山本太郎議員に対する脅迫と度量の広さ

私は、多様な言論を許容できること、それこそが本当の意味での豊かさでもあると思っていますので、今回の様に相手を脅かして、発言を封じるようなことは、絶対にすべきでないと考えます。
|

NHKニュース等によると、11月13日午前に、山本太郎参議院議員に刃渡りが9センチで折り畳み式の果物ナイフが入った封筒が届いたそうです。

また、封筒には、差出人として「日本民族独立解放戦線」の総裁と書かれてあり、「近日中に刺殺団を派遣します」という文面の手紙が入っていたということです。

1 天皇への手紙

山本議員の場合、天皇に手紙を手渡すという行動によって、いきなり時の人となったしまったわけですが、思うに彼はあまり深いことを考えて行動したというわけではないと考えます。

今回の行動をして、「平成の田中正造」という人もおりましたが、山本議員が田中正造を知っていたかどうかも疑問です。

「天皇」という「機関」がどういう働きをしているかも理解していなかった可能性があり、単に自分の知っている「偉い人」に会うからこの機会に位の認識しかなかったのではないかと考えています。

2 言論の自由

それが図らずも今回これだけ話題となってしまったわけで、私は以前書いたように彼の行為を擁護するつもりは毛頭ありません(山本議員の直訴と天皇の「中空構造」)。ただ、今回の様に脅迫まがいの行為を行うことについても賛成できません。

皇室絡みの事件では、やはり風流夢譚事件が最初に思いだされます。これは『中央公論』1960年12月号に掲載された深沢七郎氏の小説『風流夢譚』の中で、皇居が襲撃されたり、皇太子・皇太子妃が民衆に殺される描写があったことを受けて右翼を中心に抗議活動が起こった事件です。

結果、当時の中央公論社長宅に右翼団体に加入していた少年が面会を求め押しかけ、不在だった社長に代わって夫人に重傷を負わせ、家政婦を殺してしまいました。

以降、『中央公論』の編集方針もかなり変わっているわけですが、『中央公論』に限らず、この事件が出版(マスコミ)界に与えた影響はかなり大きいものがあるのではないかと、個人的には思っております。

3 自主規制

言論の自由が制限されるところ(中国などがその典型ですが)だと、後々の結果が怖いが故に、どうしても先に自主規制という形で安全な方に内容が誘導される傾向が出てきます(日中の責任感と言論の自由)。結果、自主規制という形で、当局が制限する以上の言論が制限されることとになりかねません。

「赤信号みんなで渡れば怖くない」ではありませんが、1人で政府に反対するから処罰されるという面もあり、多くの者が反対の声を挙げれば中国共産党も全てを処罰するのは難しいので、そうならない様に一罰百戒で、後は自主規制という形で押さえつけるしかないのが実態で、本当の問題はこの自主規制にあると考えます。

もちこん、現在の中国のこうした体制に不満を持つ人もいるわけですが、下手に反対すると、いろいろな建前を持ち出し、逮捕され、犯罪者にされてしまうわけですから(不正を追及する中国人記者も「同じ穴のむじな」?)、かなりの覚悟がないとできません。

実際問題、中国は高度経済成長を謳歌しており、仕事と収入があれば、それなりの暮らしができるわけですが、下手に政府に反対の声を挙げれば仕事も暮らしも無くなってしまいかねず、皆が反対するというのは、口で言うほど簡単なことではありません。

4 度量の違い

中国は自分で「大国」と自称するのであれば、もう少し度量の広いところを見せ付け、多少の批判も甘んじて受ける位の態度が有っても良いのではないかと思っておりますが、どうもそういうつもりはない様です。

確かに、高度経済成長にもいろいろ陰りが見え始めており、更に国内に問題は山積みで(天安門前の自動車事故で中国崩壊?日米安保崩壊?)となれば、そうした余裕がないというのもわかるのですが、やはりいろいろ思うところがあります。

そこで、目にした記事が『時事通信』の「陛下、山本太郎議員案じる」というもので、こうした度量の広さこそが日本の「余裕」というか、本当の意味での「先進国」たるゆえんかと思った次第です。

私は、多様な言論を許容できること、それこそが本当の意味での豊かさでもあると思っていますので(「在日」関連の2つのデモ)、今回の様に相手を脅かして、発言を封じるようなことは、絶対にすべきでないと考えます。

