クリスマス(25日)は4年ぶりに穏やか(吉田 友海)

いよいよクリスマスも間近。前日の24日は日本海側は雪や雨が降りやすいですが、太平洋側は大体晴れる見込みです。25日は日本海側の雪もやむ見込みで、クリスマスに日本海側で広く雪にならないのは久しぶりのことです。
|
Open Image Modal

いよいよクリスマスも間近。前日の24日は日本海側は雪や雨が降りやすいですが、太平洋側は大体晴れる見込みです。25日は日本海側の雪もやむ見込みで、クリスマスに日本海側で広く雪にならないのは久しぶりのことです。

いよいよクリスマスも間近。クリスマスの天気はどうでしょうか?

まず前日の24日は気圧の谷が北海道付近を通過するでしょう。北海道は日本海側やオホーツク海側を中心に雪が降る見込みです。東北の日本海側も雪が降るでしょう。降り方が強まったり、ふぶく所もあり、注意が必要です。北陸も雪や雨。山陰や九州北部は平地では雨の所が多い見込みです。一方、太平洋側は大体晴れて、雨具なしでイルミネーションを楽しめそうです。

Open Image Modal

25日は移動性の高気圧に覆われる見込みです。日本海側の雪もほとんどの所でやんで、晴れ間が出るでしょう。沖縄は雨が降りますが、そのほかは大体晴れる見込みです。ということで、今年は広く穏やかなクリスマスとなりそうです。実はクリスマスに日本海側のほとんどの地点で雪が降らないのは久しぶりのことです。

ここ3年の24日と25日の過去の天気を振り返ってみますと

2010年:24日は北陸から北の日本海側で雪が降り、25日はクリスマス寒波により北陸以北の日本海側で大雪になるなど、大荒れの天気でした。

2011年:24日は四国や九州の所々で初雪になり、25日は北陸を中心に大雪に。

2012年:24日は日本海側で大雪、25日も日本海側は雨や雪の所が多くなりました。

クリスマスに白い雪が舞い降りる様子はロマンチックですが、美しいだけでなく、日本海側では大雪や冬の嵐になることも多いのです。

比較的穏やかな天気だったのは2009年に遡ります。

今年の25日は、日本海側も2009年以来の穏やかな天気のもとクリスマスを楽しめそうです。

元日の天気予報も10日予報に

さて、クリスマスが終わると年末年始モードに変わりますね。年末年始はお正月の買出しや帰省、初日の出や初詣など、イベントが多く、天気が気になる方も多いと思います。tenki.jpの10日間予報では2014年の元日の天気予報もではじめています。明日以降、続々と1月2日、3日と気になるお正月の天気予報が発表になります。年末年始の天気は是非10日間予報を参考になさって下さい。

Open Image Modal

【関連リンク】

吉田 友海

気象予報士

信託銀行に勤務しながら、気象予報士の資格を取得。仙台に移住し、「民放ラジオ」や「NHK山形」で気象コーナーを担当。その後、東京に戻り、「NHKラジオジャーナル」で気象キャスターを務めました。

現在は、一児の母となり、天気予報と子育てに奮闘する毎日。ラジオの気象コーナーを担当したり、テレビ局の天気原稿や地方紙のコラムも執筆しています。

土砂降りの雨の中、小さな子供を連れて歩くのは大変!暑ければ熱中症が心配だし、寒ければインフルエンザが心配。以前より天気に敏感になりました。お母さん予報士として、生活に密着した情報を伝えていきたいと思います。

