伊藤忠商事が『朝型勤務』を推奨=『深夜残業』を禁止して『早朝手当』に切り替え【争点:働き方】

伊藤忠商事は2日、朝型勤務を推奨する新たな制度を10月から試験的に始めると発表した。深夜の残業を禁止し、早朝の時間外手当を増やすとする。
|
Open Image Modal
Handsome businessman reading newspaper with laptop and coffee cup in office.
Getty

伊藤忠商事は2日、朝型勤務を推奨する新たな制度を10月から試験的に始めると発表した。深夜の残業を禁止し、早朝の時間外手当を増やすとする。

同社は、「特に深夜の残業は、社員の疲労に加え、終了時間の区切りがないためどうしても非効率なものになりがち」と指摘。深夜勤務(22:00-5:00)を、従来の「原則禁止」から「禁止」とし、22:00には完全消灯するとした。

また、現在の深夜手当の対象(22:00-5:00)を、始業時間の9時までするとし、朝8:00前に始業した社員には軽食(ヨーグルト等)を無償で支給することも検討しているという。

このニュースについて、インターネットでも賛否両論が出ているようだ。

先日、ハフポスト日本版で、「政府が発表した『少子化白書』が、子育て世代男性の長時間労働の見直しを訴えている」という記事を掲載したところ、「パパの労働時間は実は減らず、稼ぎだけが減ることになる。」という内容のコメントが沢山寄せられた。

伊藤忠商事は、早朝勤務のほうが効率がよく、早朝勤務には手当をつけるということだが、どうだろうか。是非皆さんの意見をお寄せください。

関連記事

机でできるストレス解消法
2分間のミニ休暇をとる(01 of06)
Open Image Modal
楽しかった休暇の思い出を選び、すべてを再現してみましょう。航空運賃なしで、です!\n\nストレスがかかっているときでも、自分がどう感じるかは自分で選べるのだ、と認識するのに役立ちます。 (credit:Shutterstock)
瞑想関連のウェブサイトを閲覧する(02 of06)
Open Image Modal
一般的には画面から離れるのが大切だと言われているので、コンピューターで意識の平安を取り戻すという考えは意外に思われるかもしれません。けれども、そうしたサイトは数多く存在します。インスピレーションを与えてくれる10のお勧めサイトはこちら (credit:calm.com)
ストレス解消のためのアプリをダウンロードする(03 of06)
Open Image Modal
スマートフォンは、ストレスの一部になっているかもしれません(たえまなくメールがやってくるので、メールが来てないときもバイブレーションしているように感じたりもします)。けれどもスマートフォンは、ストレス解消のためのすばらしいリソースにもなります。お勧めのアプリはこちら。画像は、ハフィントン・ポスト特製のストレス解消アプリ「GPS for the Soul」のスクリーンショットです。 (credit:Apple)
エッセンシャルオイルを嗅ぐ(04 of06)
Open Image Modal
エッセンシャルオイルを嗅ぐと、スパに行った気分になれるだけではありません。実際にリラックスできます。アロマセラピーがストレスレベルを下げることは証明されていますので、好きな香りを探してみてください。\n (credit:Shutterstock)
回転椅子を回してみる(05 of06)
Open Image Modal
ストレスがあると身体もぐったりします。ちょっと運動してみると、簡単にエネルギーがアップするかもしれません。深呼吸しながらオフィスの回転椅子をちょっと回してみるくらいでも、仕事に戻る元気が出てくる場合がある、とGlamourの記事は述べています (credit:Shutterstock)
ToDoリストを手書きする(06 of06)
Open Image Modal
ToDoリストを、まるで聖なる書物のように扱いながら、手で書き入れていってみましょう。デジタルのToDoリストを作ると、ブラウザーのたくさん開いているタブのなかに紛れてなくってしまったりしますが、紙に書いたものはいつでも見返すことができます。\n\nさらに、手で書き込むという動作自体が、考えをまとめ、より明確に記憶することを助けてくれます。\n\n机の上に置き忘れるのが心配な人は、1日の終わりにスマホで写真を撮っておきましょう。 (credit:Shutterstock)