それに今回そうした行動を起こした方がどうした心情から行動を起こしたのかわかりませんが、もし右寄りの方であれば、彼らの最も敬愛する天皇陛下の心を煩わせ、最も唾棄すべき中国や韓国と同じようなことをしてしまっていることに思いを寄せるべきかと思います。

山本太郎氏の動き 画像集
Protest against the change of Japan Security Policy(01 of18)
Open Image Modal
TOKYO, JAPAN - JUNE 27 : Yamamoto Taro of People\'s Life Party attends a rally protest in Tokyo Shibuya District, Japan, on June 27, 2015, to stand together against the change of the Japan Security Policy and the Pacifist Constitution of Japan. (Photo by David Mareuil/Anadolu Agency/Getty Images) (credit:Anadolu Agency via Getty Images)
記者団に囲まれる山本氏(02 of18)
Open Image Modal
山本太郎氏、皇室行事に出席禁止処分\n参院議院運営委員会は11月8日の理事会で、秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した無所属の山本太郎参院議員に、皇室行事への出席を禁止する処分を正式に決めた。\n続きを読む\n\n山崎正昭参院議長から厳重注意を受けた後、記者団に囲まれる山本太郎氏=2013年11月08日午後、国会内 (credit:時事通信社)
厳重注意を受けた山本氏(03 of18)
Open Image Modal
山崎正昭参院議長から厳重注意を受け、議長室を出る山本太郎氏=2013年11月08日午後、国会内 (credit:時事通信社)
一礼する山本参院議員(04 of18)
Open Image Modal
山本太郎氏会見で議員辞職を否定\n参院議員の山本太郎氏が11月5日に記者会見を開き、10月31日の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した問題について「自分自身で職を辞することはない」と議員辞職を否定した。\n続きはこちら\n\n岩城光英議院運営委員長の事情聴取を終え、一礼をして記者会見に臨む山本太郎参院議員(中央)=2013年11月05日午後、東京・永田町の参院議員会館 (credit:時事通信社)
国会/質問する山本参院議員(05 of18)
Open Image Modal
参院内閣委員会で質問する山本太郎議員=2013年11月05日午後、国会内 (credit:時事通信社)
報道関係者に囲まれる山本参院議員(06 of18)
Open Image Modal
「過剰に問題視せずスルーすべき」ネット上でも議論白熱\n1日には参院議院運営委員会の岩城光英委員長(自民党)が山本氏に対して事情を聴いた。聴取後、山本氏は記者団の質問に答えた。\n続きはこちら\n\n参院議院運営委員会理事会の事情聴取を終え、報道関係者に囲まれる山本太郎参院議員(中央)=2013年11月1日午後、国会内 (credit:時事通信社)
記者会見する山本参院議員(07 of18)
Open Image Modal
山本太郎議員、天皇陛下に手紙手渡しで懲罰の可能性 \n天皇・皇后両陛下主催の秋の園遊会に出席した山本太郎参議院議員が10月31日、天皇陛下に直接、手紙を渡したことについて、山本氏は31日夕の会見で、「情報をお渡ししただけ」と釈明した。\n続きはこちら\n\n秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡したことについて、記者会見する山本太郎参院議員=2013年10月31日午後、東京・永田町の参院議員会館 (credit:時事通信社)
秋の園遊会/天皇陛下に手紙を手渡す山本参院議員(08 of18)
Open Image Modal
山本太郎氏、天皇陛下に直訴 園遊会で手紙を手渡し\n秋の園遊会に出席した参院議員の山本太郎氏が10月31日、天皇陛下に直接、手紙を手渡した。国会議員が自ら天皇陛下に手紙を渡すのは極めて異例\n続きはこちら\n\n秋の園遊会で、天皇陛下に手紙を手渡す山本太郎参議院議員(左手前から2人目)=2013年10月31日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑 (credit:時事通信社)
国会・山本議員登院(09 of18)
Open Image Modal
初登院し、登院板のボタンを押す山本太郎議員=2013年08月02日午前、国会内 (credit:時事通信社)
国会・初登院の山本太郎議員(10 of18)