ヨーロッパ伝統のクリスマス・マーケット10選
ポーランド、ヴロツワフ(01 of10)
Open Image Modal
古くから交易・金融業で知られるヴロツワフの町 では、毎年この時期になるとシフィドニツカ通りから旧市街へかけて、伝統のお菓子やオーナメンツはもちろん、手作り石鹸や皮・ウール製品を扱うお店など、様々な屋台が軒を連ねます。ここでしか味わうことのできないオスチペク(羊のミルクから作られたスモークチーズ)や、ハンガリーやリトアニアといった近隣諸国の郷土料理を楽しむこともできます。冷えた身体を温めるにはグジャニエ ッツと呼ばれるホットワインがおすすめです。 (credit:trivago )
ベルギー、ルーヴェン (02 of10)
Open Image Modal
ベルギーの首都、ブリュッセルから列車で20 分ほどに位置するルーヴェンは学生で活気ある街です。旧市街の中心に位置するラデウズ広場と、ヘ ルベルト・ホーフェルト広場には約140もの屋台が立ち並び、毎年10 日間で約50万人の人が訪れます。伝統的な木製のクリスマス雑貨や、ベルギー西部を代表するスペキュロスと呼ばれるお菓子 など、ベルギーのクリスマスを満喫することができます。ビール好きには、すぐ側にあるアルトワ醸造所のクリスマス限定ツアーも見逃せません。 (credit:trivago )
オーストリア、ザルツブルグ(03 of10)
Open Image Modal
モーツァルトゆかりの地、ザルツブルグのクリスマスマーケットは煌びやかなライトアップと美しい音楽が訪れる人を魅了します。この街を象徴する大聖堂前のドーム広場と、隣接するレジデンツ広場にまたがるようにして、伝統工芸品や焼き菓子など様々な出店が並びます。さらに、ブラスバンドの演奏やクリスマスキャロルのアンサンブルが会場に華を添えます。鮮やかなイルミネーションに彩られ、甘い焼き菓子の香りに包まれたマーケットをグリューワイン片手に楽しんでみませんか? (credit:trivago )
スウェーデン、イェーテボリ(04 of10)
Open Image Modal
スウェーデン西部のイェーテボリにあるリセベリという北欧最大のテーマパークは、この時期になると華やかなクリスマスマーケットに変貌を遂げます。会場では、本物のトナカイがソリを引いて 歩く姿や、焚き火など本場クリスマスならではの風景を目にすることができます。芸術品や工芸品を集めたコーナーには、お土産にぴったりのアイ テムが揃っています。ポリカグリースと呼ばれる縞模様のキャンディーや、魚の燻製といったスウェーデン名物も味わうことができます。 (credit:trivago )
オーストリア、ウィーン(05 of10)
Open Image Modal
1294 年から続くウィーン市庁舎前の伝統的なクリスマ スマーケットは、その鮮やかなライトアップやおとぎ話のような雰囲気から「アドヴェントの魔法」と呼ばれています。このマーケットの楽しみの一つは、1 から24の数字がふられた市庁舎の窓で、12 月1日からクリスマスイブまで毎日1つずつ開き、カウントダウンが行われます。また、市庁舎内では子供を対象にしたクッキーやキャンドル作りの体験教室や、無料のコン サートが開催されるなど、子供から大人までが一緒に楽しめる企画が数多く用意されています。 (credit:trivago )
ドイツ、ニュルンベルグ(06 of10)
Open Image Modal
ドイツ、ニュルンベルグの「クリストキントレス・マルクト」は世界一有名なクリスマスマーケ ットと言われ、毎年200 万人以上の観光客が訪れ ます。シンボル的存在でもあるクリストキントは2年に1 度、地元の女の子の中から選ばれ、白と金色の華やかな衣装を身にまとい様々な場に登場します。ところ狭しと並ぶ屋台も世界最大級。名物のニュルンベルガーソーセージはお忘れなく。 職人の街で造られたクリストキントの置物や、幸運のシンボルと言われるプラム人形も必見です。 (credit:trivago )
オランダ、マーストリヒト(07 of10)
Open Image Modal
「マジカル・マーストリヒト」と呼ばれるこのクリスマスマーケットは、ドイツとベルギーの国境にもほどちかいオランダ、マーストリヒトの中心 部、フライトホフ広場で行われます。煌びやかに彩られた敷地には、マーケットともにスケートリンクや巨大な観覧車が出現。高さ60メートルの観覧車からは、光に包まれたマーストリヒトの街をパノラマで眺めることができ、ロマンチックな夜を演出します。また、オランダ名物のポッフェルチェスやクロケットを食べずには帰れません。 (credit:trivago )
ドイツ、ハンブルク(08 of10)
Open Image Modal
ドイツ第2の都市、ハンブルクでは数多くのマ ーケットが開かれます。中でも、市庁舎前のマルクトが最大で、商業性よりもアート性を重視しているのが特徴です。南チロル地方の手工芸品を始め、数多くの芸術品が並びます。毎週日曜にはクリスマス・パレードが開催され、トナカイや妖精などに仮装した人々が市内を練り歩きます。マルクトの後は、この時期に行われる有名オペラや、クラシックコンサートの特別公演を楽しむのも良いかもしれません。 (credit:trivago )
フランス、ストラスブール (09 of10)
Open Image Modal
クリスマスツリー発祥の地として知られるフラン ス、アルザス地方のマルシェ・ド・ノエルは 1570年から続くフランス最古のクリスマスマーケットです。カテドラル広場を中心に街の数箇所にアルザ ス地方特有の木組みの出店が建ち並び、伝統的な工芸品やオーナメント、アルザスワイン、ブレデレと呼ばれるアルザス地方特産のビスケットを楽しむことができます。クレベール広場に飾られた、本物のもみの木にデコレーションがされた巨大クリスマスツリーも要チェックです。 (credit:trivago )
イタリア、メラーノ(10 of10)
Open Image Modal
標高3000 メートル級の山々に囲まれた北イタリアのメラーノは、夏は避暑地として、冬は温泉保養地として人気のリゾートです。この時期になると、町の中心を流れるパッシリオ川沿いにはいくつもの屋台が並び、まるで絵に描いたようなクリスマスの風景を目にすることができます。カトリ ック教徒が多いイタリアでは、クリスマスは1年で最も重要な日。派手すぎず、どこか温かみのあるこのマーケットで、本場のクリスマスを体験して見てはいかがですか? (credit:trivago )
フィンランドのクリスマス画像集
クリスマスツリー(01 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
ヘルシンキのクリスマス・イルミネーション(02 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
フィンランドのサンタクロース(03 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
サンタクロースとトナカイ(04 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
ロヴァニエミの景色(05 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
小人トントゥを飾ったディスプレイ(06 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
サーモンの塩漬け(07 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
食前酒グロッギ(ホット赤ワイン)(08 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
クリスマスの食卓(09 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
クリスマスキャンドル(10 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
サンタクロースと子供(11 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
フィンランドのオーロラ(12 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
クリスマスの街並み(13 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)
Fintan(14 of15)
Open Image Modal
サンタクロース(15 of15)
Open Image Modal
(credit:VisitFinland)