アラブの春「もっと早く起こるべきだった」 東京のチュニジア料理店でイスラム教徒への「おもてなし」を考える

日本を訪れるイスラム教徒の観光客が、東南アジアを中心として増えている。2020年の東京オリンピックに向けて、イスラム教徒を受け入れる環境をさらに整える必要がありそうだ。東京・大久保のチュニジア料理店を訪ね、イスラム教徒との付き合い方について考えてみた。
|
Open Image Modal
中野渉

日本を訪れるイスラム教徒の観光客が、増えている。2020年の東京オリンピックに向けて、イスラム教徒を受け入れる環境をさらに整える必要がありそうだ。現代イスラム研究センター理事長の宮田律さん(イスラム地域研究)とともに東京・大久保のチュニジア料理店を訪ね、イスラム教徒との付き合い方について考えてみた。

訪れたのはレストラン「ハンニバル」。オーナーシェフのジェリビ・モンデールさん(44)が迎えてくれた。

母国・北アフリカのチュニジアからパリの料理学校に留学していた1992年に日本人女性と知り合い、結婚。1998年に来日し、その後、都内に店を構えた。

モンデールさんはチュニジア料理について「地中海の食材と、オリーブやガーリックをふんだんに使います。コリアンダーなど様々なスパイスやハーブも加えます。辛くないです」と説明する。小麦粉の小さな粒「クスクス」やスープなどが運ばれてきた。ワインはチュニジア産だ。イスラム教では豚肉を食べることはご法度だが、チュニジアでは飲酒は許容されており、料理店やバーなどで飲むことができるという。この店、週末にはベリーダンスも披露されている。

チュニジアで2010年末、警察に抗議して焼身自殺した青年への同情を発端として、一連の民主化運動「アラブの春」が中東各国に波及した。エジプトなどで民主化運動が頓挫する一方、チュニジアは民主化プロセスが比較的進んでいるとされる。2014年1月、チュニジア制憲議会が、基本的人権の尊重、表現や信教の自由、男女平等を認める民主的な内容の新憲法案を承認した。

しかしモンデールさんは、「もっと早く、あと3年は早く起きるべきだった。国民はずっと我慢していた」と話す。

記者と一緒に店を訪れた宮田律さんは、「イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか」(新潮新書)を2013年9月に出版した。当初は日本経済新聞出版社から刊行する予定だったが、2013年1月に起きたアルジェリア人質事件の後で「読者の理解が得られない」とする同社の判断で、出版中止になった本だ。

Open Image Modal

現代イスラム研究センター理事長の宮田律さん

宮田さんは、「日本では、まだまだイスラム教徒が等身大で理解されていない。怖がられてもいる。実際は心優しい人が多いのに」と嘆く。

最近は、イスラム教の戒律に沿った食べ物「ハラール」食材を出す料理店が増えてきた。だが宮田さんは「まだまだ少ない」と指摘。さらに、2020年の東京オリンピックに向けて日本を訪れるイスラム教徒が増えることは確実視されており、空港やホテルなど公共の場所でイスラム教徒が礼拝できるスペースをもっと増やすべきだと提案する。

「このレストランのように、身近なところでイスラム文化を体験することが簡単になっている。ぜひ、イスラム教徒と触れ合ってほしい」と話す。

イスラム教徒への本当の「おもてなし」が求められている。

関連記事

チュニジア料理
チュニジア料理(01 of06)
Open Image Modal
チュニジア料理のクスクス=東京・大久保の「ハンニバル」 (credit:中野渉)
チュニジア料理(02 of06)
Open Image Modal
チュニジア料理。手前の野菜入りスープをクスクス(右)にかけて食べる=東京・大久保の「ハンニバル」 (credit:中野渉)
チュニジア料理(03 of06)
Open Image Modal
チュニジア料理のスープ=東京・大久保の「ハンニバル」 (credit:中野渉)
チュニジア料理(04 of06)
Open Image Modal
チュニジア料理店のパン=東京・大久保の「ハンニバル」 (credit:中野渉)
チュニジア料理(05 of06)
Open Image Modal
チュニジア料理=東京・大久保の「ハンニバル」 (credit:中野渉)
チュニジア料理(06 of06)
Open Image Modal
チュニジア料理=東京・大久保の「ハンニバル」 (credit:中野渉)
チュニジアの暴動
(01 of08)
Open Image Modal
Residents clean the streets in Ettadhaman city, outside Tunis on June 13, 2012, one day after clashes between youths and police. (FETHI BELAID/AFP/GettyImages) (credit:Getty)
(02 of08)
Open Image Modal
Residents clean the streets in Ettadhaman city, outside Tunis on June 13, 2012, one day after clashes between youths and police. (FETHI BELAID/AFP/GettyImages) (credit:Getty)
(03 of08)
Open Image Modal
Tunisian police face rioters on June 12, 2012 in Intilaka, west of Tunis. (FETHI BELAID/AFP/GettyImages) (credit:Getty)
(04 of08)
Open Image Modal
Demonstratros clash with police in Intilaka, outside Tunis, on June 12, 2012. (STRINGER/AFP/GettyImages) (credit:Getty)
(05 of08)
Open Image Modal
A man looks on June 12, 2012 at graffiti, reading: \'God is great,\' \'non-believers have no place in Tunisia\' and \'You are enemies of God,\' left by rioters late on June 11, 2012 on the wall of the Abdellia palace, where an exhibition considered indecent by Islamist hardliners is displayed, in the northern Tunis suburb of La Marsa. (FETHI BELAID/AFP/GettyImages) (credit:Getty)
(06 of08)
Open Image Modal
A Tunisian man pushes a barrow load of charred debris inside of the RCD news papers building in the center of Tunis on February 28, 2011 after rioters burnt vehicles and attacked the offices. (FETHI BELAID/AFP/Getty Images) (credit:Getty)
(07 of08)
Open Image Modal
Poeple look a charred truck on June 12, 2012 in Essijoumi west Tunis. (FETHI BELAID/AFP/GettyImages) (credit:Getty)
(08 of08)
Open Image Modal
People clear debris on June 12, 2012 in a police station destroyed by Salafists in Essijoumi west Tunis. (FETHI BELAID/AFP/GettyImages) (credit:Getty)