Open Image Modal
初登院し、支援者と記念撮影に納まる無所属で新人議員の山本太郎さん(中央)。中央右はマック赤坂さん=2013年08月02日午前、国会前 (credit:時事通信社)
参院選・気勢を上げる山本氏(11 of18)
Open Image Modal
当選確実となり支援者らと気勢を上げる山本太郎氏(手前)=2013年07月21日夜、東京都杉並区 (credit:時事通信社)
オダギリジョーさんに祝福される山本太郎さん(12 of18)
Open Image Modal
5月29日に結婚を発表した俳優の山本太郎さん(右)。韓国映画「マイウェイ 12,000キロの真実」のDVD発売記念イベントで、主演のオダギリジョーさんから花束をプレゼントされ満面の笑み(東京都港区東新橋)\n\n撮影日:2012年06月05日 (credit:時事通信社)
参院選・演説する山本氏(13 of18)
Open Image Modal
参院選が公示され、街頭演説する無所属の山本太郎氏=2013年07月04日午前、東京都新宿区 (credit:時事通信社)
首相官邸前の反原発デモ(14 of18)
Open Image Modal
首相官邸前での反原発デモに参加した俳優の山本太郎さん=2012年07月27日午後、東京・永田町 (credit:時事通信社)
原発再稼働反対集会に出席した山本さん(15 of18)
Open Image Modal
原発再稼働に反対する超党派議員などの集会であいさつする俳優の山本太郎さん(東京・永田町の衆院第1議員会館)\n\n撮影日:2012年04月19日 (credit:時事通信社)
耐性評価・取材に応じる山本さん(16 of18)
Open Image Modal
原発のストレステストに関する意見聴取会が非公開となり、取材に応じる俳優の山本太郎さん(2012年01月18日午後、東京・経産省) (credit:時事通信社)
福島原発・あいさつする山本さん(17 of18)
Open Image Modal
脱原発を目指した集会であいさつする俳優の山本太郎さん(左端)(東京・新宿区、渋谷区)\n撮影日:2011年09月19日 (credit:時事通信社)
玄海原発・山本太郎さんと市民団体(18 of18)
Open Image Modal
佐賀県庁入り口で玄海原発の再稼働反対を訴えるタレントの山本太郎さん(中央)と市民団体ら(佐賀市)\n撮影日:2011年07月11日 (credit:時事通信社)
皇后さま 画像集
美智子さま (01 of36)
Open Image Modal
皇太子妃美智子さま。\n\n撮影日:1964年04月09日 (credit:時事通信社)
皇太子妃美智子さま、女子ご出産・退院 (02 of36)
Open Image Modal
紀宮さまを抱いて退院される美智子さま。左は皇太子さま(東京・皇居)[代表撮影]\n\n撮影日:1969年05月08日 (credit:時事通信社)
美智子さまご退院 (03 of36)
Open Image Modal
礼宮さまを抱いて退院される美智子さま(東京・東宮御所付近)\n\n撮影日:1965年12月11日 (credit:時事通信社)
浩宮さま、ロボットと対面 (04 of36)
Open Image Modal
幼稚園の夏休みで皇太子妃美智子さまと一緒に都立児童会館を訪れ、ロボットと握手される浩宮さま(東京・渋谷区)\n\n撮影日:1965年07月15日 (credit:時事通信社)
皇太子妃美智子さま、ご退院 (05 of36)
Open Image Modal
ろっ骨手術で入院先の宮内庁病院を退院された皇太子妃美智子さま(左端)を出迎える皇太子さま、浩宮さま、礼宮さま(東京・港区の東宮御所玄関前)[代表撮影]\n\n撮影日:1969年11月04日 (credit:時事通信社)
皇太子ご一家、浜名湖で海水浴 (06 of36)
Open Image Modal
皇太子さまと浩宮さまの泳ぎを舟でご覧になる美智子さまと礼宮さま(静岡・細江町)\n\n撮影日:1968年08月05日 (credit:時事通信社)
東京五輪・「東洋の魔女」が金(07 of36)
Open Image Modal
東京五輪バレーボール女子決勝を観戦され、表彰式に臨む優勝の日本チームに拍手を送られる皇太子妃美智子さま(東京都の駒沢屋内球技場)\n\n撮影日:1964年10月23日 (credit:時事通信社)
礼宮さま、上野動物園へ (08 of36)
Open Image Modal
子ども動物園でタヒチ産ブタと遊ぶ礼宮さま。後ろは皇太子妃美智子さま(東京・台東区) \n\n撮影日:1969年07月26日 (credit:時事通信社)
美智子さまが礼宮さま、紀宮さまと上野動物園へ (09 of36)
Open Image Modal
美智子さま、礼宮さま(左)と紀宮さま(右)とご一緒に上野動物園へ。猿の電車に乗るご一家(東京)\n\n撮影日:1971年04月00日 (credit:時事通信社)
