビングの世界記録を打ち立てた。 (credit:安藤健二)
(59 of60)
Open Image Modal
2012年10月14日にフェリックス・バウムガートナーが実際に使用したカプセル。地上38キロからのフリーフォールというスカイダイビングの世界記録を打ち立てた。 (credit:安藤健二)
(60 of60)
Open Image Modal
2012年10月14日にフェリックス・バウムガートナーが実際に使用したカプセル。地上38キロからのフリーフォールというスカイダイビングの世界記録を打ち立てた。 (credit:安藤健二)