【クラリティ フューエル セル】ホンダの燃料電池車がデビュー。トヨタの「ミライ」との違いは?

ホンダは3月10日、燃料電池車の「クラリティ フューエル セル」のリース販売を開始した。
Open Image Modal
Kenji Ando

ホンダは3月10日、燃料電池車の「クラリティ・フューエル・セル」のリース販売を開始した。燃料電池車は水素と酸素の化学反応で発電して走行するため、排出するのは水蒸気のみ。地球温暖化の原因となるCO2は全く出ないのが特徴だ。

燃料電池車はトヨタの取り組みが先行しており、2014年12月に世界初の量産車である「ミライ」を発売している。ホンダは2008年から「FCXクラリティ」という燃料自動車をリース販売していたが、今回はリース販売だけでなく初の一般販売もする予定だ。日本の自動車メーカー大手2社が、燃料電池車の普及に向けてしのぎを削る構図が出来上がった。

10日の発表会でホンダの八郷隆弘社長は「水素はさまざまなエネルギー源から製造ができ、輸送や貯蔵にも適しています。したがって、燃料電池自動車はガソリン車に置き換わるモビリティとして有望であり、気候変動に関わる課第にも応えることができると考えています」と、あいさつした。

今後は積極的な採用で、2030年をめどにホンダの4輪商品ラインナップの3分の2を燃料電池車やハイブリッド車に置き換えることを目指すという。

Open Image Modal

2015年10月の東京モーターショーで展示された「クラリティ フューエル セル」

■トヨタの「ミライ」との違いは?

クラリティは先行するミライに対抗するため、随所で差別化を計っている。ミライでは燃料電池を床下に設置していたが、クラリティでは小型化した燃料電池をして、ボンネットに収納した。居住空間が広がり、ミライが4人乗りのところをクラリティは5人乗りとなった。

また、ミライの場合は、水素を一回充填した際の走行距離は650キロだが、ホンダの新型車は750キロと上回っている。

価格面でもクラリティが有利だ。税込みで766万円と高価だが、国の補助金が208万円出るので、実質的には558万円だ。ミライは723万6000円だが、実質的には約522万円。約40万円の差がある。

ただし、ミライと違って一般販売はまだ先になる見込みだ。2015年度内は、自治体や企業を中心にリース販売を行って意見、要望を収集。その後、個人への販売も行う予定だが時期は未定となっている。

Open Image Modal

2015年10月の東京モーターショーで展示された「クラリティ フューエル セル」

【関連記事】

▼クリックすると画像集が開きます▼

東京モーターショー2015の自動車
マツダ「RX-ビジョン」(01 of12)
Open Image Modal
【世界初公開】大型スポーツカーの試作車。2012年に生産終了した「RX-8」以降は途絶えていたロータリーエンジンが、復活した。 (credit:安藤健二)
トヨタ「S-FR」(02 of12)
Open Image Modal
【世界初公開】軽量スポーツカーの試作車。世界的にも少なくなったFR(フロントにエンジンを搭載して、後輪を駆動する方式)を採用している。まるで怒っているかのようなライトが特徴的だ。 (credit:安藤健二)
ホンダ「NSX」(2代目)(03 of12)
Open Image Modal
【日本初公開】日本製スーパーカーが、ついに復活。ターボエンジンと3つのモーターを搭載したハイブリッド車だ。 (credit:安藤健二)
ポラリス「スリングショット」(04 of12)
Open Image Modal
【日本初公開】ポラリス社が発売する3輪バイク。前方に2輪、後方に1輪という構成だ。 (credit:安藤健二)
ホンダ「2&4 powered by RC213V」(05 of12)
Open Image Modal
1960年代のホンダ製F1マシンをモチーフにした試作車。 (credit:安藤健二)
レクサス「LF-FC」(06 of12)
Open Image Modal
【世界初公開】燃料電池を搭載した高級車。トヨタの上級ブランド「レクサス」の試作車で、高速道路を想定した自動運転技術も採用している。 (credit:安藤健二)
ホンダ「クラリティ フューエル セル」(07 of12)
Open Image Modal
【世界初公開】2016年3月にリース開始予定の燃料電池車。すでに発売されているトヨタの「ミライ」に比べて走行距離が50km以上長い。 (credit:安藤健二)
トヨタ「キカイ」(08 of12)
Open Image Modal
【世界初公開】車体の部品がむき出しになっている奇抜な試作車。機械の美しさ、動きの面白さを伝えるのが狙いだという。 (credit:安藤健二)
トヨタ「プリウス」(4代目)(09 of12)
Open Image Modal
【日本初公開】トヨタが世界に誇るハイブリッド車の4代目。フロントライトが、複雑な形状になった。燃費も向上し、ガソリン1リットルあたり40kmを走行できるという。2015年12月に発売予定。 (credit:安藤健二)
アルファロメオ「4Cスパイダー」(10 of12)
Open Image Modal
【日本初公開】11月21日に国内販売されるミッドシップのオープンスポーツカー。 (credit:安藤健二)
MINI「ミニ・コンバーチブル」(4代目)(11 of12)
Open Image Modal
【世界初公開】新型ミニのオープンモデルが登場。新色の「カリビアンアクア」が、いかにも涼しげだ。男性コンパニオンのポーズも決まっている。 (credit:安藤健二)
スバル(富士重工)「インプレッサ」(12 of12)
Open Image Modal
Fuji Heavy Industries Ltd.\'s Subaru Impreza 5-door Concept vehicle stands on display at the Tokyo Motor Show in Tokyo, Japan, on Wednesday, Oct. 28, 2015. Toyota Motor Corp., Honda Motor Co. and Nissan Motor Co. are among automakers displaying new fuel-cell and electric vehicles at this year\'s Tokyo Motor Show, which runs through Nov. 8. Photographer: Tomohiro Ohsumi/Bloomberg via Getty Images (credit:Bloomberg via Getty Images)