世界人形展 (10 of36)
Open Image Modal
世界人形展を見学される紀宮さまと皇太子妃美智子さま(東京) \n\n撮影日:1975年01月24日 (credit:時事通信社)
紀宮さま、学習院幼稚園に入園 (11 of36)
Open Image Modal
皇太子妃美智子さまと一緒に学習院幼稚園の入園式に臨まれる紀宮さま(東京・豊島区)[代表撮影] \n\n撮影日:1974年04月13日 (credit:時事通信社)
紀宮婚約・親子自転車に乗る美智子さま、紀宮さま (12 of36)
Open Image Modal
学習院幼稚園の卒業遠足で。やわらかい春の日差しの中、紀宮さまは美智子さまと一緒に自転車に(神奈川・横浜・こどもの国)\n\n撮影日:1976年03月05日 (credit:時事通信社)
皇太子妃美智子さま (13 of36)
Open Image Modal
集いでの美智子さま(東京) \n\n撮影日:1970年00月00日 (credit:時事通信社)
学習院初等科運動会 (14 of36)
Open Image Modal
学習院初等科運動会に紀宮さまと礼宮さまの応援のため出席された美智子さま(東京都) \n\n撮影日:1976年10月10日 (credit:時事通信社)
浩宮さま、成年式 (15 of36)
Open Image Modal
浩宮さまの成年をお祝いする宮中午さん会で席に着かれた(左から)浩宮さま、皇太子さま、天皇陛下、皇太子妃美智子さま(東京・皇居・宮殿「豊明殿」)[代表撮影]\n\n撮影日:1980年02月25日 (credit:時事通信社)
長野五輪(16 of36)
Open Image Modal
開会式場にご到着、観衆に手を振られる天皇、皇后両陛下(長野県長野市)[代表撮影] \n\n1998年02月07日 (credit:時事通信社)
テニスを楽しまれる両陛下(17 of36)
Open Image Modal
思い出のテニスコートでテニスを楽しまれる天皇、皇后両陛下=27日午後、長野県軽井沢町の軽井沢会テニスコート\n\n撮影日:2013年08月27日 (credit:時事通信社)
テニスを楽しまれる天皇、皇后両陛下 (18 of36)
Open Image Modal
思い出のテニスコートでテニスを楽しまれる天皇、皇后両陛下=27日午後、長野・軽井沢町の軽井沢会テニスコート\n\n撮影日:2013年08月27日 (credit:時事通信社)
軽井沢でテニスを楽しまれる美智子さま (19 of36)
Open Image Modal
軽井沢でテニスを楽しまれる皇太子妃美智子さま(長野県)\n\n撮影日:1986年08月07日 (credit:時事通信社)
天皇訪欧 (20 of36)
Open Image Modal
バッキンガム宮殿での歓迎晩さん会を前に、エリザベス女王(右端)らと写真撮影される天皇、皇后両陛下。左端はエディンバラ公、左から2人目がエリザベス皇太后(イギリス・ロンドン)[代表撮影]\n\n撮影日:1998年05月26日 (credit:時事通信社)
全国赤十字大会 (21 of36)
Open Image Modal
お言葉を述べられる名誉総裁皇后陛下ご名代の美智子さま(東京・明治神宮会館)\n\n撮影日:1987年05月27日 (credit:時事通信社)
両陛下が東京スカイツリーを視察 (22 of36)
Open Image Modal
東京スカイツリーの天望回廊(第2展望台)を視察される天皇、皇后両陛下(東京・墨田区)[代表撮影]\n\n撮影日:2012年04月26日 (credit:時事通信社)
声をかけられる両陛下 (23 of36)
Open Image Modal
長野県北部地震の横倉農村広場仮設住宅の住民に声をお掛けになる天皇、皇后両陛下=19日午後、長野県栄村\n\n撮影日:2012年07月19日 (credit:時事通信社)
競馬天皇賞・場内を見られる両陛下 (24 of36)
Open Image Modal
バルコニーから場内を見られる天皇、皇后両陛下=28日午後、東京競馬場[代表撮影]\n\n撮影日:2012年10月28日 (credit:時事通信社)
国際福祉協会の60周年記念晩さん会でダンスを楽しまれる両陛下 (25 of36)
Open Image Modal
国際福祉協会創立60周年記念慈善晩さん会「チェリー・ブロッサム・チャリティーボール」に出席され、ダンスを楽しまれる天皇、皇后両陛下=12日午後、東京都港区\n\n撮影日:2013年04月12日 (credit:時事通信社)
アンズの木を見上げる天皇、皇后両陛下 (26 of36)
Open Image Modal
説明をうけながら、アンズの木を見上げる天皇、皇后両陛下=15日午後、長野県千曲市のあんずの里スケッチパーク[代表撮影]\n\n撮影日:2013年04月15日 (credit:時事通信社)
