火星に巨大天体が衝突か フォボスとダイモス、誕生の謎が解明される

火星にある2つの衛星、フォボスとダイモスは、約40億年前に巨大天体が衝突したことで誕生したという研究結果を、東京工業大などの国際共同研究チームが発表した。
|
Open Image Modal
Labex UnivEarthS2016

火星にある2つの衛星、フォボスとダイモスは、約40億年前に巨大天体が衝突したことで誕生したという研究結果を、東京工業大などの国際共同研究チームが発表した。7月4日付のイギリス科学誌「ネイチャー・ジオ・サイエンス」電子版に掲載された。

■フォボスとダイモスとは?

フォボスとダイモスは、ギリシア神話の恐怖の神、ポボスとデイモスにちなんで名付けられた。ジャガイモのような形をした小さな衛星で、長径はフォボスが約27km、ダイモスが約16km。JR東京〜横浜間(32km)よりも短い。

直径約6800kmの火星に比べて非常に小さいため、起源が謎に包まれていた。もともと小惑星だったが火星の引力で捕獲されて衛星になったという説と、火星に天体が衝突してできたという説の2つがあった。

Open Image Modal

火星の衛星「フォボス」(左)とダイモス

■火星の質量の数%の天体が衝突か

時事ドットコムによると、東工大の玄田英典特任准教授らは、火星の北半球にあるクレーターをもとに、約40億年前に火星の質量の数%に当たる巨大天体が衝突したと推定。破片が軌道上に円盤状にばらまかれる様子をコンピューターのシミュレーションで再現した。

さらに計算した結果、火星に近い破片が重力で急速に集まり、数千年後には現在のフォボスの1000倍近い大きさの巨大衛星になった。この巨大衛星の重力が外側の破片に影響を与え、フォボスとダイモスになる2つの小さな衛星を形成。巨大衛星は数百万年後に火星に落下し、フォボスとダイモスが現在の軌道に残ったと推定した。

■日本の火星探査計画に影響も

このため火星の衛星は、火星から飛散した物質を多量に含んでいる可能性が高い。

日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は火星の衛星に着陸して、砂や氷などを採取して地球に持ち帰る無人探査機を2021年度をめどに打ち上げる計画を立てている。フォボスとダイモスのどちらに着陸するかは未定だ。

東工大地球生命研究所は、今回の調査結果のリリースの中で、日本の探査機が「火星衛星から火星物質を地球に持ち帰る可能性が高いことを意味する」と期待を込めている。

■関連記事

Open Image Modal

Open Image Modal

関連記事

奇妙な火星の岩
人の顔(01 of11)
Open Image Modal
火星探査船バイキング1号が撮影した写真で、人の顔に似ている。火星の写真の中では比較的よく知られている写真である。\n\n (credit:NASA/JPL)
イグアナ(02 of11)
Open Image Modal
アメリカ航空宇宙局(NASA)の火星探査車「キュリオシティ」が撮影した写真で、イグアナに似ている。しかし、岩だ。 (credit:UFO Sighting Daily)
(03 of11)
Open Image Modal
火星探査機「キュリオシティ」が撮影した写真で人の指に似ている。指の先には爪の形にも見える。しかし、こちらも岩だ。\n (credit:NASA/JPL)
女性(04 of11)
Open Image Modal
女性の姿に似ている。デンマークの人魚姫の像と似ているように見える。これは岩だ。 (credit:NASA/JPL)
ネズミ(05 of11)
Open Image Modal
これが生命体であれば、そのカモフラージュぶりは賞賛に値する。ネズミにも見えるし、トカゲにも見えるが、これもただの岩だ。 (credit:NASA/JPL)
太ももの骨(06 of11)
Open Image Modal
人間の太ももの骨のように見える。しかし、これも岩だ。 (credit:NASA/JPL)
頭蓋骨(07 of11)
Open Image Modal
人の頭蓋骨のように見える物体である。これも岩だ。 (credit:NASA/JPL/Cornell)
ドーナッツ(08 of11)
Open Image Modal
同じ場所を撮影した2枚の写真だが、右の以前の写真では見ることのできなかった物体が現れた。ジャム入りのドーナツのように見えるが、これも岩だ。 (credit:NASA/JPL-Caltech)
ヘルメット(09 of11)
Open Image Modal
ヘルメットのように見えるが、間違いなく岩だ。\n\n (credit:NASA/JPL)
ドアの取っ手(10 of11)
Open Image Modal
ドアの取っ手のように見えるが、NASAによると、風化によってできた粒状の岩だ。 (credit:NASA/JPL-Caltech)
(11 of11)
Open Image Modal
岩の上にある白い物体の正体は何だろうか?花のように見える。 (credit:NASA/JPL-Caltech/Malin Space Science Systems)