春の園遊会・歓談される両陛下 (27 of36)
Open Image Modal
春の園遊会で、各界功績者らと歓談される天皇、皇后両陛下=18日、東京・元赤坂の赤坂御苑\n\n撮影日:2013年04月18日 (credit:時事通信社)
両陛下と雅子さま (28 of36)
Open Image Modal
学習院OB管弦楽団の定期演奏会に出席された天皇、皇后両陛下と雅子さま=7日午後、東京都豊島区の東京芸術劇場[代表撮影]\n\n撮影日:2013年07月07日 (credit:時事通信社)
ピアノを練習される皇后さま (29 of36)
Open Image Modal
「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」を訪問され、ピアノを練習される皇后さま=29日午後3時11分、群馬県草津町の草津音楽の森[代表撮影]\n\n撮影日:2013年08月29日 (credit:時事通信社)
JAPAN WORLD WAR II COMMEMORATION (30 of36)
Open Image Modal
Japanese Emperor Akihito (R) and Empress Michiko attend to a memorial service at Nippon Budokan Hall in Tokyo, Japan, 15 August 2013. The annual ceremony marked the 68th anniversary of the end of World War II, remembering the death of some 2.3 million soldiers and 800,000 civilians. More than 4,800 people including families of those who died in the conflict and government officials attended to the ceremony. EPA/FRANCK ROBICHON\n\n撮影日:2013年08月15日 (credit:EPA=時事通信社)
介護老人福祉施設に到着された両陛下 (31 of36)
Open Image Modal
都内の介護老人福祉施設「ケアポート板橋」に到着された天皇、皇后両陛下=19日、東京都板橋区舟渡[代表撮影]\n\n撮影日:2013年09月19日 (credit:時事通信社)
東京国体・手を振られる両陛下(32 of36)
Open Image Modal
東京国体の開会式で手を振られる天皇、皇后両陛下=28日、東京都調布市の味の素スタジアム\n\n撮影日:2013年09月28日 (credit:時事通信社)
国体役員懇談会に出席された両陛下 (33 of36)
Open Image Modal
国民体育大会役員懇談会で乾杯される天皇、皇后両陛下=29日午後5時24分、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪[代表撮影]\n\n撮影日:2013年09月29日 (credit:時事通信社)
美術展を鑑賞される皇后さま (34 of36)
Open Image Modal
「福田美蘭」展を鑑賞される皇后さま=18日午後、東京都美術館[代表撮影]\n\n撮影日:2013年09月18日 (credit:時事通信社)
観戦される両陛下 (35 of36)
Open Image Modal
障害者スポーツ水泳大会をご覧になる天皇、皇后陛下=14日午前、東京辰巳国際水泳場\n\n撮影日:2013年10月14日 (credit:時事通信社)
手を振られる皇后さま(36 of36)
Open Image Modal
「第15回日本太鼓全国障害者大会」の観覧に訪れ、会場で手を振られる皇后さま=6日午後1時30分、東京都文京区の文京シビックホール[代表撮影]\n\n撮影日:2013年10月06日 (credit:時事通信社)
佳子さま画像集
佳子さま学習院大に入学(01 of21)
Open Image Modal
学習院大学の入学式に臨まれる秋篠宮ご夫妻の次女佳子さま=8日午前、東京都豊島区[代表撮影]=2013年04月08日撮影 (credit:時事通信社)
佳子さま学習院大に入学(02 of21)
Open Image Modal
学習院大学の入学式に臨まれる秋篠宮ご夫妻の次女佳子さま=2013年04月08日午前、東京都豊島区[代表撮影] (credit:時事通信社)
儀を終えられた悠仁さま(03 of21)
Open Image Modal
着袴(ちゃっこ)と深曽木(ふかそぎ)の儀を終えられた悠仁さまと秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さま(東京・赤坂東邸)[代表撮影]=2011年11月03日 (credit:時事通信社)
伊勢神宮を参拝される秋篠宮ご一家(04 of21)
Open Image Modal
伊勢神宮の外宮を参拝される秋篠宮ご夫妻と佳子さま、悠仁さま=2013年03月25日午前、三重県伊勢市[代表撮影] (credit:時事通信社)
秋篠宮ご一家、「せんぐう館」視察(05 of21)
Open Image Modal
秋篠宮さま、紀子さま、佳子さまと「せんぐう館」を視察された悠仁さま=2013年03月24日午後、三重県伊勢市の伊勢神宮外宮[代表撮影] (credit:時事通信社)
佳子さまと紀子さま(06 of21)
Open Image Modal
学習院女子高等科の卒業式に出席するため、紀子さまとともに登校される秋篠宮家の次女佳子さま=2013年03月22日午前、東京都新宿区[代表撮影] (credit:時事通信社)
秋篠宮家の次女佳子さま卒業式(07 of21)
Open Image Modal
学習院女子高等科の卒業式を迎えた佳子さま=2013年03月22日午前8時32分、東京都新宿区[代表撮影] (credit:時事通信社)
秋篠宮家の次女佳子さま卒業式(08 of21)
Open Image Modal
学習院女子高等科の卒業式を迎え、紀子さまとともに登校した佳子さま=2013年03月22日午前8時32分、東京都新宿区[代表撮影] (credit:時事通信社)
試写会の席にお着きになる秋篠宮ご夫妻と佳子さま(09 of21)
Open Image Modal
映画「日本列島 いきものたちの物語」試写会の席にお着きになる秋篠宮ご夫妻と佳子さま(東京・千代田区の有楽町朝日ホール)[代表撮影]=2012年01月25日撮影 (credit:時事通信社)
眞子さまと佳子さま卒業(10 of21)
Open Image Modal
卒業式に出席される(左から)眞子さま、佳子さまと紀子さま(東京・新宿区の学習院女子高等科・中等科)[代表撮影]=2010年03月22日撮影 (credit:時事通信社)
眞子さまと佳子さま (11 of21)
Open Image Modal
秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(左)、二女佳子さま(東京都)=2010年03月22日撮影 (credit:AFP時事)
写真展「皇后さまと子どもたち」 (12 of21)
Open Image Modal
写真展「皇后さまと子どもたち」に訪れた紀子さま、悠仁さま、眞子さま、佳子さま(東京・中央区の日本橋高島屋)[代表撮影] =2008年10月26日撮影 (credit:時事通信社)
写真展「皇后さまと子どもたち」(13 of21)
Open Image Modal
写真展「皇后さまと子どもたち」を鑑賞される紀子さま、悠仁さま、眞子さま、佳子さま(東京・中央区の日本橋高島屋)[代表撮影]=2008年10月26日撮影 (credit:時事通信社)
眞子さま、佳子さまが入学式(14 of21)
Open Image Modal
秋篠宮妃紀子さまに付き添われ、学習院女子高等科・中等科の入学式に出席される眞子さまと佳子さま(東京・新宿区)[時事通信社代表撮影] =2007年04月06日撮影 (credit:時事通信社)
紀子さま出産・お見舞いに訪れた眞子さまと佳子さま (15 of21)
Open Image Modal
男のお子さまを出産された紀子さまのお見舞いに訪れた(右から)眞子さま、佳子さま(東京・港区の愛育病院)[代表撮影]=2006年09月06日撮影 (credit:時事通信社)
佳子さまフィギュアスケート出場(16 of21)
Open Image Modal
フィギュアスケートの競技大会に出場された佳子さま(東京・新宿区の明治神宮アイススケート場)=2004年04月04日撮影 (credit:時事通信社)
佳子さまフィギュアスケート出場 (17 of21)
Open Image Modal
フィギュアスケートの競技大会に出場された佳子さま(東京・新宿区の明治神宮アイススケート場)=2004年04月04日撮影 (credit:時事通信社)
佳子さまが学習院初等科に入学(18 of21)
Open Image Modal
秋篠宮ご夫妻に付添われ学習院初等科の入学式に向かう佳子さま(東京・新宿区の学習院初等科)=2001年04月10日撮影 (credit:時事通信社)
学習院幼稚園の卒業式を終えられた佳子さま(19 of21)
Open Image Modal
学習院幼稚園の卒業式を終えられ、笑顔がこぼれる佳子さまと秋篠宮ご夫妻(東京・豊島区)[時事通信社代表撮影](参考:幼稚園は卒園式だが、学習院幼稚園では卒業式とのこと。) =2001年03月15日撮影 (credit:時事通信社)
ホームステイのためアメリカへ出国される佳子さま(20 of21)
Open Image Modal
(credit:時事通信社)
アメリカでのホームステイから帰国された佳子さま(21 of21)
Open Image Modal
(credit:時事通信社)